Venmo
iRacing の支払手段に PayPal参加の送金サービス Venmo が追加されました。
Venmo はかなり流行ってるようですね。
日本では使えないけど。
Welcome Venmo as a NEW payment method
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3799207.page
iRacing の支払手段に PayPal参加の送金サービス Venmo が追加されました。
Venmo はかなり流行ってるようですね。
日本では使えないけど。
Welcome Venmo as a NEW payment method
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3799207.page
2021/05/06追記: Next Gen 車両の発表のなかで、Pro Invitational シリーズ第5戦の舞台がシカゴ・ストリート・サーキットになると明かされました。
NASCAR Pro Invitational 初戦ブリストルの直前に、シカゴ・ストリート・サーキットが収録発表がありました!
https://twitter.com/NASCAR/status/1374813800642310149
Sweet home Chicago: Street circuit coming to iRacing, Pro Invitational Series
https://www.nascar.com/news-media/2021/03/24/sweet-home-chicago-street-circuit-coming-to-iracing-pro-invitational-series/
このサーキットは今春後半にリリースされる見込みで、6月2日に予定されている NASCAR Pro Invitational シリーズの第5戦でも使用されます。
https://twitter.com/NASCAR/status/1374815409111765003
— FOX: NASCAR (@NASCARONFOX) March 24, 2021
iRacing のチームは10月のある日曜深夜にスキャン・撮影を行い、それをベースにサーキットが構築されました。このコースは現実にはまだレースが開催されていない実生活の場所に基づいた iRacing の最初のストリートコースプロジェクトです。
‘Everything on the table’ with future schedules as Chicago street course takes to iRacing
https://www.nascar.com/news-media/2021/03/24/chicago-road-course-iracing-cup-series-future-schedules/
カリフォルニア・オートクラブ・スピードウェイを短いトラックへと再構成する支援を行ったりもしていて、NASCAR がコンセプトの実現可能性を確認するのにも iRacing は役に立っています。米国モータースポーツは NASCAR と IndyCar のダブルヘッダーを模索してもいるようですから、このシカゴのストリートコースが、次世代 NASCAR 車両で行われる 2022年シリーズのオプションのひとつになっているかもしれませんね。
NASCAR set to run Chicago street course in iRacing with eye on possible live event
https://www.foxsports.com/stories/nascar/iracing-enascar-chicago-street-course-bob-pockrass
新ダメージモデルにおいてサスペンションが弱すぎる状況がある件、車両ごとにできるだけ早く修正できるよう取り組んでいて、満足の行くテスト結果が得られ次第アップデートをリリースしていくとの声明がありました。
また、サスペンション以外の部分でフィードバックがあれば、シムの改善に貴重なのでぜひ車両ごとのフォーラムやProblem Reportingフォーラムなどで知らせて欲しいとのこと。
New Damage Model – Development Update (2021/03/23)
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3798467.page
Street Stock と NASCAR 1987 Ford/Chevrolet に搭載された新ダメージモデルが原因と思われるシムのクラッシュやフリーズが発生しているようです。iRacing は日本時間で 2021/03/17(水) 今夜予定されているパッチでの修正提供を目指しているようですが、それまではこれらの車両での走行にはリスクがあることをご承知ください、との声明を発表しています。ご注意ください。
Street Stock & 1987 Cars – New Damage Model Instability
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3797538.page
Sim Crashing With Street Stock
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3797533.page
Sim Crashing With 87 Cars
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3797534.page
2021シーズン 2 も各オフィシャルシリーズスポンサーによってコンテストが開催されます。
すでに iRJA ではいくつか紹介していましたが、メンバーフォーラムでまとめて案内されましたので改めてご紹介。レースを走れば賞品ゲットのチャンスです!!
Season 2 2021 Contests!!!
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3797390.page
Buttkicker Gamer 2 が 10名に当たるチャンス。Buttkicker のロゴをプライマリスポンサーに指定してオフィシャルシリーズで 10レースすると自動エントリー。レースするほどチャンスが増えます。
https://www.iracing.com/buttkicker-contest/
https://thebuttkicker.com/sim-racing
Pure Driving School の 3ヵ月サブスクリプションと 2時間の個人ドライビングレッスンが 10名に当たるチャンス。Pure Driving School のロゴをプライマリスポンサーに指定してオフィシャルシリーズで 10レースすると自動エントリー。
https://www.iracing.com/pure-driving-school-contest/
https://puredrivingschool.com/
SK Modifed シリーズをスポンサードする RYCO-Motorsports.com からは、2021 シーズン 3 のダート&アスファルトオーバルセットアップパスが当たるチャンス。RYCO-Motorsports.com のロゴをプライマリスポンサーに指定して、オフィシャルシリーズでシーズン最多勝となったドライバーに贈られます。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3797392.page
https://www.ryco-motorsports.com/
Apex Racing Academy からは Apex Racing Academy の Gold サブスクリプション 1年分に 2時間の1:1レッスン、VRS の 1年間サブスクリプションも含むパッケージが 5名に。ペイントショップでApex Racing Academyをプライマリスポンサーに指定してオフィシャルレースを10以上走ってエントリー。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3797394.page
https://www.iracing.com/apex-racing-academy-contest/
https://apexracingac.com/
Turn RS3 TCR ステアリングが 1名に、R20 EVO ステアリングが 2名に当たるチャンス。ペイントショップでTurn Racingロゴをメインスポンサーに指定してオフィシャルレースを10以上走ってエントリー。
https://www.iracing.com/turn-racing-contest/
https://www.turnracing.com/pages/turn-touring-car-challenge
コクピット P1-X が当たるチャンス。Sim-Lab Production Car Challenge でレースするごとにエントリー。レースするほどチャンスが増えます。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3797415.page
https://sim-lab.eu/
Sprint Pedal が当たるチャンス。
Heusinkveld GT Challenge でレースするごとにエントリー。レースするほどチャンスが増えます。
https://heusinkveld.com/
2021シーズン2 も Apex Racing Academy が F3 Championship のスポンサーを継続します。Apex Racing Academy のスポンサーロゴを車に貼って走れば、Apex Racing Academy でセットアップの提供やドライバーコーチングの提供を受けられる 1年間の Gold サブスクリプションが当たるかもしれません。
Apex Racing Academy Contest
https://www.iracing.com/apex-racing-academy-contest/
どの車両でもよいので iRacing Paint Shop でプライマリスポンサーに Apex Racing Academy を指定して、オフィシャルシリーズで 10 レース走れば自動エントリー。当選のチャンスは 5名に。
2021シーズン2 は Pure Driving School をスポンサーに指定して走れば、Pure Driving School でホットラップ動画やテレメトリ及びセットアップの提供を受けられる 3ヵ月サブスクリプションや 2時間のプレミアムコーチングが当たるかもしれません。
Pure Driving School が European Sprint Series のスポンサーとなった記念にコンテストが開催されるようです。
Pure Driving School Contest
https://www.iracing.com/pure-driving-school-contest/
どの車両でもよいので iRacing Paint Shop でプライマリスポンサーに Pure Driving School を指定して、オフィシャルシリーズで 10 レース走れば自動エントリー。当選のチャンスは10名に。
2021シーズン2 も Turn Racing が Touring Car Challenge のスポンサーを継続します。Turn Racing のスポンサーロゴを車に貼って走れば 同社のステアリングホイールが当たるかもしれません。
Turn Racing Contest
https://www.iracing.com/turn-racing-contest/
どの車両でもよいので iRacing Paint Shop でプライマリスポンサーに Turn Racing を指定して、オフィシャルシリーズで 10 レース走れば自動エントリー。RS3 TCR Sim Steering Wheel や R20 EVO Sim Steering Wheel が当選するかもしれません。
IMSAシリーズではシリーズ用のデカールと共に車体横にLEDリーダーボードライトが搭載されるようです。カスタムペイントのためにそれらの位置が分かりやすくなるようレイヤーを加えて、当該GT3/GTE/P2車両のペイントテンプレートがアップデートされています。
カスタムペイントテンプレートは iRacing UI の各車両ペイント画面からダウンロードできますが、My Content > Cars の一覧ページ右上にある「Paint My Cars」のドロップダウンから「Download Templates」をクリックするのも近道かと思いますよ。
2021シーズン 2 ビルドでは、AI ドライバーと GT3 車両でレースができるようになりました。また、レースの各曲面での AI ドライバーの動きのアップデートも行われました。それらの紹介動画が公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=lr7HrIQPnpI
Audi R8 LMS, BMW M4 GT3, Ferrari 488 GT3, Ford GT GT3, Lamborghini Huracán GT3 EVO, McLaren MP4-12C GT3, Mercedes-AMG GT3 の 7車種すべてが AI レースに使えます。
スタート/リスタート
事故回避
2021年もプロドライバーが iRacing で戦う IndyCar iRacing Challengeが開催されるとのこと。今年は Road To Indyラダーからも参戦ドライバーが選ばれるようです。
The INDYCAR @iRacing challenge is BACK!
Three races. March 25-April 1. Thursdays at 6:30PM EST.
Watch live on https://t.co/atq9EiKpfR.
Read: https://t.co/R5796cT0HW#INDYCARChallenge pic.twitter.com/aeowfrAIeW
— NTT INDYCAR SERIES (@IndyCar) March 11, 2021
https://www.indycar.com/News/2021/03/03-11-iRacing-Season-2
今年は 3レースが予定されており、いずれも indycar.com でライブ中継される見込み。
日本時間
3月19日(金) AM 7:30 Circuit Gilles Villeneuve
3月26日(金) AM 7:30 Homestead Miami Oval
4月2日(金) AM 7:30 SNSを通じたファン投票でトラックが決定されます(3月12-15日投票予定)
2020年のIndyCar iRacing Challengeはこちらを参照。
https://www.shupop.com/iracing/2020/03/21/indycar-iracing-challenge/
https://www.youtube.com/watch?v=3IBLj9ds0wc
https://www.youtube.com/watch?v=SE5KzizL7D8
2021 シーズン 2 ビルドの最初のホットフィックスと同時にまさかの新車リリース!
マクラーレン 570S GT4 がリリースされました。
リリースノートはこちら:
https://www.shupop.com/iracing/2021/03/12/release-notes-2021s2-hotfix1/
https://twitter.com/iRacing/status/1370038843374776328
2021シーズン2 は ButtKicker をスポンサーに指定して走れば ButtKicker Gamer2 unit が当たるかもしれません。
DIRTcar Street Stock Fixed Series のスポンサーとなった記念にコンテストが開催されるようです。
ButtKicker Contest
https://www.iracing.com/buttkicker-contest/
どの車両でもよいので iRacing Paint Shop でプライマリスポンサーに Buttkicker を指定して、オフィシャルシリーズで 10 レース走るごとに自動エントリー。当選のチャンスは10名に。
2021シーズン2ビルドと同時にリリースされたバルセロナのラリークロスレイアウトのプレビュー動画が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=7yTui24GoOg
※2021/03/11 内容のアップデートがあったようです。
※2021/03/13 再度アップデートがあったようです。
2021 シーズン 2 に開催されるオフィシャルシリーズのスケジュールがメンバーフォーラムに投稿されました。
こちらから。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3795609.page
シーズンが切り替わったあとはこちらのURLからも参照できます。
https://members.iracing.com/membersite/member/GetSeasonSchedulePDF
2021シーズン2ビルドと同時にリリースされるオフロードトラック、バークリバーのプレビュー動画が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=3fVY0SmbUoQ
2021シーズン2ビルドと同時にリリースされるホッケンハイムリンクのプレビュー動画が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=weDuTcsPCCI
2021/03/10追記:
Ride onboard for a lap around Hockenheimring in the @DallaraGroup P217. Time to get back on track and enjoy the new content! pic.twitter.com/E0TMYrRfUC
— iRacing (@iRacing) March 9, 2021
2021シーズン2 にリリースされるアップデートとして、以前モデル画像が公開されていた Super Late Model を紹介する動画が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=of5-INlTaEM
所有している場合は自動的にアップデートが入手できるようです。
以前のリプレイは昔のモデルで観たいし、以前のモデルも使用できるままなのか、それとも iRacing 2代目 Silverado のように使用できなくなるのか、さて。
置き換わってしまいそうだけど。
Epic Games Store でも iRacing新規3ヵ月サブスクリプションが販売開始されていました。1980円。
Epic Games Store『iRacing』
https://www.epicgames.com/store/ja/p/iracing https://store.epicgames.com/ja/p/iracing
※新規のみ、以降の更新は直接iRacingにて
EGSから購入できるのは、新規の『iRacing』アカウントのみとなります。EGSを介して『iRacing』アカウントを作成すると、その後の更新は直接『iRacing』サイトを介して行われ、『iRacing』の通常価格となります。EGSでの特別な紹介価格は新規アカウントのみが対象となり、価格は変更される場合があります。
3ヵ月間のサブスクリプションは iRacing から直接購入すると本記事投稿時現在では 40% OFF の $19.80 (通常価格は$33) となっているので EGS の方が若干安いですかね。iRacing で 50% OFF していれば iRacing 直接の方が安くなりそうです。