Skip to content

Archive

Category: iRJA News

3/14(月) 開催予定としていた JP meeting は中止とさせていただきます。
この組み合わせは日を改めてまたいつか開催しましょう。
みなさんがご無事であることをお祈りします。

実験で得られた情報として、2011-03-07版リリースノートに画像による説明を追加しました。

iRacing TV

少し紹介が遅れましたが、iRacing TV Episode 8が登場しています。伝えられている主な開発内容は以下のとおり。

  • Nationwide render, Ford GT GT2 sound
  • Okayama preview, Suzuka scan data
  • Awards
  • How-to: iRacing Career planning
  • DK talks

continue reading…

Cat Herder

Steve Myersの新しいCat Herderブログがきました。
http://www.iracing.com/news/blog/a-day-in-the-life-of-a-cat-herder-xv/
リンク先には岡山国際サーキット、鈴鹿サーキット、Mosportオーバル、FordGTの画像もあります。
ちなみに前回分はこちら:http://www.shupop.com/iracing/2010/08/26/cat-herder-201008/

以下に最新開発状況について抜き出してみます。誤訳等見つけたら教えてください。
continue reading…

Interview


Dead Pixel LiveによるiRacing.com上級副社長Steve Myersインタビューより、今後の新コンテンツや開発に関する話題をピックアップ。岡山国際サーキットや鈴鹿サーキットについての最新情報も。

(以下に続く)
continue reading…

Premier Series

Grand-AmとiRacing.comによる、Premier GRAND-AM iRacing.com Online Sports Car Seriesの開催が発表されました。

レギュラーシリーズのGrand Am Sports Car Series同様のDaytona PrototypeとMustangによる混走シリーズで、レースのリザルトとクラス上位20名はGrand-AminRacingNewsで報じられます。

開催概要

2/27(日)から始まる2011シリーズは日曜日 1日での開催で、日本時間での午前10時から 3時間ごと、1日に合計 8レースが行われます。予選はレース日の午前9時半から、毎時30分より20分間で行われます。オープンプラクティスは木曜午前9時よりレースまで開催。

レースセッションの分割は Snake Splitting と呼ばれる形式が使われます(後述)。グリッドは予選タイム順です。なお、レース中にリセットは使えません。

シリーズポイント計算に関して、ドロップ 1週とされていますので、獲得ポイントが最低だった 1週を除いた 9週分のポイント合計で、DPとMustangのクラス別シリーズチャンピオンシップを競います。Division制はありません。

レースでの獲得ポイントはいつもどおりSOFによって決まり、週の獲得ポイントはいつもどおり50%の平均(5レースしたら良かった3レースの平均ポイントの平均が週のポイント)となります。

このシリーズに参加するには、クラスC Safety Rating 1.0以上である必要があります。クラスA/Bライセンスの場合にはSafety Ratingは問われません。また、シリーズで使われる両マシンを所有している必要があります。

Schedule

Date Track Length
2/27 Homestead 90 min
4/3 Barber 90 min
5/8 VIR 90 min
5/22 Lime Rock Park 90 min
6/5 Watkins Glen(Long) 120 min
6/19 Road America 90 min
7/3 Laguna Seca 90 min
7/17 Daytona 144 min
8/7 Watkins Glen(Short) 90 min
8/28 Mid Ohio 90 min

Snake Splitting

レースに出走登録したドライバーは、 iRating の高い順に第1シード、第2シード、… として、以下のようにレースサーバに割り振られます。

Server #1 Server #2 Server #3 Server #4
#1 Seed #2 Seed #3 Seed #4 Seed
#8 Seed #7 Seed #6 Seed #5 Seed
#9 Seed #10 Seed #11 Seed #12 Seed
#16 Seed #15 Seed #14 Seed #13 Seed

Prize

DP、Mustang両クラス共に、以下の賞品がアナウンスされています。

1位: キャッシュ $1000 + トロフィー + 9月に行われるGrand-Am Mid-OhioレースのVIPパス + Continental Tireシリーズ食事会にご招待

2位: iRacing Credit $500 + トロフィー
3位: iRacing Credit $250 + トロフィー

Promotion

追加マシン Skip Barber Formula 2000 が付いて 1ヶ月無料でiRacingに新規登録できるキャンペーンが行われています。ちょっと試してみたい、という方には最適かもしれません。

こちらのページ(http://www.iracing.com/sbrs/)で ACTIVATE PROMOTION をクリックすると、このキャンペーンを適用できます。または直接こちらをクリックしても適用できます。
https://members.iracing.com/membersite/SubscriptionSelection.do?promotion_code=PR-SKIP
2011/12/31まで ==> 2011/02/28までで終了しています
※1ヶ月プランのサブスクリプションが無料、ということなので、1ヵ月後には次の1ヶ月を $12 、となります。継続するのであれば、その前に1年間など長期のサブスクリプションに変更した方がお得です。

なお、このキャンペーンよりも(株)TCRさんによるキャンペーン等の方が割引額ではお得となっていますので、そちらもチェックしてみてくださいね!
http://www.shupop.com/iracing/2011/01/14/iracing-at-tas2011-2/#PR-TCR

World Tour

2011 iRacing.com Daytona 500 World Tourイベントを走ってDaytona 500を見よう!

