Skip to content

Archive

Tag: UI

Release Notes

iRacing 8.7.3 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


このアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRacing: (8.7.3)

Season Sessions

  • シーズンの Sessions 表示で GMT 表示が折り返されていた問題を修正しました。

Teams

  • 一部のフォントサイズの問題を修正してロックアイコンが Register ボタンの中央に表示されるようにしました。

Time Attack

  • Time Attack 画面で Sponsored 列が途切れていた問題を修正しました。
  • GMT 表示が折り返されていた問題を修正しました。
  • 完了した Time Attack を表示するとエラーとなることがあった問題を修正しました。

Toolbar

  • ツールバーアイコンとテキストがボタンより高い位置になることがあった問題を修正しました。

Release Notes

iRacing UI 8.7.1 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。
アップデートされたように見えない場合には一度ログアウトして再度ログインしてみてください。

iRACING UI: (8.7.1)

Time Attack

  • タイムアタックが起動できない問題を修正しました。

Release Notes

2023 シーズン 2 ビルドのリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

長くなるので 4本の記事に分けました。

2023s2 リリースノート:


iRacing は 3月 13 日より 2023 シーズン 2 となります! シーズンビルドの新コンテンツとして 3台の新車とサーキット 1 つがリリースされると共に機能アップグレードもあります。iRacing UI はアーキテクチャとスタイルを一新して、名称も iRacing と変更しました! 新しく Auto Fuel 機能を追加し、スタートゾーンのジャンプスタート判定ロジックを改善しました。新しいダイナミックブレーキオーディオシステムが GT3, GT4, GTE, TCR で有効化されます。新ダメージモデルが新しく Late Model Stock, Ray FF1600, Toyota GR86 で有効化されます。 AI 対応コンテンツが 4車種 26コース追加されます。Welcome to iRacing 2023 Season 2!

シーズンハイライト:

  • Late Model Stock
  • Ray FF1600 (FREE!)
  • Renault Clio R.S. V
  • Circuito de Jerez – Ángel Nieto
  • iRacing (UI) リフレッシュ
  • 新給油モード Auto Fuel
  • スタートゾーンでのジャンプスタート判定の改善
  • ダイナミックブレーキオーディオシステム:
    GT3, GT4, GTE, TCR
  • 新ダメージモデル有効化:
    Late Model Stock, Ray FF1600, Toyota GR86
  • AI 対応車両の追加(4車種):
    Late Model Stock, Mercedes-AMG W13 E Performance, Ray FF1600, Renault Clio R.S. V
  • AI 対応コースの追加(26レイアウト):
    Atlanta Motor Speedway – Oval, Circuit de Barcelona-Catalunya – Club, Historic, Moto, and National, Circuito de Jerez – Ángel Nieto – Grand Prix and Moto, Circuit Park Zandvoort – Chicane, Club, Grand Prix, National, and Oostelijk, Circuit Zolder – Alternate and Grand Prix, Darlington Raceway, Detroit Grand Prix at Belle Isle, Los Angeles Memorial Coliseum, Nashville Superspeedway, Oxford Plains Speedway, Pocono Raceway, Suzuka International Racing Course – East, Moto, West, West w/chicane, Twin Ring Motegi – Grand Prix and West.
  • 何百もの新規及び最適化した iRacing セットアップ

2023 Season 2 特集ページはこちら: https://www.iracing.com/seasons/2023-s2/

以下、2023 シーズン 2 リリースノート全編です。

iRACING:

General

  • 基礎的なアーキテクチャ及びコンポーネントの一部を新しいバージョンに入れ替えました。動作や機能はまったく同じです。
    • このアーキテクチャ変更には iRacing の新しいデザインを含んでいます。
    • バックグラウンド及び開発の大きな変更であり、ソフトウェアチームの作業を容易にします。
  • ステータスバーのライセンス表示を改善しました。
  • 設定画面を開くボタンが右上のヘルメットドロップダウンメニューからメインナビゲーションの左下へ移りました。
  • 設定画面の Reset ボタンでお気に入りや確認メッセージ、ガイドツアーのすべてをクリアするようになりました。
  • Twitch など開かなかった外部URLのリンクを修正しました。

Profile

  • プロフィール画面にメンバーのクラブアイコンが 2回表示される問題を修正しました。
  • Home > Dashboard > My Career からプロフィール画面が適切なサイズで開かれなかった問題を修正しました。
  • 他のメンバーのプロフィールを閲覧する際、そのメンバーが最後にオンラインとなったのはいつか表示するようになりました。
  • Nickname と League Website を除いたユーザー管理の Personal Information フィールドは削除され、Personal Information セクションの名称を About セクションに変更しました。

Go Racing

  • リピートされないイベントが開始後に Race Guide に表示されなくなる問題を修正しました。
  • Go Racing メニューがソート・タグオプションに隠れる問題を修正しました。

Series

  • シリーズウィンドウの Season Results タブ名称を Series Results に変更しました。

Results

  • Series Results List に Field Size 列を追加しました。
    • Season Session Results をアップデートしてマウスポインタを重ねた際にツールチップでクラスごとのフィールドサイズを表示するようにしました。
  • Results & Stats ページの Series Stats でルーキーに iRating が表示されていた問題を修正しました。

