#freeze
*Logitech Profiler [#e48eb5b4]

Logitech Gaming Software は Wingman Team サイトから入手。

http://www.wingmanteam.com/

ftp://ftp.logitech.com/pub/techsupport/joystick/
-''lgs'''''nnnxxx'''''.exe''
--'''nnn''': バージョン番号
--'''xxx''': enu = English, jpn = Japanese


以下、version 4.50.175 での画像です。
以下、version 4.50.175 (English) での画像です。
#ref(LogitechProfiler.jpg);

**全般設定 [#t4a99d42]

大抵の場合、起動したゲームに合わせて自動的に設定を適用する、でよいでしょう。
#ref(GlobalProfileSettingsMenu.jpg);
#ref(GlobalProfileSettings.jpg);

FFB強さと、センタリング有無及び強さ、ペダルの1軸化設定(チェックしなければ2軸)。
#ref(GlobalDeviceSettingsMenu.jpg);
#ref(GlobalDeviceSettings.jpg);

**ゲームごとの設定 [#c77373f4]

ゲームごとにプロファイルを作成します。
#ref(CreateNewProfileMenu.jpg);

exeごとに作成するので、例えば GPL で 65MOD 等もあればそれ用にも要作成です。
#ref(CreateNewProfile.jpg);

このゲームのFFB強さ、センタリング有無及び強さ、ペダル軸設定を特に設定する場合は、Use Special Settingsにチェックして設定します。

(Select A Game でゲームを選択しておいてから)
#ref(SpecificGameSettingsMenu.jpg);
#ref(SpecificGameSettings.jpg);


**マクロ [#pa045648]

キーボード操作をボタンに割り当てることができます。あるボタンをシフトボタンに割り当てることで、使えるボタンを増やすこともできます。
キーボード操作をボタンに割り当てることができます。あるボタンをシフトボタンに割り当てることで、使えるボタンを増やすこともできます(シフトボタン+他のボタンの操作に対しての割り当てが行える)。シフト時とそうでない時とは「Unshifted Commands」「Shifted Commands」をクリックすれば切り替わります。
#ref(EditMacroMenu.jpg);
#ref(MacroCommands.jpg);
Newボタンをクリックして登録。
コマンド識別用の名前と、Record ボタンをクリックして実際のキー操作を行って登録します。この例では、GPL用に「Pit Out」チャット発言用に「Enter押す」「Enter離す」「P 押す」「P 離す」「O 押す」「O 離す」「Enter押す」「Enter離す」としています。
#ref(EditMacro.jpg);

ボタンにコマンドを割り当てれば使えます。
#ref(AssignMacroCommand.jpg);

マクロを使えばゲーム内で割り当てたキー操作をボタンに割り当てることもできます。


トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS