Skip to content

Archive

Tag: NASCAR

The NASCAR iRacing Series (NiS) 2013

NASCAR Sprint Cupと同じように開催されるシリーズについて発表されています。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/2545760.page

Series The NASCAR iRacing Series (NiS)
Car Chevrolet SS-Gen6 car
Ford Fusion-Gen6 car
License Oval D 以上
Race Time 木曜 21:00 EST (金曜 02:00 GMT = 金曜 11:00 JST)
土曜 11:00 EST (土曜 16:00 GMT = 日曜 01:00 JST)

2013/03/10-2013/11/02(夏時間):
木曜 21:00 EDT (金曜 01:00 GMT = 金曜 10:00 JST)
土曜 11:00 EDT (土曜 15:00 GMT = 日曜 00:00 JST)

Note
  • 2013年Sprint Cupシリーズ第3戦Las Vegasから34週分開催、ドロップ4週
  • 現実レースの半分の長さで開催
  • Daytona 500はCoTでWorld Tour開催
  • 未リリースのトラックについて, KansasはIowa、FontanaはRockinghamで代替開催
  • オールスターレースは開催しない
  • リセットなし
  • USサーバ使用
  • Fixedセットアップ
  • レース前に15分間 2周計時の予選でグリッド決定(2回のレース共に反映)
  • レース前ウォームアップ 10分間
  • フィールドサイズ: 32
  • フルコースコーションあり
  • Division分けあり, iRatingによってレースセッションをスプリット

Cat Herder

Steve Myersから半年ぶりの新しいCat Herderブログがきました。
http://www.iracing.com/a-day-in-the-life-of-a-cat-herder-xvii/
前回(2012年8月)はこちら。 http://www.shupop.com/iracing/2012/08/14/cat-herder-201208/

Steve Myersは主にライセンス関連を担当している製作責任者兼上級副社長であり、今回のようにブログ形式だったり、ツイッター @iRacingMyersでも、開発や契約の状況を発信してくれています。iRJAでも、@iRacingJAからRTしたり、拾えた情報を日本語でお伝えしたりしています。

さて、今回はどのような情報を伝えてくれているのでしょうか。
以下、日本語で翻訳してみました。

continue reading…

iRacing New cars

NASCARカップカーの2013年の新車、G6マシンについて

2013-chevrolet-ss2013-ford-fusion

  • iRacingでは2013シーズン1が4週(訳注:5週?)経過した、3/5からの週を目標に投入予定。※シーズン途中でマシンを入れ替えることはシステム上できない
  • クラスAシリーズはドロップ2週の8週(訳注:7週?)開催となる。Carburatorシリーズは現行CoTでの12週シリーズ。Daytona 500 World Tourも現行CoTで開催。
  • 新車でのクラスAシリーズのシーズン1上位ドライバーがProライセンスを得るのは変わりないが、10名から8名など減らすことがあるかもしれない。
  • NASCAR iRacing Drivers World Championshipシリーズもディレイさせ、新車でのシリーズとなる。
  • NASCARカップカーのシリーズをミラーして開催する新しいシリーズも開始をディレイ、数戦の開催がなくなってしまうが、3月から新車でこれを始めることにする(前述のとおりDaytona 500は現行マシンでWorld Tour開催)。
  • いよいよFord FusionとChevy SSのマルチカーシリーズが実現する。マニュファクチュアラが違ってもフィジクスは同じ。Chevy SSのリリースは2月の最終週、そしてFord Fusionはその2週間後のリリースとなる見込み。両車とも通常どおり$11.95の予定だが、購入プランがいくつか検討されている。そしてこのNASCAR G6マシンを使ったマルチカーシリーズに参加する際には、Ford FusionかChevy SSのどちらかを所有していれば、観戦できるし、どちらの車でもドライブ可能となる。
    新車がリリースされた後は、現行COTがオフィシャルシリーズで使われることはないだろう。マシンの名前も変更される可能性がある。

マルチクラスホストでもどれか1台の所有で参加可能に

現在はマルチクラスのホストセッションには、そこで使用される全車を所有していないと参加できません。これを、所有していない車があっても参加できるようにするプロジェクトも進行中とのこと。そして混走可能車種数も3から4に増やされる見込み。まだ100%の進捗ではないが、まず次のビルドには登場しそうです。
やっと、という感じではありますが、とても嬉しい機能開発です。

起亜 Optima

デトロイトオートショウで起亜ブースでiRacingが協力しているとの報があったあと、1枚の画像が出てきました。

kia_interlagos

車体横のロゴからPirelli World ChallengeでAcura TSXやChevy Camaroなどと同じGTSクラスでレースしている2L NA FF 4枚ドアのKia Motorsports AmericaのInfinity Audio Optima #38ですね。スペック的には274馬力 37kg-m 1454kg 6速。 ※Cadillac CTS-Vは上位のGTクラス

ただこれはショウバージョンとして作製されたものでサービスインするのはまだまだ先となる模様。とはいえ、このマシンがリリースされると、Pirelli World Challengeと同じ混走ができるようになりますね。

一方で、背景のサーキットはインテルラゴス。こちらはほぼ完成の域に近づいているとのこと。次期ビルドのリリースに間に合うかどうかは別として、シーズンのどこかではリリースされていそうです。

その他

Lotus 49は調子よく進捗しているようではありますが、Honda HSV-010の話題は出てきませんね。そろそろ次期シーズン前のiRacing TV Episodeにも期待してみましょう。

iRacing リリースに関する小ネタ

  • 新タイヤモデルはもうすぐ
  • 岡山国際サーキットは 5月
  • 新しいNASCAR Nationwide も 5月
  • Ford GTは 8月
  • Acura ARX-01cは2011年内には
  • Heat racing、新サウンドシステム、グラフィックの向上などが夏にも予定

continue reading…

NASCAR

iRacingではないのですがDaytonaを走るブライアン・ビッカーズの携帯撮影車載動画をご紹介。エンジン始動から始まります。

http://www.brianvickers.com/news/index.php?view=videos

NASCAR iRacing.com Series World Championship

2011 NASCAR iRacing.com Series World Championship 50名の参戦ドライバーが発表され、2/15 Daytona から全18戦のシーズンが始まります。ドライバー、及びシーズンカレンダーはこちらを参照。※そのうちnascar.comにも掲載されるはず
http://www.inracingnews.com/nascar-news/field-set-for-2011-nascar-iracing-com-series-world-championship/

なお、全戦こちらでのライブ中継が予定されています。
http://www.iracing.com//multimedia/live-broadcasts/
Daytona は 2/15 02:00 GMT = 日本時間 2/15 11:00 より。

プレビュー動画も発表されています。

NASCAR

Charlotte Motor Speedwayで開催されている NASCAR Media Tour に iRacing も参加、メディア陣がドライブするための Hosted セッションを今日明日と起動しているからぜひ一緒に走って盛り上げに一役かってくださいとのこと。 :)

※メディア陣は初めて iRacing に触れるわけなので、アクシデントがあっても了承してくださいね。
※メディア陣はテストアカウントで走行しているので、F3 画面で確認しながら走ってくださいね。

メンバーサイトで Hosted セッションを探してみてください。NASCAR Media Tour というセッション名で、Silverado や Nationwide などで Charlotte のフリープラクティスセッションが行われているようです。

World Tour 2011

10月にはF1鈴鹿GPに合わせてiRacingでもFW31で鈴鹿GP開催決定!

2011 World Tour of iRacingのスケジュールがGDN(gamersdailynews.com)が報じています
本記事投稿現時点ではiRacingサイトでのアナウンスはまだ掲載されていませんが、iRacingがGDNのtweetをretweetしていたので間違いないでしょう。

アナウンスにあったスケジュールは以下のとおりです。

Date Tour Event Car Length
1/28
1/29
2.4 Hours of Daytona Riley Daytona Prototype MkXX,
Ford Mustang FR500S
(mixed class)
2.4 hours
2/17 Daytona 500 Chevrolet Impala SS Cup 500 miles
4/9 Ice Breaker at Thompson Street Stock car TBD
5/29 Indianapolis 500 Dallara Honda Indy car 500 miles
6/18 Michigan 400 Chevrolet Impala SS Cup 400 miles
7/16 Radical Cup
Brands Hatch
Radical SR8 40 minutes
8/27 Spa Francorchamps GP Williams Toyota FW31 44 laps
9/30 Petit Petit Le Mans
Road Atlanta
TBD(mixed class) 120 minutes
10/8 Suzuka GP Williams Toyota FW31 53 laps

NASCAR iRacing DWC Final

日本時間で10/6(水) 10:00AMに控えたNASACAR iRacing Drivers World Championship最終戦に向けた動画です。

Drivers World Championshipのレースは以下でストリーミング生中継を鑑賞できます(生中継でないときは過去の中継動画が流れています)。後者のArchiveページに行けば過去のレース中継動画をダウンロードすることもできるので、iRacingのレース模様をご覧になってみてはいかが? レース鑑賞としても十分楽しめますよ。
http://www.iracing.com//multimedia/live-broadcasts/
http://www.psrtv.com/

continue reading…

NASCAR Hall of Fame

こちらにNASCAR HOFの写真。
http://www.facebook.com/album.php?aid=210559&id=48224116084
ストックカーモデル(ドアが開くのは違和感ありますが)の中にモニターやハンドルペダルコントローラを組み込んであり、iRacingのHoFバージョンがプレイでき、走行記録がプリントアウトされます。ちなみにここでのセットアップはiRacingデフォルトセットアップの中にHOFと付けて用意されています。いつか行ってみたいものですね!

NASCAR Race Hub

先日紹介した、AJがiRacingでHostedなRichmond NightでレースしたSPEED.tvのNASCAR Race HubがYoutubeに掲載されています。

http://www.youtube.com/watch?v=30NBH_AzV9Q

TV用にセットアップされた機材なので思うようにはいかないのでしょうけれども。iRacingのスポッターはオフにしてAJがしゃべってます。30周と短いレースでしたが、、、
JRとは何レースか一緒になりましたが、わたしはAJを見かけたことはありません。AJとレースできた方は良かったですね!

NASCAR Race Hub

SPEED.tvのTVショウ NASCAR Race Hub 米国 9/8夜(日本では朝8時くらいでしょうか)の放送ではゲストのAJ AllmendingerとiRacing RichmondでのHostedレースを開催、という企画をしていたようですよ。もしHostedセッションに参加していたら、自分のクルマがTVに映ったかもしれませんね。

http://members.iracing.com/jforum/posts/list/222606.page