AI Racing

  • AI レース作成時に、スタジアムに照明設備がない場合に必要に応じてワーニングを表示するようになりました。

Leagues

  • リーグシーズンに新しいオプション「No Drops on or After Week X」が追加されました。指定したレースウィーク後はドロップなしですべてポイント対象となるシーズン設定です。シーズンのレース数やドロップ数が 0 でない場合に有効です。
  • リーグ検索クエリを最適化しました。
  • ホストイベント作成時に Enable League Racing をクリックしてもリーグが表示されない問題を修正しました。
  • My Leagues 画面で UI を閉じていた場合、 My Leagues が適切に読み込めない問題を修正しました。
  • My League 画面に戻るか最初に表示するページだった場合にお気に入りフィルターが適用されているとエラーになる問題を修正しました。

Paint Shop

  • 一部の車でドライバー名の文字間が広すぎたり狭すぎたりする問題を修正しました。

Stats & Standings

  • My Relative Standings セクションで順位の列幅を広げました。
  • Recent Series の背景画像に余計なリクエストが行われてページでエラーが発生する問題を修正しました。

Replays

  • 複数のリプレイを続けて削除するときに発生することのある問題を修正しました。
  • Display Mode 画面が適切に閉じない問題を修正しました。

2023s2 リリースノート:

Release Notes

iRacing UI 7.29.0 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。

Sessions

  • カード画像の隅にあった赤いピクセルを除去しました。

Official Seasons

  • シーズンモーダルウィンドウ右下のボタン Register for Next Race、Register for Practice、Test Drive、Time Trial のメニュー形式になりました。

Official Series

  • シリーズリストのナビゲート中に表示されていたエラーを修正しました。シリーズに参照すべきセッションがなくなったときに表示されていました。

Test Drive

  • テストドライブ画面を修正して Dirt Sprint Car – 360 など車種にサブカテゴリがある場合に適切に表示されるようにしました。
  • オフィシャルやホストまたはリーグセッションから、Fixed セットアップや燃料・BoP調整などの設定を引き継いだテストドライブセッションが起動するようになりました。

Time Trial

  • Best Lap Time としていた列名をそれが表している Best Average Lap に修正しました。

Time Attack

  • タイムアタック画面から必要コンテンツを購入したあとで所有情報が適切に更新されるように修正されました。

Series Stats & Standings

  • Stats の上部に全件数と表示件数が表示されるようになりました。
  • 「Choose any series…」バナーが閉じられるようになりました。以降は表示されません。
  • ドライバー名にツールチップを表示するリンクが付きました。

Teams

  • 「Find a Team」検索結果の書式の問題を修正しました。

Leagues

  • スターティンググリッドのオプションに「Top N」を追加しました。また、並べ替えの矢印ボタンがあるので、冗長だった「Sequential (Inverted)」をオプションから取り除きました。
  • リーグのアナウンスメント投稿に、「Post to wall」トグルスイッチに加えて「Send email」トグルスイッチを追加しました。ウォール投稿なしのメール送信のみも行えます。
  • リーグへの招待を無視できるようになりました。
  • リーグ情報テーブルからリーグロゴと背景画像のファイル名の表示をなくしました。

Awards

  • 不要なソートオプションを取り除きました。

Release Notes

2023 シーズン 1 ビルド パッチ 4 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

※今季これまでのリリースノート:
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – ハイライト
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – Simulation
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – iRacing UI
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – Cars
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – Tracks
Release Notes for iRacing UI (7.24.5)
Release Notes for iRacing UI (7.25.0)
Release Notes fir iRacing UI (7.25.1)
2023 Season 1 Hotfix 1 Release Notes [2022.12.08.01]
Release Notes fir iRacing UI (7.25.2)
Release Notes fir iRacing UI (7.25.3)
2023 Season 1 Hotfix 2 Release Notes [2022.12.14.02]
2023 Season 1 Hotfix 3 Release Notes [2022.12.15.02]
2023 Season 1 Patch 1 Release Notes [2022.12.20.03]
2023 Season 1 Patch 2 Release Notes [2023.01.06.02]
Release Notes for iRacing UI (7.26.1)
2023 Season 1 Patch 3 Release Notes [2023.01.06.02]
2023 Season 1 Patch 3 Hotfix 1 Release Notes [2023.01.26.06]
2023 Season 1 Patch 3 Hotfix 2 Release Notes [2023.02.01.02]


2023 シーズン 1 リリースの修正を行うホットフィックスです。

iRACING UI:

Guided Tours

  • ボウタイアイコンが i アイコンに変更されました。

Leagues

  • リーグセッション作成時に “No Drops on or After Week X” オプションを使用できるようになりました。このオプションによって、指定した週以降はドロップしないように設定できます。この機能はドロップ数が 0でない場合にのみ有効です。

Results & Stats

  • iRacing UI の順位表で All Cars, Car Class毎, Car毎, Car Class 内の Car毎に表示できるようになりました。

Paint Shop

  • 明るい色の白とびを少し抑えます。

SIMULATOR:

