Skip to content

Archive

Category: iRJA News

New Damage Model


https://www.youtube.com/watch?v=Gd0X_wkVTLk

来たる2021シーズン2ビルドで新たに新ダメージモデルを搭載する車両として Dallara iR-01, Street Stock, Formula Renault 2.0, NASCAR 1987 Legends(Chevrolet Monte Carlo SS, Ford Thunderbird) が動画で紹介されています。
ホイール同士の接触や衝突時の反応が適切なホイールなどフィジクスやシステムのアップデートもあるとのこと。

The iRacing Season One Sale

The iRacing Season One Sale
https://www.iracing.com/end-of-season-sale/

プロモーションコード「PR-EarlyRenewal2yr221」を入力することで、通常 $199 の 2年間サブスクリプションが $149.25 と 25%割引に。2021/03/08 まで。

この割引を得るには、メンバーサイトのカートを開いて、上記のプロモーションコードを入力して購入するだけです。サブスクリプション期間が終了時期でなくても、現在の有効期限が 2年間延長されます。

iRacing復帰用プロモーションコードもあります

iRacingをお休み中の方が再開する際には、プロモーションコード「PR-Lapsed2yr221」を使えば同様のサブスクリプション割引を得られます。こちらも2021/03/08 まで。


https://twitter.com/iRacing/status/1364315068473745412

NASCAR Legends 1987

NASCAR 1987 カップカーを使った Fixedセットアップシリーズ、NASCAR Legendsシリーズは、現時点では未確定ながら、2021シーズン2にはクラスBシリーズとなる見込みのようです。

NASCAR Classic 1987 Chevrolet Monte Carlo & Ford Thunderbird > 2021 Season 2 Changes
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3793990.page

Fixed Setup なのには変更なしとのこと。タイヤセット制限はスタート時のタイヤと追加の 2セットまで。
コーションなしにする案も出されていたかと思いますが、それは見送りなのかな。

参考までに、提示されたシリーズスケジュールは以下のとおり。
Week 1 – Legacy Daytona – 60 Laps
Week 2 – Atlanta – 90 Laps
Week 3 – North Wilkesboro 120 Laps
Week 4 – Bristol – 150 Laps
Week 5 – Darlington – 90 Laps
Week 6 – Marinsville – 130 Laps
Week 7 – Talladega – 60 Laps
Week 8 – Legacy Michigan – 60 Laps
Week 9 – Legacy Silverstone – 25 Laps
Week 10 – Charlotte – 90 Laps
Week 11 – Dover – 90 Laps
Week 12 – Legacy Pocono – 50 Laps

新Fixedシリーズ

2021シーズン2にはロードBクラスシリーズに新しいFixedシリーズ、GT3 Challenge が登場します。

20分程度と短いレース時間で、VRS GT Sprintシリーズのスケジュールをなぞるこの新シリーズは GT3 全車 Fixed セットアップというところが新しい。

長いフォーマットに参加する時間のないユーザーに向けてより高いレベルのレース機会を提供するもので、Ferrari GT3 Challenge や VRS GT Sprint シリーズとのハシゴもしやすくレースがスケジュールされるとのこと。素晴らしい。

GT3 Challenge – Fixed Series to Debut in 2021 Season 2
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3793970.page

2021/03/03追記: ベースライン固定ではなく、Fixed オーバルシリーズのようにレースごとに各車に相応の Fixed セットアップが用意されることになりそう。

レース時刻変更

2021シーズン2にはレース時刻が変更されるシリーズがあるようです。ハシゴしやすくなるかもしれません。

シリーズ 現在のスタート時刻例 変更後のスタート時刻例
Indy Pro 2000 09:00 JST (00:00 GMT) 09:15 JST (00:15 GMT)
Formula iR 10:00 JST (01:00 GMT) 09:00 JST (00:00 GMT)
Formula 3.5 09:00 JST (00:00 GMT) 10:45 JST (01:45 GMT)
GrandPrix MP4-30 09:00 JST (00:00 GMT) 10:00 JST (01:00 GMT)

Dallara iR-01 2021 s2 Update

iR-01 Season 2 Updates
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3793583.page

2021シーズン1 にクラスC 車両としてデビューしたダラーラ iR-01 は 2021 シーズン 2 ではクラスB 車両としてアップデートされるとのこと。
スタンディングスタートでレース長を短縮(45分程度まで)してのスプリントレースとなります。シーズン1 第13週にはFunシリーズも開催されるようです。

アップデート内容として挙げられているのは以下の項目。

  • ギアレシオ調整
  • 新ダメージモデル搭載
  • 空力セッティングの拡張
  • タイヤのグリップ向上と周回に伴うグリップダウンの増加
  • リアARB調整でスタビリティアップ
  • 追走時のエアロプッシュ効果の削減
  • 燃料タンクは80Lへ縮小

なお公開された iR-01 のシーズン2 スケジュールによれば、シーズン2ビルドと共に、あるいは遅れても第2週には新トラック ホッケンハイムがリリースされそうだ、ということがうかがえます。

コース 周回数
1 Watkins Glen – Classic Boot 34
2 Hockenheim – Outer 40
3 Spa – GP pits 25
4 Road America – Full 28
5 Monza – GP 32
6 Barcelona – Historic 34
7 Interlagos – GP 38
8 Imola – GP 34
9 Sebring – International 30
10 Silverstone – GP 30
11 Suzuka – GP 30
12 Montreal – GP 36

More Highlights

1月のメンバーハイライト集が公開されました。

https://www.youtube.com/watch?v=xSwfc2ZlTw4

いいシーンがあればこちらを参照して切り取ったリプレイをメール送付して応募しよう。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3607052.page

参考:Monthly Top 10 Highlight Video Series

Five Star Super Late Model Gen6

Modifiedのように既存モデルを置き換えることになるのか別車種となるのかは不明です。

iRacing Status

iRacing が 各種サービスのステータスを集中表示する新しいWebページを公開しました。

iRacing Uptime Status
http://status.iracing.com/

AntiVirus

フリーのウイルス対策ソフトAVGがiRacingのファイルを誤検知する、とiRacing Supportがツイートしています。

以下のAVG個人向け製品サポートページを参考に対処してください。

Daytona 24H

iRacing より、先日のデイトナ24時間レースの顛末について、フォーラムに投稿がありました。

Daytona 24h Full Debrief
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3791012.page

ざっくりとこんな感じでしょうか。

  • 2021年のiRacingデイトナ24時間に参加したのは計11708名(1727+9981) *スコア上はP2 4154/GTE 5012/GT3 2536
  • 2ndスロットでレースが起動しなかったのはレーススケジューラで発生したデッドロックが原因。
  • IT/Web/DB等のシステムチームと広報チームが問題解決と変更・最低限のテストを90分間で行って10分後にプラクティスセッションを開始。スケジューラがすべてのレースセッションに各チームの分割を完了させるのに46分かかった。
  • これらのイベントの重大性を理解している。2ndスロットでレース起動に失敗した全ドライバーに $5 のiRacing Creditを贈る。イベントの成長・成功のためにシステムを改善し続けます。
  • 月曜の報告ミーティングのあと、さらなる大規模イベントに耐えうるプランの準備を続けています。
  • ご理解・ご協力そして参加いただいてありがとう。バサースト12時間でまた会えることを楽しみにしています。

Drivers, start your… computers!

昨年2020年にNASCARプロドライバーによってiRacingで開催され好評だったeNASCAR/eモータースポーツ、2021年もPro Invitationalシリーズが10レースの予定で開催・TV中継されるとのこと。

https://www.nascar.com/news-media/2021/01/26/nascar-iracing-announce-enascar-iracing-pro-invitational-series-return-in-2021/

https://www.nascar.com/news-media/2021/01/26/nascar-iracing-announce-enascar-iracing-pro-invitational-series-return-in-2021/
https://www.enascar.com/news-media/2021/01/26/nascar-iracing-announce-return-of-enascar-iracing-pro-invitational-series/
https://www.iracing.com/nascar-iracing-announce-return-of-enascar-iracing-pro-invitational-series/

ジェフ・ゴードンもまた走らないかなとか、デイルJrも走らないかなとか、早くも楽しみに ;-)

まずは前半 5レースの予定が公表されています。(日本時間では翌朝)

2021/03/24 (2021s2 wk2) Bristol – Dirt
2021/04/21 (2021s2 wk6) Talladega
2021/05/05 (2021s2 wk8) Darlington w/Next Gen cars
2021/05/19 (2021s2 wk10) COTA
2021/06/02 (2021s2 wk12) Chicago Street Circuit w/Next Gen cars

つまりブリストル・ダートは 2021シーズン2 にリリースされそうだということですね。

2021/03/20 追記: レースフォーマット・タイスケが発表されました

https://www.nascar.com/news-media/2021/03/19/format-schedule-iracing-pro-invitational-series-opener-bristol-dirt/

米国東部夏時間の水曜18時=日本時間では木曜朝7時からのプラクティス中の中継も交えて放送開始、以降日本時間で 8:50 予選(2周)、9:00 より 20周の予選ヒートが 3回、メインレースは70周で 9:40開始。コーションは手動投入、GWC 3回、リセットは 2回、という設定で行われるとのこと。
ただ FOX SPORTS FS1 での放送ですから FOX SPORTS APP でのストリーミングも含めて日本からの直接視聴は…。iRacing の Youtube や Twitch か、Youtube NASCAR on FOX チャンネルなどで米国外向けストリーミングもあるとよいですね(個人的には平日午前なのであとで観れたら充分ではあるのですが)。

なお開幕戦Bristol Dirtのエントリーリストは来週発表予定とされています。既にデイル・アーンハート・ジュニアの出場は発表されてましたね!

第1戦ブリストル・ダート

ハイライト


https://www.youtube.com/watch?v=tHsOCJOBjLw

ラスト2周


https://www.youtube.com/watch?v=7j4Q-USMzzo

フルレースリプレイ


https://www.youtube.com/watch?v=SnC_bN_ePtU

第2戦タラデガ

ハイライト NASCAR


https://www.youtube.com/watch?v=NPps_dfGt1I

ハイライト FOX


https://www.youtube.com/watch?v=V2zJ4UpWM78

フルレースリプレイ


https://www.youtube.com/watch?v=1DhgNenQSKc

第3戦ダーリントン

ハイライト(NASCAR)


https://www.youtube.com/watch?v=mQHSM-4x-80

ハイライト(FOX)


https://www.youtube.com/watch?v=5zYv4bOn7A4

フルレースリプレイ


https://www.youtube.com/watch?v=fSYJnvySS6s

第4戦COTA

ハイライト(FOX)


https://www.youtube.com/watch?v=UKknMZ3V1uQ

フルレースリプレイ


https://www.youtube.com/watch?v=4hbZRzU3CNM

第5戦シカゴ ストリートサーキット

ハイライト(FOX)


https://www.youtube.com/watch?v=CFO7GBi_G8k

フルレースリプレイ


https://www.youtube.com/watch?v=KX4OsQIUrTg&t=11s

More Highlights

11月と12月を1本にまとめてハイライト集が公開されました。

https://www.youtube.com/watch?v=gesOv09nQD8
なかには強引で危なそうなのもあるけれど…

1月は単月で作成されるみたい。
いいシーンがあればこちらを参照して切り取ったリプレイをメール送付して応募しよう。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3607052.page

参考:Monthly Top 10 Highlight Video Series

Adobe Flash

順次 HTML5 ページに置き換えられてきていましたが、以前は iRacing のメンバーサイト各所で Flash が使われていました。

Adobe 社は 2020/12末で Flashのサポートを終了しており、それ以前よりセキュリティの懸念もあるため、Flash の無効化やアンインストールが推奨されます。

Flash Player のアンインストール

Flash Playerのアンインストーラーが提供されているので、ダウンロードして実行しましょう。

Windows用。
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/uninstall-flash-player-windows.html
「1. Flash Player 向けアンインストーラーをダウンロードします」の「アンインストーラー」リンクからダウンロードできます。

※macOSはこちら。
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/uninstall-flash-player-mac-os.html

Web ブラウザー組み込み Flash の無効化

上記リンク先にも書かれているとおり、Microsoft Edge や Google Chrome など、一部のWebブラウザーにはFlashが組み込まれています。PC OS 上で Flash プレーヤーをアンインストールするだけでなく、各Webブラウザーの設定メニューから組み込み Flash が無効化されているか確認しましょう。

お使いのパソコンにインストールされた各 Web ブラウザーでこちらのページを開いて、
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player.html
先頭にある「今すぐチェック」ボタンをクリックし、Flash のバージョンが Not Installed (インストールされていない) や Disabled (無効化されている) 、となっていればOKです。

Flash バージョン表示されて有効な状態だったら

無効化されていなかった場合は、上記ページの「4. ブラウザーで Flash Player を有効にします。」でWebブラウザーごとに紹介されている手順で設定内容を逆にしましょう。

例:

  • Microsoft Edge: 「設定>Cookieとサイトのアクセス許可>Adobe Flash>Flashの実行前に確認する」を無効にする
  • Google Chrome: 「設定>プライバシーとセキュリティ>サイトの設定>Flash」で「サイトでのFlashの実行をブロックする」(「最初に確認する」を無効にする)

※Webブラウザーのバージョンによって設定箇所が異なるかもしれません

蛇足ながら。iRacing サポート対象ではありませんが、Internet Explorer 11 (Windows アクセサリ)で Flash を無効にしておくのもお忘れなく(「設定>アドオンの管理>ツールと拡張>Shockwave Flash Object」を無効にする)。

Year Review

iRacing より 2020年を振り返る動画。


https://www.youtube.com/watch?v=RnuYyvRt0mc

次の1年はどんな素晴らしいことが待っているでしょうか。
iRJA は 2021年も iRacing の最新情報をお伝えしていきます。よろしくお願いいたします。

iRacing – 2021 Season 1 Build Highlights


https://www.youtube.com/watch?v=0Yq-EKlHU5M

数日前に公開されていた2021シーズン1ビルドのハイライト動画です。ボリュームに圧倒されますがリリースノートと合わせて改めて確認するとよいかも。
新ダメージモデルに関して、触れられていませんが各マシンが浮き上がるシーンを見ると以前よりも重力に縛られるようになった印象も感じます。

BMW M4 GT3

アーリーリリース版-プロトタイプ、とされていますが、リリースされました。


https://www.youtube.com/watch?v=mZtzRQbQmCc

Highlight 2020/12

笑う Not Top 10 ハイライト 2020年12月版が公開されました。


https://www.youtube.com/watch?v=WYF_MI1-eGU

おもしろおかしいシーンが録れたら応募してみよう!採用されるとコンテンツやサブスクリプション購入に使える iRacing Credit がもらえるよ。応募はこちらのトピックを参照してメールでリプレイ送信。メール件名は「Not Top 10 (month) 2020」で。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3633131.page

2021 season 1 sponsor contest

2021シーズン1 オフィシャルシリーズのスポンサーによってコンテストが開催されます。レースを走れば賞品ゲットのチャンス!

Sim-Lab Production Car Challenge

https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3782947.page
コクピット P1-X が当たるチャンス。
レースするごとにエントリー。レースするほどチャンスが増えます。

Heusinkveld GT Challenge

https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3782945.page
Sprint Pedal が当たるチャンス。
レースするごとにエントリー。レースするほどチャンスが増えます。

Apex Racing Academy F3 Championship

https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3782944.page
1850ポンド相当の賞品が用意されているとか。
ペイントショップでApex Racing Academyをメインスポンサーに指定してオフィシャルレースを10以上走ってエントリー。
詳細はこちら: https://www.iracing.com/apex-racing-academy-contest/

Turn Racing Touring Car Challenge

https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3782943.page
R20 Evoステアリングが当たるチャンス。
ペイントショップでTurn Racingロゴをメインスポンサーに指定してオフィシャルレースを10以上走ってエントリー。
https://www.iracing.com/turn-racing-contest/

Legend Cars

iRacing と US Legend Cars International は、 iRacing Advanced Legends Cup の 2021 シーズン 1 及び シーズン 2 それぞれ上位 5名のドライバーを選抜して行うバーチャルシュートアウトの勝者に、シャーロットで行われるプライベートテスト及びシュートアウトに参加させる計画とのこと。

iRacing and US Legend Cars to Offer Top Legends Drivers Chance at Summer Shootout
https://www.iracing.com/iracing-and-us-legend-cars-to-offer-top-legends-drivers-chance-at-summer-shootout/