Daytona 500でiRacingにゆかりのある下記ドライバーが勝利したら、iRacing.com Daytona 500参加者には一律 $5 分のiRacing Creditが贈られるそうです。

2/15追記:対象ドライバーの入替があったようです

  • AJ Allmendinger
  • Marcos Ambrose
  • Dale Earnhardt Jr
  • Carl Edwards *2/15取消
  • Brad Keselowski
  • Bobby Labonte
  • Joey Logano
  • Juan Pablo Montoya
  • Martin Truex Jr
  • Steven Wallace
  • Jimmie Johnson *2/15追記

Daytona 500で応援するドライバーが決まりましたね。

2011 iRacing.com Daytona 500開催内容をお知らせしたこちらの投稿も更新しました。
http://www.shupop.com/iracing/2011/02/08/daytona500/

How-To

Youtube iRacingTV’s ChannelでHow-Toビデオが続々公開中
※これまでのiRacing TV Episodeで紹介された内容です。

iRacingを始めていない方がiRacingってどんなの? を知るのにもいい内容ですし、既にiRacingを始めてる方でもえー知らなかった、ということもあるかもしれませんよ。

How-To: Navigate iRacing Homepage

上記の他、本記事投稿時点では計4点のHow-Toビデオがアップロードされています。

World Tour

http://members.iracing.com/jforum/posts/list/1451937.page

2011 World Tour of iRacingの第2戦となる、2011 iRacing.com Daytona 500 の開催概要が発表されました。以下で表にまとめます。
continue reading…

Sprint Car

Sprint Car がリリースされました。
820馬力、トルクは967kg/mというパワーを受け止めるミッションは1速しかありません。少しRichmondで走らせてみましたが、ちょっと、、、なかなかアクセルを全開にはできません。。
デフォルトセットアップは Bristol, Concord, Irwindale, Lanier, Milwaukee, NHMS, Oxford, Phoenix, Richmond, South Boston, Stafford, Thompson, USA 用がそれぞれ basic と advanced で含まれています。

NASCAR

iRacingではないのですがDaytonaを走るブライアン・ビッカーズの携帯撮影車載動画をご紹介。エンジン始動から始まります。

http://www.brianvickers.com/news/index.php?view=videos

Daytona 500

iRacing World Tour 2011 の 2レース目、Daytona 500 は現在のところ、米国東部時間 2/17(木) 20:30 = 日本時間 2/18(金) 10:30 開始と仮告知されていますが、そのレース日時について、メンバーフォーラムで投票が行われています。
選択肢は以下のとおり。

  • 日本時間 2/18(金) 10:30 am スタート
  • 日本時間 2/20(日) 07:00 am スタート
  • 上記両方

結果によってiRacing Daytona 500のレース日時が変更される可能性があります。投票はこちらから。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/1450609.page

NVIDIA


GeForceでおなじみのNVIDIAがMazda MX5レースのタイトルスポンサーとしてiRacingに参加します。

4週の開催ごとの総合優勝者には、NVIDIA GeForce GTX 580やGeForce GTX570のビデオカードやNVIDIA 3-Dグラス、ASUS 3Dモニターなどから賞品が贈られます。

また、NVIDIA Cupでもそれ以外でも、メインスポンサーとしてNVIDIAロゴを付けたマシンでオフィシャルレースに20回以上出走すれば、GeForce GTX 580ビデオカード、ASUS 3Dモニターと3Dグラスキットがセットで獲得できるチャンス。当選発表は2011 Season 1の12週間が終了した後とSeason 2の終了後。

NVIDIAのスポンサーロゴはマシンのペイントパターン設定でMAIN SPONSORで選択します(次のアップデートから、表示されるようになるようです)。

追記: iracing.comにも掲載されましたね。
http://www.iracing.com/news/nvidia-joins-iracing-as-sponsor-of-nvidia-cup-featuring-the-mazda-mx-5/

Premier Series

以前お伝えしていたiRacing.com IZOD IndyCar Premier Seriesについて、暫定だったものから変更されたスケジュールが発表されました(今後も変更される可能性があります)。発表当初18戦とされていましたが、16戦となりました。シリーズガイドPDFも更新されています。

Date Track
2/19 Michigan
3/5 Phoenix
3/19 Laguna Seca
4/2 Barber
4/16 Watkins Glen
4/30 Homestead
5/14 Mosport
5/28 Indy
6/11 Texas
6/25 Milwaukee
7/9 Sebring
7/23 Road America
8/6 Mid Ohio
8/20 NHMS
9/3 Infineon IRL
9/17 Las Vegas

以下開催概要などを続きに記載。
continue reading…

Paint Template

2011 season 1 ビルド向けとしてペイントテンプレートがリリースされていました。近日リリース予定のSprint Carも含まれています。
また、今回のテンプレートでは、Chevrolet Impala SS Class A、Chevrolet Impala SS Class B、Chevrolet Silverado Truck、Latemodel Chevrolet Monte Carlo、Sprint Carについて、ペイントパターンがレイヤーとして含まれたテンプレートとなっています。

テンプレートの入手はこちらから。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/1445068.page

メンバーサイト Reference ページに日本語化されたドキュメントが増えています。
これまでスポーティングコード(競技規約)などに目を通していなかった方も、これを機に、まず日本語ドキュメントから読んでみてはいかがでしょう。カタカナくらいに留めておいた方が理解しやすい表現もあると思いますが、理解の助けになると思います。
しかし、それら翻訳版はバージョンが古く、有効なのは英語でのみ提供されている最新版だということにも留意してください。翻訳版を読んだ後、英語最新版にも目を通しておくことをお勧めします。

※スポーティングコードが更新された場合、これまでは更新部分が赤く示されていたのに、リリースされたばかりの最新版 v2011.01.25.01 ではそれが示されていないのは残念ですね。<いくつか小さな項目の括りの変更と、最後の「World Championship and Pro Series」の追加、が今回の更新内容みたい。

Club

2011 season 1より、クラブ構造が変更されています。2011年はメンバー数を基本に分類されます。
アナウンス/リリースは出ていないようですが、Statsページですでに確認することができます。

Region Club Region Club
Region 1 New York
Eastern Canada
Mid-south
Carolina
DE-AT-CH
Region 2 California
Florida
Midwest
Australia/NZ
England
Region 3 New England
Virginias
Indiana
Texas
West
Central-Eastern Europe
Region 4 Ohio
Georgia
Great Plains
Northwest
Iberia
Benelux
Region 5 Pennsylvania
Michigan
France
Italy
Scandinavia
Brazil
Region 6 Massachusetts
Atlantic
Illinois
Western Canada
Finland
Region 7 International
Connecticut
New Jersey
South America
Celtic
   

New: Brazil, Central-Eastern Europe, Finland

South America: Argentine, Chille, Columbia, Mexico
Celtic: Ireland, Northern Ireland, Scotland, Wales
Benelux: Belgium, Luxembourg, Netherlands
DE-AT-CH: Germany, Austria, Switzerland
Iberia: Portugal, Spain

追記: http://members.iracing.com/jforum/posts/list/1446850.page

Skip Barber Formula 2000

メンバーサイト Reference ページに Skip Barber Formula 2000 セットアップガイドが登場しています。
図解入りで理解しやすそうですし、Skippy以外にも有用なものとなりそうです。全26ページ。オススメ!

World Cup

日本時間明日1/30未明から午前中にかけて、RACC Finalの進行は以下のようになっています。

Series Qualify Race
RACC Final Oval 1/30 02:15 1/30 02:30
1/30 08:15 1/30 08:30
RACC Final Road 1/30 04:30 1/30 05:00
1/30 10:30 1/30 11:00

※すべて日本時間

iRatingによる5つのDivisionから上位2,3人ずつが出場枠となっていますが、少なくともOvalで2人、Roadで4人がFinalへの出場権を獲得しています。それ以外の方も上位が出場できなかった場合に繰り上げ出場となりますので、特に3番手4番手で控えている方は予選・レース共に出走する手続きをしておいた方がよいでしょう。

RACC Final オーバル・ロード総合でCentral European Region Championを決定できれば、つまりDE-AT-CHクラブに勝利すれば、InternationalクラブはWorld Cup Finalへと進むことができます。

オーバルレースは Silverado Truck @ Michigan 80周、ロードレースはStar Mazda @ Road Atlanta 30周で開催されます。

追記: 残念ながらInternational ClubはFinalでDE-AT-CH Clubを倒せませんでした。そのDE-AT-CH Clubが昨年に続いて2年連続でWorld Cupを手にしています。特にロードレースでDE-AT-CHに強いドライバーが揃っていました。