Graphics

  • 全てのパフォーマンスクラスにおいて、SpeedTreeのセルフシャドウオプションはデフォルトでは無効化されます。以前は全てのグラフィックスパフォーマンスクラスで有効化されていましたが、それは樹木のレンダリングを 2回必要とするのでパフォーマンスヒットの原因となった可能性があります。

Visual Effects

  • 熱せられるブレーキローターが適切に表示されない車両について修正しました:
  • Aston Martin Vantage GT4
  • Audi RS 3 LMS
  • BMW M4 GT4
  • BMW M Hybrid V8
  • Dallara iR-01
  • Dirt Midget
  • Formula Renault 2.0
  • Honda Civic Type R
  • Legends Ford ’34 Coupe
  • Legends Ford ’34 Coupe – Rookie
  • Mercedes-AMG GT3 2020
  • Mercedes-AMG GT4
  • NASCAR Cup Series Chevrolet Camaro ZL1
  • NASCAR Cup Series Ford Mustang
  • NASCAR Cup Series Toyota Camry
  • NASCAR Xfinity Chevrolet Camaro
  • NASCAR Xfinity Ford Mustang
  • NASCAR Xfinity Toyota Supra
  • Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport MR
  • Porsche 919
  • SCCA Spec Racer Ford
  • Street Stock
  • Subaru WRX STI
  • Toyota GR86

CARS:

NASCAR Cup Series Next Gen Cars

  • スキッドブロックの形状をアップデートしました。

NASCAR Cup Series Next Gen Ford Mustang

  • フロントフェンダーのテクスチャマッピングがアップデートされて、ダメージデカールとカメラの描画距離の問題が修正されました。

NASCAR Truck Ford F150

  • ノーズの重複していたデカールについて修正しました。

TRACKS:

Los Angeles Memorial Coliseum

  • スターティンググリッド位置をウォールから少し離しました。

Long Beach Street Racing Course

  • ショートパレードラップ用のグリッド位置を調整して、グリーンフラッグが振られる前に最後尾がローリングスタートに加わる時間が取れるようにしました。

Wild West

  • グリッドに付けなかった車がすぐにリリースされてしまいパックよりも前に合流してしまう問題を修正しました。レースコントロールはこれらの車両は 20秒停止させるようになったので、それらの車はパックの後ろにピットアウトします。

Release Notes

2023 シーズン 1 ビルド パッチ 3 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

※今季これまでのリリースノート:
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – ハイライト
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – Simulation
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – iRacing UI
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – Cars
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – Tracks
Release Notes for iRacing UI (7.24.5)
Release Notes for iRacing UI (7.25.0)
Release Notes fir iRacing UI (7.25.1)
2023 Season 1 Hotfix 1 Release Notes [2022.12.08.01]
Release Notes fir iRacing UI (7.25.2)
Release Notes fir iRacing UI (7.25.3)
2023 Season 1 Hotfix 2 Release Notes [2022.12.14.02]
2023 Season 1 Hotfix 3 Release Notes [2022.12.15.02]
2023 Season 1 Patch 1 Release Notes [2022.12.20.03]
2023 Season 1 Patch 2 Release Notes [2023.01.06.02]
Release Notes for iRacing UI (7.26.1)


このパッチには 2023 シーズン 1 リリースの様々な修正とアップデートが含まれます。

iRACING UI:

Go Racing

  • Race Guide で選択された時刻がイベント開始後だったとき、繰り返されないイベントは表示されなかった問題を修正しました。

Series

  • Go Racing メニューでレースをクリックしたあと、Results タブは Season Results でなく Series Results が表示されるようになりました。
  • Race Results の並び順を降順にして新しいイベントが上に来るようにしました。
  • カークラスごとのエントリー分布を示すフィールドサイズが Season Session Results のツールチップで表示されるようになりました。

AI Racing

  • AI Racing で、必要に応じて Time of Day のワーニングが表示されるようになりました。
  • AI 対応でないカークラスを使用すると、AI 非対応の車両がセッションから除外されるようになりました。

Leagues

  • 複数のリーグレースイベントを連続して作成するとエラー発生の可能性がある問題を解消しました。
  • ホストイベントを作成して Enable League Racing をクリックしたときにユーザーのリーグを選択するドロップダウンが表示されない問題を解消しました。

Results

  • ルーキーシリーズの Results & Stats ページで Series Stats に iRating が表示されていた問題を修正しました。

Stats

  • Series Stats 画面で 1ページに表示する行数を 10 から 25 に増やしました。

Replays

  • 複数のオンラインリプレイを続けて削除すると問題が生じる可能性があったのを修正しました。

Protests

  • プロテストデータの送信処理を最適化しました。

Account

  • View Order ウィンドウで戻るボタンを使っても適切な場所に戻れない問題を修正しました。

Errors

  • 「Could Not Find SIM Error」に関するヘルプページを追加して、このエラーに遭遇した方により良いアシストができるようにしました。

SIMULATION:

Clubs

  • Mid-South クラブのロゴがアップデートされました。

AI Racing

  • AI ドライバーが Porsche 911 GT3 Cup (992) のレーシングスキルを向上させました。

New Damage Model

  • 2023 シーズン 1 リリースでは、新ダメージモデル全体に関わる長年の問題が修正されました。これらの問題により、 2023 シーズン 1 以前に新ダメージモデルを使うように開発された車両は一般的により強く耐久性がありました。
  • 長年の問題が解消されたこのパッチには、これらの車両を現実的な設定にリセットするための新ダメージモデルの色々な調整が含まれます。一般的に、この修正によって新ダメージモデルを使う多くの車種が弱くなります。注意してください!

