#freeze
[[RBRevent1]]

-質問などこちらからどうぞ -- [[shutaro]] &new{2005-01-10 (月) 19:02:19};
-非常時待ち合わせ/連絡所を少し目立つように修正しました -- [[shutaro]] &new{2005-01-10 (月) 20:56:43};
-第3版でリタイヤペナルティを99分99秒99から20分に修正しました -- [[shutaro]] &new{2005-01-10 (月) 21:15:47};
-第4版ではGame Option画面に説明を少し加えて、レギュレーションにチャットに制限は設けないことを明記しました -- [[shutaro]] &new{2005-01-10 (月) 21:42:24};
-Round 2以降の日程は保留とさせてください -- [[shutaro]] &new{2005-01-10 (月) 23:20:21};
-書くのを忘れていたレギュレーション、車種を変更できるのはラウンド単位、を追記 -- [[shutaro]] &new{2005-01-10 (月) 23:27:43};
-ラウンドあたりのSS数は8〜10程度に減らそうかとも考えています -- [[shutaro]] &new{2005-01-11 (火) 00:46:41};
-[[相談ページ作りました>rbreventenq]] -- [[shutaro]] &new{2005-01-11 (火) 01:15:24};
-↑アンケート式です。ご協力おねがいしますm(_ _)m -- [[shutaro]] &new{2005-01-11 (火) 01:16:18};
-ゴーストに関してレギュレーションを変更します。ゴースト表示はありとしますので、ゴーストなしが好みの方は各自で透明化させて対応してください。よろしくお願いします -- [[shutaro]] &new{2005-01-12 (水) 12:01:58};
-ニュートラルロックだとかウインドウだとかペースノートについて設定自由とレギュレーションに明示的に追加しました -- [[shutaro]] &new{2005-01-12 (水) 12:13:18};
-http://d.hatena.ne.jp/shutaro/20041009/rbrevent あたりのベース案から書き忘れてました^^; -- [[shutaro]] &new{2005-01-12 (水) 12:16:07};
-質問などこちらからどうぞ -- shutaro &new{2005-01-10 (月) 19:02:19};
-非常時待ち合わせ/連絡所を少し目立つように修正しました -- shutaro &new{2005-01-10 (月) 20:56:43};
-第3版でリタイヤペナルティを99分99秒99から20分に修正しました -- shutaro &new{2005-01-10 (月) 21:15:47};
-第4版ではGame Option画面に説明を少し加えて、レギュレーションにチャットに制限は設けないことを明記しました -- shutaro &new{2005-01-10 (月) 21:42:24};
-Round 2以降の日程は保留とさせてください -- shutaro &new{2005-01-10 (月) 23:20:21};
-書くのを忘れていたレギュレーション、車種を変更できるのはラウンド単位、を追記 -- shutaro &new{2005-01-10 (月) 23:27:43};
-ラウンドあたりのSS数は8〜10程度に減らそうかとも考えています -- shutaro &new{2005-01-11 (火) 00:46:41};
-[[相談ページ作りました>rbreventenq]] -- shutaro &new{2005-01-11 (火) 01:15:24};
-↑アンケート式です。ご協力おねがいしますm(_ _)m -- shutaro &new{2005-01-11 (火) 01:16:18};
-ゴーストに関してレギュレーションを変更します。ゴースト表示はありとしますので、ゴーストなしが好みの方は各自で透明化させて対応してください。よろしくお願いします -- shutaro &new{2005-01-12 (水) 12:01:58};
-ニュートラルロックだとかウインドウだとかペースノートについて設定自由とレギュレーションに明示的に追加しました -- shutaro &new{2005-01-12 (水) 12:13:18};
-http://d.hatena.ne.jp/shutaro/20041009/rbrevent あたりのベース案から書き忘れてました^^; -- shutaro &new{2005-01-12 (水) 12:16:07};
