Skip to content

Archive

Category: iRJA News

League Racing


http://www.iracing.com/leagues/

リーグ運営者が登録したiRacingでのリーグ戦サイトが一覧できるようになっていますね。
http://www.iracing.com/leagues/leagues.php
iRJLも登録しておいたので、そのうちリストに載るかもしれません。リーグ運営に手助けとなるツールも提供される見込みです。近い将来、iRacingメンバーサイト内にページを持てるかもしれませんね。

iRacing新規メンバー登録キャンペーンも行われています。ボーナスコンテンツはないようですが、1ヶ月 $6、1年$49、となるようですよ(それぞれ通常価格は $12、$99)。
http://www.iracing.com/leagues/pricing.php

League Racing


http://www.iracing.com/leagues/

Hostedセッションを使ってリーグ運営ができますよ、というお話ですね。

ここで、リーグサイト用テンプレートとして(というかつまるところ)、オフィシャル画像やスクリーンショット、HTMLテンプレートやWordPressテーマがセットにされたウェブサイトキットが配布されていますよ。

Nationwide CoT

プレビュー版NTM=New Tire Modelを搭載した新型Nationwideがいよいよリリースされますね。
この新車でのオフィシャルシリーズとなるNASCAR Bシリーズは、現在開催されている旧型Nationwideを使ったNASCAR B Fixedシリーズの残りと同様のスケジュールで開催されるようです。

Wk week/date Track
1 season2 第8週
6/22 – 6/28
Road America
2 season2 第9週
6/22 – 6/28
Daytona
3 season2 第9週
6/22 – 6/28
Texas
4 season2 第9週
6/22 – 6/28
NHMS
5 season2 第9週
6/22 – 6/28
Richmond Night

※周回数はおそらくFixedシリーズの倍、30、60、100、100、130

なお、Fixedシリーズはこのまま旧型車両で継続されるそうです。

6/28追記

忘れていた追記です。すみません。
FixedシリーズはiRacing Race Participation Credit Progarm = 参加賞獲得できますが、FixedではないNASCAR B Nationwide CoT新車を使ったシリーズは開催週が少ないためその対象とはなりません。

Racecar Previews

Youtube Playlist

http://www.youtube.com/playlist?p=PL646304A376C8752E

Pros who use iRacing

Youtube Playlist

http://www.youtube.com/playlist?p=PL9CC797230F14CC61

Trevor Bayne, Dale Jr, Justin Wilson, Marcos Ambrose, Romain Dumas, Tomas Scheckter, Mike Conway, …

iRacing 2.0

Event News


http://raceking300.com/

iRacing オフィシャルではありませんが、RaceKing 300と題されたイベントが新しいNationwide COTとDaytonaの組み合わせで6/22~6/26にかけて、http://www.webracingnetwork.com/ でのブロードキャスト付きで開催されるようです。このイベントはTrading PaintsDerek Speare Designsがスポンサーとなっているようです。
出場者は何回でも走行可能なトータル50回開催されるプラクティスセッションで最速80名を選抜、2周の1-on-1形式レースで行う予選に進むようですね。1-on-1敗者にもまだ復活レースが用意されるようです。そうして残った42名が決勝レースを戦うことになるようです。出走登録は6/26が締め切りとなっているようです。出場される方はRaceKing 300サイトでSIGN UPをクリックして出走登録しましょう。エントリーフィーは必要ないようですよ。

決勝レースは 6/28 20:00 EDT (日本時間では09:00)、その他詳細はRACE INFOを参照のこと。

NTM + New NW

本日早朝のtweetでお知らせしたとおり、ようやく、NTM = New Tire Modelのプレビュー版としてNationwide CoTのリリース日が 2011/06/22 に決まったようです(米国時間とすれば、日本では深夜~6/23でしょうか)。リリース日または翌日にでも、試乗会として JP meeting を開催する予定です。

iRacing Stig reviews the NTM

iRacingの秘密テストドライバー iStig によるNTMレビューが掲載されています。
http://www.iracing.com/the-iracing-stig-reviews-the-new-tire-model/

以下に抜粋して訳してみますね。
continue reading…

Video Contest

iRacing ビデオコンテスト 2011、たくさんの応募があったようですが、上位4作品が選出されています。この4作品からコレ!と思うものに投票しましょう。投票の締め切り日は 6/15 です。
http://www.iracing.com/video-contest-2011/

投票用に選出された上位4作品はこちら。あなたならどれに投票しますか?

6/18 update: 投票の結果、Video 1がコンテスト優勝とのこと

Video1

Video2

Video3

Video4

全15の応募作品はこちらで鑑賞できます。

#iRJA管理人の shutaro は、、1か2で迷っています

登録済メンバー向け契約延長キャンペーン

登録済メンバーの方に、1年間の課金延長を行うことでコンテンツ購入や会費に使える iRacing Credit が $30 もらえるRenewキャンペーンが行われています。

一旦登録してしまえば、課金期間を変える場合くらいしか、通常は更新処理を行わないでも自動更新されるのですが、今回のキャンペーンでは、残り契約期間が1ヶ月先でも1年先でも、たとえ3日前に更新していても、1年分の契約期間延長を実質 $69 で行えることになります。ついこの間更新したのに!という方のために遡って、というのは残念ながらありません。

契約延長キャンペーン詳細

http://members.iracing.com/jforum/posts/list/1477362.page#3399001

メンバーサイトにログイン、My AccountページでChange Subscriptionをクリック、Subscriptonを「Yearly – $99.00」を選択して「Renew Early」ボタンをクリックします。

ここで $99 の課金が発生しますが、My Accountページで「Use iRacing.com™ Credits and Dollars toward my subscription.」をチェックしておけば、手持ちの iRacing Credit も支払いに利用できます。

さらにもう1年延長すれば合計$60のバック、と何年分でも延長すればその分還元額も増えるようですが、「Two Year – $179」を選択するとこのキャンペーンの対象外となるので注意。

キャンペーンは日本時間で6/1 08:59(am)まで。6/3以降順次にメールで iRacing Credit コードが贈られるようです。

ATLAS Express

McLaren Electronics Systems製テレメトリ分析ツール ATLAS Express が公開されました。メンバーサイトの RESOURCE > Documents and Tools ページからダウンロードできます。同時にクイックスタートガイドも公開されています。

走行中のテレメトリデータは ALT + L キーでディスクに圧縮されたバイナリ形式で出力されます。テレメトリシステムが有効になっているときはシム画面右上の OPTION の下、走行中は左下のギア/ペダル/ステアリングインジケータの上に、「Telemetry」との表示が付きます。テレメトリファイルは、My Documents\iRacing\telemetry フォルダに出力されます。

ATLAS Express をダウンロード/インストールしたら、同時に公開されたプラグインもダウンロードします。解凍して得られたファイル群をインストールする場所やiRacing用の環境設定などはクイックスタートガイドで説明されているので、まずはガイドに沿って進めてみましょう。

iRJA

次の2件の記事を追記・修正しました。

Video Contest


昨年に続いて今年もビデオコンテストが開催されます。今回はiRacing 2.0 Video Contestとなっていますね。
http://www.iracing.com/video-contest-2011/

募集要項

  • Youtubeに掲載したビデオのリンクを6/3 08:59(日本時間)までにこちら(http://www.iracing.com/video-contest-2011/)から応募すること。
  • 収録されている音楽や映像など全ての権利を持っていること<商標や楽曲の無断利用はNGとなるでしょう。iRacingの映像利用権は与えられています。
  • iRacing 2.0ロゴを入れること。ロゴはEPS形式をZIP圧縮してダウンロード提供されます。
  • 動画は3分以内であること。
  • トップクリエイターに選ばれたら作品がiRacingサイト/メンバーサイトに掲載され、$500のiRacing Creditが贈られます。
  • iRacing スタッフに選ばれた動画クリエイターに$100のiRacing Credit
  • オンライン投票は6/8~6/15、表彰は6/17の予定

参考までに、昨年の上位はこんな作品でした。
http://www.youtube.com/user/iRacingTV#g/c/0D0783C1DF70D7CF

Test Event

5/14 20:00 GMT(日本時間 5/15 AM 05:00)より、来る5/28に開催されるIndy 500に向けて、インフラ変更に対する負荷テストとなるレースイベントが開催されます。

舞台は岡山国際サーキットフルコース、マシンはMazda MX-5、予選は5/13 AM 09:30よりレース前まで(毎時30分)、レースは15周、オフィシャルレースとしてiRもSRも走行内容によって変動します。

参加者が2000名を越えた場合、参加者全員にiTested Awardが与えられます。特にIndy 500へ出走を予定される方はぜひ参加して欲しいとのこと。参加者が多ければ多いほどよい、と考えているようですので、都合が付く方は参加してみてはいかがですか。

修正追記

  • レース出走者全員にiTested Awards
  • 参加者が1500名以上なら全員に $3 分のiRacing Credit
  • 参加者が2000名以上なら全員に $5 分のiRacing Credit

ATLAS Express

フォースフィードバックに関するスレッドで投稿されたスクリーンショットに続いて、追加投稿されたスクリーンショットを紹介します。

World Tour

http://members.iracing.com/jforum/posts/list/1473001.page

2011 World Tour of iRacing、2nd Annual iRacing.com Indy 500について、その開催概要が発表されています。以下で表にまとめます。

5/18追記

サーバー負荷を分散するねらいで、昨年同様の2グループでの開催で、しかもレース時刻を分散する形に変更されました。以下の表も修正しました。

continue reading…

ATLAS Express

あるテストを行ってステアリングホイールを比較した、というフォーラム投稿でATLAS Expressが使われていましたので、そのスクリーンショット画像とホイール比較についてご紹介。

continue reading…

Telemetry

2012年にはNASCARでも標準ECUを提供するMcLaren Electronic Systemsとのパートナーシップと、2008年からF1でも使われているATLAS Data Analysis同様のソフトウェア、ATLAS Expressが提供されることが発表されました。
http://www.iracing.com/inracingnews/iracing-news/iracing-mclaren-electronic-systems-partner-in-online-racing-data-analysis/

同時にAPIによって提供されるデータも拡張されています。

※ATLAS ExpressはiRacingメンバーに無料で提供されるようです。

Paint Contest

http://www.iracing.com/paint7/

JR Motorsportの#7、Josh Wiseが夏の2レースで走らせるNationwideマシンをペイントできるチャンス。
コンテスト勝者のデザインで実際に走らせるそうですよ。開催期間は2011/05/03 09:01 am JST~05/26 08:59 am JST。テンプレートは上記ページで提供されています。
※本記事投稿時には新Nationwideはリリースされていませんが、Impala A CoTを使ってペイントを大まかに確認することはできるようです。

5/18追記

新NWのリリースが遅れているので、Cupカー(Impala A)で応募を受け付けるとのこと。
そのアナウンスと共にImpala Aのペイントテンプレートも改めてこちらに掲載されています。
http://members.iracing.com/jforum/posts/list/1476615.page

NTM + New NW