Skip to content

Archive

Tag: Damage Model

デイトナ24時間レース向けFix

日本時間で明日 1/30未明(*1/29(木)23時からのメンテナンス明け)に予定されているアップデートについて、リリースノート前に説明されていましたのでその内容を和訳して紹介します。


アップデートのほとんどは来る24時間レースのためのものです。

  • GT3車両の燃費調整(全車満タン31周がターゲット)
    Ford GT GT3の燃料消費を 4.5%増加
    Ruf RT12R Trackの燃料消費を 1.4%増加
    *アルファテスターの走行テスト結果をもとに調整
  • HPD リアディファレンシャルの選択肢を増加
  • いくつかのバグ修正
  • ダメージが大きくてもレースを終了するのではなく、時間が掛かってもダメージを受けたパーツをピットクルーが交換できるようにする修正を行っています。
    パーツ交換は通常とても時間が掛かります(特に複数のパーツが酷くダメージを負った場合)。そのため、短いレースでは、レース終了までにパーツ交換などが終わらないことも出てくるでしょう。例えば、エンジンの載せ替えには30分以上掛かるし、サスペンションを 1か所交換するのに 8分以上が必要です。なお、今回のアップデートはデイトナ24時間レースだけをターゲットにしていて、このレースに出場しない車両にはテスト時間がありませんでした。しかし将来的には、このアップデートは全車に適用される見込みです。
  • リリースノートはビルドリリースと共に公開されますが、まず早めに情報提供したかったために、このような形で掲載しました。

なお、作業が終了せずピットから出られなくなる事象について、少なくともひとつバグを見つけて修正したそうですが、それですべての現象が収まるかどうかは分からないとのこと。

Release Notes

リリースノートを和訳しました。
continue reading…

Maintenance

サイトメンテナンスが告知されています。現在のところ 2010/07/28 0400 GMTより約9時間!、日本時間では7/28 13時頃メンテナンス開始、22時終了見込み、となっています(日時は変更となることがあります)。
今回はNASCAR iRacing Drivers World Championshipレース終了を待ってから、メンテナンスモードに入るようです。また、いつものように4時間前から新しいHostedセッションは作れません。

先日のInside Sim Racingで触れられていたRichmond Nightトラックや、メンバーサイトの新UI、観戦モードがリリースされるものと思われます。

ちなみにiRacingビルドのダウンロード配信にはCDNを使って近くのサーバからダウンロードできるようになっているそうです。

Release notes

追記:
いくつかリリースノート内容が紹介されていたり、ディスカッションされていましたので紹介します。

continue reading…