-こちらでははじめまして〜。RBR TIME ATTACK!管理人のkakuyoshiです。フィンランド大会では共同開催ということでお世話になります。こちらの追加レギュレーションその他もろもろを更新しましたのでご一読いただけましたら幸いです。よろしくお願いします http://f19.aaa.livedoor.jp/~repg/RBRtaikai2.htm -- kakuyoshi &new{2005-01-12 (水) 18:11:22};
-ありがとうございます〜アップロードのお手間をかけてしまいますがよろしくおねがいします。 -- shutaro &new{2005-01-13 (木) 00:36:31};
-言葉足らずだったのかもしれませんが私自身1日6ステージでも更新等もあり大変なので大変申し訳ないですがそれ以上のステージ数だとリアルタイムではこちらの大会には参加できないかもしれません(好天の1〜6ステージにはもちろん参加しますけど)他の参加者の方の考えで両方の大会に登録されることについては問題ないと思います。 -- kakuyoshi &new{2005-01-13 (木) 01:36:06};
-・・・というわけで最初の6SS以外はオフラインのレギュレーションで参戦いたします。 -- kakuyoshi &new{2005-01-13 (木) 01:41:36};
-参加希望です。でも、なぜか私のマシンではRBRnetのサーバが立ち上がらないのですが、その時にオフライン参加ができるのか心配です。だれかサーバ協力者がいないと。。。なるべくオンラインで参加したいとは思ってますが。 -- shiny &new{2005-01-13 (木) 06:33:06};
-ちなみにインストーラ付き版でインストールしました?それともインストーラなし版ですか?OSは何ですか?>shinyさん -- shutaro &new{2005-01-13 (木) 22:17:18};
-インストーラ付きだとエラーでできなかったので、インストーラ無し版を入れています。OSはWinXP SP1です。 -- shiny &new{2005-01-13 (木) 23:26:48};
-インストールされた形跡があればアンインストールしてみるとか、VBランタイムなどを日本語版で改めてインストールしてみたら変わりませんか?ちなみに標準的なVBなモノならXPだとランタイムを入れなくても動くと思います。 -- shutaro &new{2005-01-14 (金) 08:56:48};
-ラウンド1 Australiaオフラインレギュレーションが適用されるShimさん主催[[RBRタイムアタック会:http://freedom.mitene.or.jp/%7Eshim/cgi-bin/racesimbbs/patio.cgi?mode=view&no=138]]のお知らせを追記しました -- shutaro &new{2005-01-14 (金) 14:12:39};
-FBevoさんにバナー頂きました!スケジュールも確定か!?(^_^ -- shutaro &new{2005-01-14 (金) 20:59:44};
-[[相談(アンケート)ページ(2)>rbreventenq2]]を作りました。特にラウンド1を走行した方にお願いします。m(_ _)m -- shutaro &new{2005-01-16 (日) 08:14:41};
-[[RBRnet2.1>RBRnet21]]について追記しました。次回から2.1を使いましょう -- shutaro &new{2005-01-16 (日) 13:12:48};
-うちのほうで火曜日やるオフライン走行会は2.0/2.1どっちでやりましょう?f(^^; -- Shim &new{2005-01-17 (月) 01:17:18};
-2.1でかまいません。ただタイム証拠を揃える意味で、提出物(アップロード)はTimeRecorderの画像をステージ分、としましょう。 -- shutaro &new{2005-01-17 (月) 10:09:46};
-了解です。こちらは2.1で開催致します。shutaroさんの手間も有るでしょうから、export(txt)も合わせてupしますね。(え、いらないって?f(^^; -- Shim &new{2005-01-17 (月) 12:22:02};
-じゃ両方お願いします(^^)>Shimさん -- shutaro &new{2005-01-17 (月) 22:39:12};
-[[Round1 Australia 1/15時点暫定結果を公開しました>rbr1aus_result]] -- shutaro &new{2005-01-17 (月) 22:39:37};
-当初考えていたより手作業割合を増やしてしまってるので、次回以降リザルトは簡略化される可能性があります(苦笑 -- shutaro &new{2005-01-17 (月) 22:50:22};