Camera

  • カメラツールにモーションブラーの量を増減するための新しいコントロールを追加しました。この値はカメラごとの設定です。

Telemetry

  • 新しいテレメトリ値「ClutchRaw」が追加されました。
    • この値はアンチストールが適用されていないクラッチペダルの生の位置を示します。BrakeRaw などと同様です。

CARS:

GT4 Cars

  • 新ダメージモデルのチューニングを完了しました:
    • 多くのパネルについて、イールドや破壊限界を引き下げました。
    • 路面と衝突した際の摩擦強度を引き下げました。

NASCAR Trucks Class Trucks

  • 車両テクスチャやデカールのアートワークを 2023 シーズンに向けてアップデートしました。
    • NASCAR トラックシリーズの Craftsman へのスポンサー変更についても含まれます。
  • これらの車両名が読みやすいよう調整されました。
  • シェーダー品質を高く設定しているとフェンダーに擦過痕やダメージ表現が現れる問題を修正しました。

NASCAR Classic 1987 Class Cars

  • 新ダメージモデルのチューニングを完了しました。車体から外れる部品のイールドや破壊限界を引き下げました。

NASCAR Cup Series Next Gen Cars

  • 車体モデルとテクスチャの 2023 シーズンアップデートを完了しました。
  • NASCAR の 75周年デカールが追加されました。
  • Bristol Motor Speedway – Dirt の iRacing セットアップが追加されました。

NASCAR Xfinity Class Cars

  • テクスチャやデカールの車体アートワークを 2023 シーズン向けにアップデートしました。

Touring Cars

  • 新ダメージモデルのチューニングを完了しました:
    • 多くのパネルや外れるマウント部のイールドや破壊限界を引き下げました。
    • 路面と衝突した際の摩擦強度を引き下げました。
    • サスペンション部品とノーズマウントの弾性を引き下げてこれらの部品が壊れた場合のリバウンド速度を減少させました。

ARCA Menards Chevrolet Impala

  • 新ダメージモデルのチューニングを完了しました:
    • 多くのパネルや外れる部品のイールドや破壊限界を引き下げました。
    • 一部のフロントコンポーネントについてはイールドや破壊限界を引き上げました。
    • リアホイールの過伸張を小さくしました。

BMW M Hybrid V8

  • 車両の詳細テキストを更新しました。

Chevrolet Corvette C8.R GTE

  • バックファイアサウンドを改善しました。

Dallara F3

  • Circuit de Nevers Magny-Cours 用の iRacing セットアップをアップデートしました。

Dallara IR18

  • 新ダメージモデルのチューニングを完了しました。すべてのボディマウントについて、イールドや破壊限界が大幅に引き下げられました。

Dirt Modified

  • 一部で Big Block と 358 バージョンの両方が「Big Block」と名付けられていた問題を修正しました。

Dirt Sprint Car

  • 新ダメージモデルのチューニングを完了しました。ウィングとホイールのイールドや破壊限界が引き下げられました。

Dirt Sprint Car Non-Winged

  • 新ダメージモデルのチューニングを完了しました。ホイールのイールドや破壊限界が引き下げられました。

Global Mazda MX-5 Cup

  • インターフェースモデルが適切に描画されるように修正しました。

NASCAR Trucks Chevrolet Silverado

  • トラックの車体にゴムの蓄積が適切に発生していなかったのを修正しました。

Pontiac Solstice

  • iRacing UI でコクピットが適切に表示されていなかった問題を修正しました。

Radical SR10

  • 新ダメージモデルのチューニングを完了しました。多くのパネルについてイールドや破壊限界が引き下げられました。

Skip Barber Formula 2000

  • 新ダメージモデルのチューニングを完了しました:
    • 多くのパネルや外れるマウント部のイールドや破壊限界を引き下げました。
    • 路面と衝突した際の摩擦強度を引き下げました。

[Legacy] Dallara DW12

  • iRacing UI 用モデルのタイヤブランドについてアップデートしました。

TRACKS:

Chili Bowl

  • スターティンググリッドのサイズを調整しました。

Daytona International Speedway

  • 一部のSAFERバリアを通り抜けて地形の一部が表示されていた問題を修正しました。

Kansas Speedway

  • (Road Course) – スターティンググリッドが 60 に拡大されました。

Sonoma Raceway

  • ショートパレードラップが選択できるようになりました。

Suzuka International Racing Course

  • (West & West w/chicane) スターティンググリッドが 60 に拡大されました。

Virginia International Raceway

  • (South Course & Patriot Course) – テクニックを磨くため、これらのレイアウトにもフラッグマンのバーニーが登場しました!
  • 地形にあった様々な穴や縫い目を塞ぎました。

