iRJL
iRacing リーグ iRJL では日本でのレースイベントを企画運営しています。今シーズンも毎週レース企画がありますので、ぜひ参加してみてください。
参加方法などは iRJA サイトの iRJL ページから確認できます 。
iRJL 2016 season 3
今シーズン、毎週金曜日の開催内容がメンバーフォーラムで告知されました。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3487262.page
日程
シリーズ
トラック/レイアウト
レース長
6/17(金)
ND
Okayama / full
21周
6/24(金)
2E
Watkins Glen / boot
2時間
7/1(金)
ND
Autodromo Internazionale Enzo e Dino Ferrari / Grand Prix
17周
7/8(金)
FR
Autodromo Internazionale Enzo e Dino Ferrari / Grand Prix
11周 x2
7/15(金)
ND
Summit Point Raceway
28周
7/22(金)
FR
Road Atlanta / full
15周 x2
7/29(金)
ND
Phoenix International Raceway 2008 / oval
50周
8/5(金)
2E
Circuit de Spa-Francorchamps / Endurance
2時間
8/12(金)
ND
Mount Panorama Circuit
14周
8/19(金)
FR
Sebring International Raceway / international
10周 x2
8/26(金)
ND
Watkins Glen International / Classic
27周
9/2(金)
FR
Mid-Ohio Sports Car Course / full
14周 x2
ND: GLOBAL MAZDA MX-5 CUP 2016 S3
標準コンテンツ Global Mazda MX-5 Cup (ND) のベースラインセットアップ限定でのシリーズ戦(6戦)です。岡山、イモラ、サミットポイント、フェニックス2008、バサースト、ワトキンスグレンとまわります。スタンディングスタート、天候設定はiRacingデフォルト。20時フリー走行開始、23時予選、決勝 23:10 スタート(約 40分)。
(画像は昨シーズンの模様)
FR: Formula Renault 2.0 2016 S3
フォーミュラ ルノー 2.0 (FR) オープンセットアップ(セットアップ変更可) でのシリーズ戦(1ラウンド 2レース x 4戦)です。イモラ、ロードアトランタ、セブリング、ミッドオハイオで開催。スタンディングスタート、天候はダイナミックウェザー設定となります。20時フリー走行開始、23時予選、決勝レース1 23:10 スタート(約 20分)、決勝レース2 23:40頃スタート(約 20分)。
(画像は昨シーズンの模様)
2E: 2H Endurance
オフィシャルに開催されるスペシャルイベント前夜に開催される 2時間耐久レースです。GT3 マシンを主体にオフィシャルイベントで指定される複数の車両が使われますが、自分がドライブする 1台のみ購入していれば、他の車両すべて購入していなくても出場できます。20時フリー走行開始、21:50 予選、決勝 22時スタート(120分)。
今シーズンは、ワトキンスグレン、スパフランコルシャンで開催。ローリングスタートとなります。
(画像は昨シーズンの模様)
その他、今回の告知内容について、詳細はメンバーフォーラムのこちらへどうぞ 。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/3487262.page
etc.
iRJA 管理人が iRJL 発起人ではありますが、その都度複数のメンバーがレースシリーズや走行会を企画・開催してきました。
今回の告知では毎週金曜夜で決勝レースは主に23~24時の開催となりますが、他の曜日や時間帯での開催があればなぁというあなた、ぜひイベントを企画・開催してみませんか。相談にものりますよ!
iRJA サイトでは、 iRJLカテゴリ や JP meetingカテゴリ で、過去に開催されたイベントに関する記事を参照できます。