-スゴい、スゴすぎる>結果表示方法 GJです!>shutaroさん shutaroさんとあんなにタイム競ってたとは。。。あと、うまい具合に参加車種ばらけてますね。^-^ -- shiny &new{2005-01-17 (月) 23:49:08};
-ありがとうございます〜そういっていただけるとうれしいです(^^) 車種のばらけ具合もほんとよい感じですよね、より楽しめそうで主催側としてもありがたいです。上位2台分でマニュファクチャラーズポイント計算しちゃうのもありかも〜<でも乗換要望は阻害しちゃいそう? -- shutaro &new{2005-01-18 (火) 18:42:54};
-うちのオフライン走行会、無事終了しました。結果は今晩送ります。m(_ _)m -- Shim &new{2005-01-19 (水) 10:51:03};
-R1オーストラリア暫定集計済。一応検証してから公開予定、明日にするかもしれません。 -- shutaro &new{2005-01-20 (木) 22:02:58};
-R2 フィンランドのSS7以降を決定しています。[[フィンランド>Finland1]]ページを確認してください。なお今回は全ステージを通じてダメージを「Reduced」としますので注意してください。 -- shutaro &new{2005-01-20 (木) 22:04:33};
-R1 オーストラリアのオフラインレギュレーションによるエントリは明晩23時までとしていますのでまだの方はおはやめに^^ -- shutaro &new{2005-01-20 (木) 22:06:01};
-[[R1 Australia>Australia1]] 1/20時点の暫定結果を公開しました。 -- shutaro &new{2005-01-20 (木) 23:55:09};
-Round2 Finland以降の[[集合場所>#lobby]]を、IRCを用いるように変更しています。注意してください。なおチャンネル名は #rbrevent としています。 -- shutaro &new{2005-01-21 (金) 00:06:18};
-レギュレーションなど追加/修正してきた部分を書き直して少し整理しました -- shutaro &new{2005-01-21 (金) 21:19:03};
-主に更新された内容は、集合場所は IRC #rbrevent、RBRnet2.1を使う、Cheat Protection ''ON''、サーバ接続テストに最初にRally Schoolを走ろう、タイム申請はTime RecorderでExportしたテキストファイル(%%Tab Delimited%%''Fixed Width'')、といったところです。 -- shutaro &new{2005-01-21 (金) 21:38:01};
-テクスチャ作成は一休みして昨日から走り始めたのですが、1つも完走できません(泣 すごく残念ですが今回は不参戦ということでお願いします。次からがんばります。 -- sep &new{2005-01-21 (金) 23:31:11};
-あらー残念〜雪道でのクサラ改86待ってます!>sepさん -- shutaro &new{2005-01-22 (土) 00:51:25};
-すみません、Export-Tab Delimitedは当方で最終タイムと%が出力されないことに今更ながら気づきました。Fixed Widthでは正常に出力されるので、''ExportボタンからFixed Widthを選択して固定長テキストで結果を出力する、とレギュレーションを再度変更''していますので注意してください。 -- shutaro &new{2005-01-22 (土) 00:59:09};
-出力されたテキストファイルの内容をメモ帳やテキストエディタで確認できるまではRBRnetサーバを終了しないでおいた方が安全でしょう。それによってテキストファイルが得られない場合最悪でもTime Recorderのスクリーンショットを撮影する手段が残されます。RBRゲーム中のフィニッシュ時点タイム表示スクリーンショットがあればそれでもよいですが。でも基本は一番面倒ではないExportされたテキスト、ということで。 -- shutaro &new{2005-01-22 (土) 01:01:34};
-RBR難しい〜。いまさらながら難しさを実感してます(^^; -- sep &new{2005-01-22 (土) 01:06:12};
-[[R1 オーストラリア正式結果を公開しました!>rbr1aus_result]] -- shutaro &new{2005-01-22 (土) 01:51:20};
-勝者nanasiさんおめでと〜 -- shutaro &new{2005-01-22 (土) 01:52:09};
-Finland大会で共同開催させていただくkakuyoshiです。ちょっと宣伝させてください(笑)第3回RBR大会inフィンランドは完全にリアルタイムだけとなります。都合により先着12名のみの参加となりますのでお早めに参加表明していただけたらとおもいます。よろしく〜 -- kakuyoshi &new{2005-01-22 (土) 04:06:00};
-Data CompressionとData Inervalsの組み合わせについて、回線種類などごとにどのあたりが適当だろうというのあれば教えてください。 -- shutaro &new{2005-01-22 (土) 10:41:18};
-こんにちは、RSJのGPL掲示板でお世話 -- moka &new{2005-01-22 (土) 13:33:38};
-ポイントgetしてるー がんばります -- moka &new{2005-01-22 (土) 13:34:57};
-ラウンド3以降、イベント進行を優先するため、リアルタイム対戦における出走不可トラブルもリタイヤとみなし、ラリーを進行します。%%ただし、リアルタイム対戦においてSS1からスタートできなかった場合でSS2以降が未走行の場合には、オフラインレギュレーションで参加することも認めます。%%(''若干変更してレギュレーションに追記しました'' 2005-01-26) みなさんにすべて走っていただきたいのですが、イベント進行に時間がかかったり、走行できなかったステージを補完するために待っていただくことによっても長時間になってしまいますので、ご理解のほどよろしくお願いします。 -- shutaro &new{2005-01-23 (日) 23:59:29};
-''連絡です。'' %%kakuyoshiさん%%(受け取りました)%%と%%yamnisさん、SS6,7,8をオフラインレギュレーションで走行されたらタイムをFinlandページにアップロードまたはshutaroにメールしてくださいね。 -- shutaro &new{2005-01-25 (火) 23:52:43};
-yamnisさんのSS2は補完前の方が走破率良かったのですが、後で走行した補完分を正式タイムとして採用していますのでご了承ください。 -- shutaro &new{2005-01-25 (火) 23:58:02};
-''連絡です。'' Moyaさん、SS9が走破率0%となっていましたがフリーズしましたか? もしそうなら、ラウンド2ではフリーズした場合再走行による補完を認めていますので、オフラインレギュレーションによる走行タイムを提出していただければそちらを採用させていただきます。ご連絡ください。 -- shutaro &new{2005-01-25 (火) 23:58:31};
-現在までのラウンド2 Finlandのエントリーは17台です。さすがにラウンド1よりリタイヤ率が低く、仮集計時点で上位8台が走破率100%です -- shutaro &new{2005-01-26 (水) 00:01:36};
-[[France>France1]] ステージを決定しました。全10SS、66.7km。 -- shutaro &new{2005-01-26 (水) 03:11:55};
-''[[レギュレーション>RBRevent1#regulation]]を[[更新しています>RBRevent1#news]]''ので確認をお願いします。何度も申し訳ありません。 -- shutaro &new{2005-01-26 (水) 03:51:02};
-[[Finland リザルト公開しました。>rbr1fin_result]] Hikageさん優勝おめでとう〜 [[ポイントランク>#result]]も更新しています。 -- shutaro &new{2005-01-29 (土) 20:56:18};
-最新 France 天気予報は前回より変更があります。SS4〜6 は Bad Condition、SS7〜10 は Good Condition です。 -- shutaro &new{2005-01-29 (土) 20:57:41};
-フランスお疲れ様でした。リザルトの件ですがすぐ消す必要は無いかと思います。公式発表は楽しみ(特にOverviewやグラフ表示)なんですが、発表まで1週間かかるとイベント直後の興奮がちと薄れちゃうかなーと。もし12人以下のイベントならば、ツール的に各人で集計可能になっちゃう訳ですし、、、暫定結果の集計作業ならばできる限りお手伝いしますよ。(プレスリリース的な簡易的なものなら^-^;) -- shiny &new{2005-01-30 (日) 11:14:17};
-簡易集計なら手製集計ツールREMもあるので^^ 暫定結果はその都度公開した方がよいですかね -- shutaro &new{2005-01-31 (月) 16:50:20};