デイトナ24時間レース出走登録の注意点

デイトナ24時間レース開催中の出走登録について、注意点が案内されています。確認しておきましょう。

Session Registration Update for the entire iRacing service during the Daytona 24h weekend of Jan. 20
https://forums.iracing.com/discussion/35670/session-registration-update-for-the-entire-iracing-service-during-the-daytona-24h-weekend-of-jan-20

iRacing のデイトナ24時間レースの開催中、日本時間 1月21日(土) 5時以降は、すべてのシリーズでウェブブラウザーで開くメンバーサイトからはセッション登録が行えません。

  • すべてのメンバーがすべてのセッション登録で iRacing UI を使う必要があります。
  • デイトナ24時間レースの出走登録は、イベント開始 60分前から行えます。そのほかの通常のセッションは、30分前から出走登録可能です。
  • 多数の参加者により、セッション分割の処理時間も長くなることが予想されるので、この処理の間お待ちください。
  • イベントセッションが開始したら、参加者を待つためのウォーミングアップ枠が 30分あります。セッション起動までの遅延があるので、開始時刻からの30分とはなりません。
  • 昨年のイベントでは起動前の並べ替え処理に 8分かかりました。メンバーサイトの出走登録を無効化することでデータベース処理が軽減されるため、このプロセスの進行がスムーズになります。
  • 15分経ってもセッションが準備されないときには iRacing のソーシャルメディアやフォーラムを確認してください。
  • イベントのタイマーはセッション起動から始まります。例えば、イベント時刻から 10分経って起動したセッションでは、そのセッション起動から 30分間のウォームアップとなります。

IMSAやVCOなどのパートナーと共にこのような素晴らしいコミュニティイベントを開催できることを光栄に思います。各チームがイベントに向けて準備をしている間、私たちも作業を進めています。このコミュニティこそがシムレースを象徴する雰囲気と興奮を生み出します。

素晴らしいショーを楽しみにしています!

2023/01/23追記: 結局どうだった?

今年の iRacing デイトナ24時間レースは 4回のタイムスロット合計で 85スプリット、4,191 チーム 16,651 名もが参加したビッグイベントとなりました。
すべての出走登録を iRacing UI に限定してメンバーサイトからの処理をなくしたことで、最大の 42 スプリットにもなった日本時間 21時開始の #3 スロットでも、デイトナ24時間以外のセッションに 11秒のあとでデイトナ24時間のスプリットに 32秒、と 1分以内にセッションが起動開始して各ドライバーがすぐに参加できるようになったとのこと。
毎年改善を図りながらついにノートラブルだったのかな?素晴らしいですね。

https://forums.iracing.com/discussion/comment/293758/#Comment_293758
https://members.iracing.com/membersite/member/SeriesRaceResults.do?season=4112

Release Notes

iRacing UI 7.26.1 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。

iRacing UI: (7.26.1)

Grid Views

  • Grid ビューで同じ行の内容を適切にレンダリングしない問題を修正しました。シリーズ一覧、ホスト一覧、タイムアタック一覧、AI ロースターやリーグセッションが影響を受けていました。

List Views

  • ホスト一覧の List ビューが適切に行をレンダリングしていなかった問題を修正しました。

Release Notes

2023 シーズン 1 ビルド パッチ 2 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

※今季これまでのリリースノート:
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – ハイライト
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – Simulation
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – iRacing UI
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – Cars
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – Tracks
Release Notes for iRacing UI (7.24.5)
Release Notes for iRacing UI (7.25.0)
Release Notes fir iRacing UI (7.25.1)
2023 Season 1 Hotfix 1 Release Notes [2022.12.08.01]
Release Notes fir iRacing UI (7.25.2)
Release Notes fir iRacing UI (7.25.3)
2023 Season 1 Hotfix 2 Release Notes [2022.12.14.02]
2023 Season 1 Hotfix 3 Release Notes [2022.12.15.02]
2023 Season 1 Patch 1 Release Notes [2022.12.20.03]


このパッチで 2023 シーズン 1 リリースの様々な修正とアップデートをリリースします!

iRACING UI:

Profile

  • メンバーのプロフィールウィンドウでクラブアイコンが2回表示されていた問題を修正しました。

Hosted Racing

  • プラクティス/予選/レースのセッション情報の表示を追加しました。
    • テーブル表示やタイル表示でセッションのタイプと長さが適切に表示されるようになりました。例えば「P: 30m | Q: 5L | R: 1hr」や「P:- | Q:- | R: 100L” と表示されます(「-」はセッションがないことをしめします)。
  • 将来予定されているリーグセッションが透過状態で読みにくかったのを改めました。

AI Racing

  • AI レースイベントでは全コースで 4月と 6月しか選択できなかったのを修正しました。AI ドライバーが 3か月以上働けるようになりました。

Results

  • シリーズのリザルト一覧に Field Size 列を追加しました。

SIMULATION:

Race Control

  • ジャンプスタートとローリングスタートでのペース速度のブラックフラッグペナルティは Stop and Go からドライブスルーに変更されました。
  • 誤ったブラックフラッグが掲示されないようにローリングスタートのブラックフラッグ判定を調整しました。

AI Racing

  • AI ドライバーが GT3 クラスと Porsche 911 GT3 Cup (992) のレーススキルを改善しました。

Options

  • to と too の誤りを修正しました。

CARS:

GT3 クラス

  • 新ダメージモデルで、フロントのラバーブロックの硬度と摩擦抵抗を縮小させ、縁石の衝撃で極端な挙動にならないようにしました。

Audi R8 LMS GT3

  • 2023s1 BoP 調整: 車体重量が増加、燃費も更新されました。

BMW M4 GT3

  • 2023s1 BoP 調整: 車体重量が引き下げられました。

Dallara IR18

  • いくつかのブランドが調整されました。

Dallara P217

  • 新ダメージモデルで、サイドやノーズの擦過ダメージのパラメータをアップデートし、ホイールの破壊限界を引き下げました。
  • 新ダメージモデルで、縁石の衝撃でサイドミラーが非現実的なダメージを負っていた問題を修正しました。

Ferrari 488 GT3 Evo 2020

  • 2023s1 BoP 調整: エンジントルクを若干引き下げ、燃費を見直しました。

Global Mazda MX-5 Cup

  • 一部デカールを見直しました。

Lamborghini Huracán GT3 EVO

  • 2023s1 BoP 調整: 車体重量を増やし、燃費を見直しました。
  • 新ダメージモデルで、車のボディ下のダメージによって車体側面に擦過痕が表示される不具合を修正しました。
  • コクピット側のサイドウィンドウパネルが夜間に黄色くなっていたのを修正しました。

McLaren MP4-12C GT3

  • 2023s1 BoP 調整: 車体重量を若干増加させ、燃費を見直しました。

Mercedes-AMG GT3 2020

  • 2023s1 BoP 調整: 車両重量を若干引き下げ、燃費を見直しました。

Porsche 911 GT3 Cup (992)

  • 一部の車両パラメータをアップデートしてリアリズムを改善しました:
    • タイヤ属性とパラメータを若干アップデートしました。
    • 制動力を若干削減しました。
    • フロントとリアのサスペンションジオメトリとロールセンターをアップデートしました。
    • 空力バランスを若干リア寄りにしました。
  • iRacing セットアップがアップデートされました。

Porsche 911 GT3 R

  • 2023s1 BoP 調整: エンジントルクを若干引き上げました。

[Legacy] Dallara DW12

  • ブランディングの調整を行いました。

[Legacy] Dallara – 2009

  • タイヤのブランディングを調整しました。

[Legacy] Pro Mazda

  • デカールのブランディングを調整しました。

TRACKS:

Centripetal Circuit

  • コース外壁から地形の端が染み出ていた問題を修正しました。

Virginia International Raceway

  • 樹木のカメラ距離による描画ディテールを改善しました。
  • SpeedTree インスタンスを大きく削減して一部をTreeline モデルに置き換えました。
  • ボリュームを増やし、カールさせたり、ねじったり、葉を塊にして並べたりして、すべての樹木を調整して表示を改善しました。樹木への風の影響も削減され、風が舞うのを防ぎます。

Release Notes

iRacing UI 7.25.3 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。

iRacing UI: (7.25.3)

Dashboard

  • フィード内容が更新されたとき、Race Now ボタンが表示されずに News Feed のエラーが表示されるバグを修正しました。

Release Notes

iRacing UI 7.25.1 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。

iRacing UI: (7.25.2)

Create a Race

  • My Account ウィンドウの Manage my account ボタンがメンバーサイトを開くよう修正しました。

iRacing Classic Membersite Sunset

iRacing はクラシックメンバーサイトからのシミュレータ起動に関する機能などを 2023年 3月の 2023 シーズン 2 で停止すると予告しました。
iRacing Classic Membersite Sunset – Simulator Connection Severed – 2023 Season 2 (March)
https://forums.iracing.com/discussion/32798/iracing-classic-membersite-sunset-simulator-connection-severed-2023-season-2-march/p1

次の四半期リリースとなる 2023年 3月にクラシックメンバーサイト (members.iracing.com) では、セッション一覧表示とセッションへの出走登録、シミュレータ起動及びリプレイ起動、チームとリーグの管理機能が使えなくなります。グラフィック設定ツールの起動やPingインジケータ、MyRacers からの Join 機能も同様です。これは iRacing の開発に必要な大きな必要なステップであり、これによって機能拡張を継続することができます。それは iRacing UI で提供します。

ただし、

すべてを UI だけに制限するのではなく、機能を Web ブラウザに戻すプロジェクトも進行中であり間もなく登場する見込みである、とも伝えられています! ….期待したい!!

2023s2 でクラシックメンバーサイトで使えなくなくなる機能

走行・観戦・スポッター・リプレイを問わずシミュレータを起動する機能すべてと、セッション等の一覧表示や、ホスト・リーグに関する機能、フレンド機能が使えなくなります。

ブックマークしていたクラシックメンバーサイトのページを開くと、UI にリダイレクトするページにリダイレクトされるようになるようです。
…「〇〇の機能はここから使える」などと案内する際に利用できていた直リンクは使えなくなるものがけっこうありそうで残念です。

2023s2 以降もクラシックメンバーサイトに残る機能

アカウント管理と購入支払やヘルプ&サポートだけでなく、リザルトと統計データ表示、シリーズスケジュール PDF の提供機能はクラシックメンバーサイトに残ります。(良かった!)

トーナメント機能は廃止

この変更を機に、トーナメントを使ったホスト作成機能の提供は終了となります。
これに似た体験を模倣したい場合は、iRacing UI から作成できるヒートレースを使ってください。

多言語対応

サードパーティによる Web 翻訳拡張機能で members.iracing.com を翻訳して参照していた場合でも、その機能は iRacing UI は対象とできないでしょう。残念ながら UI で翻訳オプションはまだ利用できないが短期的なレーダーにはある、とのこと。

Release Notes

iRacing UI 7.25.1 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。

iRacing UI: (7.25.1)

Create a Race

  • リーグセッション作成中に Grid Builder から Create a Race に戻るとエラーが発生していた問題を解消しました。Grid Builder から戻ると Create a Race が期待通りの画面を表示するようになりました。

Release Notes

2023 シーズン 1 ビルド ホットフィックス 1 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

※今季これまでのリリースノート:
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – ハイライト
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – Simulation
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – iRacing UI
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – Cars
2023 Season 1 Release Notes [2022.12.06.01] – Tracks
Release Notes for iRacing UI (7.24.5)
Release Notes for iRacing UI (7.25.0)


2023 シーズン 1 リリースの様々な修正とアップデートをこのホットフィックスで配信します。

iRACING UI:

Paint Shop

  • シェーダー設定が High のときに様々な車両が Paint Shop で凹みや擦過痕などが出現していた問題を修正しました。今後車両がダメージを受けるとどのようになるか確認するには、自分自身でトラック上で試す必要があります!

SIMULATION:

Active Reset

  • Run で燃料搭載量とイグニッションの状態が適切に復元されるように修正されました。
  • 車速が 120mph を超えていると、Active Reset 実行で自動生成されるカスタムセクタースタート地点と終了地点が働かない問題を修正しました。カスタムセクターラインが引かれる地点は速度によってスケールされたスペースが空けられるようになりました。これでカスタムセクタースタート地点を見失うことがなくなりました。

Physics

  • ヒートレースのホストセッションでラングループが分割されて別ヒートセッションが前に行われていた場合、車両のコリジョンが無効化される問題を修正しました。

Graphics

  • グラフィックオプション画面の Field of View スライダーが働いていなかったのを修正しました。
  • 一部の観客がメタルコートまたはマッドコートして表示されていた問題を修正しました。

Force Feedback

  • app.ini ファイルに新しい設定「[Force Feedback] enableRunawayProtection=1」が追加されました。この値を 0 にすると、フォースフィードバック ランナウェイ保護機能がオフになります。FFB ステアリング使用の場合には変更すべきではありません。この設定を試してよいのは FFB ジョイスティックをお使いの場合のみです。

CARS:

GT3 Cars

  • 新ダメージモデルで、摩擦ブロックの摩擦係数を減らして柔らかい路面に引っかからないようにしました。

NASCAR Camping World Truck Series Trucks

  • iRacing セットアップをアップデートしました。

NASCAR Cup Series Next Gen Cars

  • iRacing セットアップをアップデートしました。
  • Charlotte Motor Speedway で誤ったエアロパッケージで描画されていた問題を修正しました。

ARCA Menards Chevrolet Impala

  • iRacing セットアップをアップデートしました。

BMW M Hybrid V8

  • 新ダメージモデルで、ダメージでノーズが外れたのにフロントのハザードランプが残っていた問題を修正しました。
  • 新ダメージモデルで、車の側面の摩擦係数を減らして柔らかい路面に引っかからないようにしました。
  • トラクションコントロールとブレーキバイアスに関するデジタルディスプレイの問題を修正しました。

Dallara P217

  • 新ダメージモデルで、車の側面の摩擦係数を減らして柔らかい路面に引っかからないようにしました。

Mercedes-AMG W13 E Performance

  • 新ダメージモデルで、フロアが接触してもスパークが出なかった問題を修正しました。
  • ドライバー名がリアウィングの上にスタンプされていた問題を修正しました。

TRACKS:

Circuit de Nevers Magny-Cours

  • 一部のコーナーカットに関するペナルティ秒数を増やしました。
  • 一部のウォールにエンドキャップが追加されました。

Circuit Park Zandvoort

  • シミュレーション世界にあった穴を塞ぎました。

Daytona International Speedway

  • (Oval – 2008) – 宣伝通りスターティンググリッドが 60 台分に拡大していなかったのを修正しました。

Five Flags Speedway

  • 照明が改善されました。

Lincoln Speedway

  • 夜間照明が追加されました。ここで作業を終えたランプ点灯チームは Lucas Oil Speedway に向かいました!
  • フラッガーブースがソリッドオブジェクトになりました。

Road America

  • 新しく生成されたトラックバンプを削除しました。

Sebring International Raceway

  • キャッチフェンスがアップデートされました。
  • 地形テクスチャが改善されました。
  • 地表テクスチャがフラッシュしていたのを修正しました。

Texas Motor Speedway

  • (Oval) – 宣伝通りスターティンググリッドが 60 台分に拡大していなかったのを修正しました。

Twin Ring Motegi

  • (Oval) – 宣伝通りスターティンググリッドが 60 台分に拡大していなかったのを修正しました。

Release Notes

2023 シーズン 1 ビルドのリリースノートを和訳、一部加筆して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

長くなるので 5本の記事に分けました。

2023s1 リリースノート:


iRACING UI:

Series Stats & Standings

  • シリーズの Stats と Standings ページを作成しました!
  • サイドバーの Result & Stats セクションに Series Stats & Standings ボタンを追加して、新しいシリーズ Stats ページを作成しました! クラシックメンバーサイトで見慣れた全ての iRacing Stats をここで見つけることができます。
    • ページの上部には最近参加したシリーズが 4つまで表示されて素早くアクセスできます。
    • その下に検索機能のついたシリーズ全体リストが表示されます。
  • シリーズをクリックして開くとシリーズの Stats ウィンドウが開きます。
    • 左上のドロップダウンで、Overall Season, Time Trial, Qualify のイベントごとに切り替えて表示できます。
    • Week, Club, Division で抽出できる検索用フィルタがあります。
    • 右上のドロップダウンで過去のシーズンを選択して表示することもできます。

General

  • UI で動的に 2D 画像を読み込んで生成する処理をアップデートしました。Paint Shop、AI Racing、Results、My Contents など UI で表示される全てのサイズのカーペイント、ヘルメットが対象です。※3D モデルは含まれず 2D 画像のみ
  • iRacing Formula iR-04 と iRacing Superspeedway が小文字を使っている関係でソート順で一番下にいっていた問題を修正しました。
  • お気に入り Favorites のシステムをアップデートして改良しました。

Content

  • コンテンツリストでリリース日付でのソートが正しくなかったのを修正しました。全コンテンツのリリース日付を修正しています。

iRacing Credits

Filters

  • フィルターの指定によって抽出表示されるデータがない場合には通知メッセージが表示され、フィルター設定をクリアするボタンが表示されます。
    • これは実際にデータが存在しない場合とは動作が異なります。
  • デフォルトでは、iRacing 新規ユーザーはオフィシャルセッションは Eligigle = 出走可能なものだけがフィルターされて表示されます。

Series

  • シリーズ画面に Series Stats タブが追加されました。
    • このタブでフルセットの Series Stats と Standings が表示されます。
  • Series 画面の右上に、シリーズ用のフォーラムへのリンクボタンが追加されました。
  • 車両カードで Info と Paint ボタンが簡単に使えるようになりました。

Race Guide

  • 一部のレースガイドのセッションボックスがセッションの長さに対して短すぎたバグを修正しました。

AI Racing

  • AI ロースターを作成するとき、名前に使用できない文字が使われたときのエラーメッセージを修正しました。
    • 使用できる文字は: アルファベットと数字、スペース、ダッシュ、アンダースコア、コンマ、ピリオドです。

Leagues

  • リーグ画面から Send PM トグルボタンを削除しました。

Test Drive

  • セッション設定画面で一部タイトルを改善しました。

Paint Shop

  • スポンサーの Engine Ice が削除されました。

2023s1 リリースノート:

Release Notes

※s1ビルドノートと前後しますが先に記事公開 ※7.25.0 とも前後してしまいました。

iRacing UI 7.24.5 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。

iRacing UI: (7.24.5)

Interface Settings

  • Steam Overlay と IPv6 の On/Off ボタンが 2回表示されていたのを修正しました。

Wallet

  • Wallet アイコンをクリックしてブラウザーでメンバーサイトのプロモーションページを開いていた問題を修正しました。このリンクは ? ボタンをクリックしたときの Wallet 情報のページでした。

Release Notes

※s1ビルドノートと前後しますが先に記事公開

iRacing UI 7.25.0 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。

iRacing UI: (7.25.0)

Results & Stats

  • シリーズ及びリザルトのデータ取得処理を最適化しました。

Release Notes

iRacing UI 7.17.3 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。

iRacing UI: (7.17.3)

General

  • iRacing Dollar 及び iRacing Credit の残高表示が入れ替わっていたのを修正しました。

Release Notes

iRacing UI 7.17.2 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。

iRacing UI: (7.17.2)

General

  • ユーザープロフィール画面の Licenses タブで表示している Race Participation Credit Program の Learn More ボタンから適切な説明画面を表示するようになりました。

Release Notes

iRacing UI 7.17.1 のリリースノートを和訳して掲載します。
間違いなど見つけたら教えてくださいね


iRacing UI のアップデートはダウンタイムなしに配信済みです。

iRacing UI: (7.17.1)

General

  • iRacing Balance 画面の Recharge ボタンを修正しました。