-ちなみに過去YG上で公開していたRally簡易集計ツールREMは現在は[[こちら:http://park10.wakwak.com/~shu/download.html]]で公開しています。CMR3用イベントに合わせて作成したので7ステージ分までですが一応使えます -- shutaro &new{2005-01-31 (月) 16:53:48};
-暫定結果は、可能ならば毎火曜日くらいまでに一度公開してもらえるようになると嬉しいですー(私だけ?^^;;) -- shiny &new{2005-01-31 (月) 22:06:50};
-オフライン参加の方が暫定結果を参考にペース配分した場合、リアル参加した方に不満が出る事を避けるため 非公開にされているのだと思いますが?(私は気にしないけどw) -- Jyuun &new{2005-01-31 (月) 23:38:18};
-なので(なにがw) リアル参加した方達が、パスワード制限したwikiぺいじで集計作業(暫定)を行う案に1っ票w -- Jyuun &new{2005-01-31 (月) 23:47:38};
-失礼↑ Pukiwikiですので「閲覧権限設定〜〜共同集計作業〜〜〜」な意味です^^; -- Jyuun &new{2005-01-31 (月) 23:59:23};
-TopTimeだけ伏せて、タイム差だけ公開って案はどうでしょ?f(^^; -- Shim &new{2005-02-01 (火) 00:42:58};
-ごめーん、とりあえず面倒なんで[[フランス 2/1付 暫定結果公開>rbr1fra_result]](^^; -- shutaro &new{2005-02-01 (火) 17:35:49};
-[[R4 USAページ、ステージ等更新してます>USA1]] -- shutaro &new{2005-02-01 (火) 20:00:58};
-おお、暫定結果ありがとうございますー。正式結果も楽しみにしておりますです。(^^) -- shiny &new{2005-02-01 (火) 22:40:08};
-[[フランス>France1]]暫定結果を更新しました。Bob++さんのWriterを使わせていただきました。 -- shutaro &new{2005-02-03 (木) 16:32:52};
-[[フランス正式結果として更新>France1]]、ポイント集計しました。※文面等簡略化すみません -- shutaro &new{2005-02-05 (土) 12:43:35};
-[[USAページ>USA1]]でコメント頂いたとおり、HikageさんはSS1〜4(LEG1すべて)オフライン参加お願いします -- shutaro &new{2005-02-08 (火) 10:07:04};
-また、まだ表明や申請は頂いていないのですが、提出頂いた二組のリザルトから、現状では[[USA>USA1]] SS4についてichanさんを未走行と想像しています。状況が分からないので、その旨コメントを添えてエクスポートしたテキストを提出頂ければSS4のオフライン参加を認めます。提出がない場合はスタート位置につけられずリタイヤ、とさせていただきますのでご了承ください。 -- shutaro &new{2005-02-08 (火) 10:07:26};
-言い換えれば、''ステージに向かってからステージをフィニッシュするまで''に発生したその他のトラブルはリタイヤ扱い、と考えます。リアルタイム参戦よりオフライン参戦の方が甘くなってしまいますが、まぁそういうもの、としながらもリアルタイム推奨、ということで(^^; -- shutaro &new{2005-02-08 (火) 10:07:48};
-[[R4 USA>USA1]] 暫定結果更新して 2/9 版としています。※私のタイムは昨晩走った方が伸びてますがオフライン初回登録分を採用しています。 -- shutaro &new{2005-02-09 (水) 18:56:53};
-HikageさんLEG1届いてないですよ〜 -- shutaro &new{2005-02-11 (金) 11:19:36};
-[[USA>USA1]]正式結果発表しました。ポイント集計更新しました。 -- shutaro &new{2005-02-12 (土) 00:39:23};
-大変遅くなりました。[[R5日本>Japan1]]の結果を掲載しました。 -- shutaro &new{2005-02-19 (土) 20:12:50};
-shutaroさん、1シーズン目主催お疲れ様でした〜。2シーズン目は主催に立候補してもいいですか?shutaroさんや参加者の方に多くのお力を借りる必要がありそうですが^^; -- kakuyoshi &new{2005-02-20 (日) 15:59:01};


トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS