Build Update
2021シーズン 3 の新しいコンテンツ、新しい機能、アップデート、そして新シリーズを紹介する動画が公開されました。
2021シーズン 3 の新しいコンテンツ、新しい機能、アップデート、そして新シリーズを紹介する動画が公開されました。
2021シーズン 3 も各オフィシャルシリーズスポンサーによってコンテストが開催されます。
昨シーズンは日本からも当選者が出ました。レースを走れば賞品ゲットのチャンスはありますよ!!
Season 3 2021 Contests!!!
https://forums.iracing.com/discussion/1466/season-3-2021-contests
DIRTcar Street Stock Rookie Seriesのオフィシャルスポンサー ButtKicker から、 Buttkicker Gamer 2 が 10名に当たるチャンス。Buttkicker のロゴをプライマリスポンサーに指定してオフィシャルシリーズで 10レースすると自動エントリー。レースするほどチャンスが増えます。
https://www.iracing.com/buttkicker-contest/
https://thebuttkicker.com/sim-racing
European Sprint Series のオフィシャルスポンサー Pure Driving School から、 Pure Driving School の 3ヵ月サブスクリプションと 2時間の個人ドライビングレッスンが 10名に当たるチャンス。Pure Driving School のロゴをプライマリスポンサーに指定してオフィシャルシリーズで 10レースすると自動エントリー。
https://www.iracing.com/pure-driving-school-contest/
https://puredrivingschool.com/
F3 Championship のオフィシャルスポンサー Apex Racing Academy から、Apex Racing Academy の Gold サブスクリプション 1年分に 2時間の1:1レッスン、VRS の 1年間サブスクリプションも含むパッケージが 5名に。ペイントショップでApex Racing Academyをプライマリスポンサーに指定してオフィシャルレースを10以上走ってエントリー。
https://www.iracing.com/apex-racing-academy-contest/
https://apexracingac.com/
DIRTcar Pro Late Model Series のオフィシャルスポンサー RYCO-Motorsports.com から、次シーズンのフルセットアップコレクションが当たるチャンス。RYCO-Motorsports.com のロゴをプライマリスポンサーに指定して、オフィシャルシリーズを10以上走ってエントリー。
https://www.ryco-motorsports.com/
Touring Car Challenge のオフィシャルスポンサー Turn Racing から、RS3 TCR ステアリングが 1名に、R20 EVO ステアリングが 2名に当たるチャンス。ペイントショップでTurn Racingロゴをメインスポンサーに指定してオフィシャルレースを10以上走ってエントリー。
https://www.iracing.com/turn-racing-contest/
Production Car Challenge のオフィシャルスポンサー Sim-Lab から、シムシャーシ P1-X が当たるチャンス。Sim-Lab Production Car Challenge でレースするごとにエントリー。レースするほどチャンスが増えます。
https://sim-lab.eu/
GT Challenge のオフィシャルスポンサー Heusinkveld から、Sprint Pedal が当たるチャンス。Heusinkveld GT Challenge でレースするごとにエントリー。レースするほどチャンスが増えます。
https://heusinkveld.com/
F1 走らせてみたい方必見の読みやすい簡易マニュアル(もちろん日本語)がフォーラムに。タイヤルールや DRS と ERS の使い方、わかります。
MP4-30 超ざっくりマニュアル
https://forums.iracing.com/discussion/1203/
先日投稿したMP4-30超ざっくりマニュアルについて少し反響をいただきましたのでタイヤ編を加筆してフォーラムに投稿致しました。
宜しければご一読ください。
これからもよろしくお願いいたします🙇♂️https://t.co/aKUVTjJJij#iRacing #F1ジャック https://t.co/fl5llHJou3— ストロマトライト (@stromatolite_46) June 12, 2021
2021 シーズン 3 に開催されるオフィシャルシリーズのスケジュールがフォーラムに投稿されました。
こちらから。
https://forums.iracing.com/discussion/758/2021-season-3-schedule
シーズンが切り替わったあとはこちらのURLからも参照できます。
https://members.iracing.com/membersite/member/GetSeasonSchedulePDF
追記: 日本時間で 6/11, 6/15 とスケジュールPDFファイルが更新されているようです。
GT3 全車と NASCAR Camping World Truck、Street Stock の車両マニュアルが公開されました。
https://www.iracing.com/user-manuals/
追記: 全車ではなかったですね、BMWは公開されていませんでした…
以前紹介した記事はこちら。
https://www.shupop.com/iracing/2020/12/10/2021s1-car-and-setup-updates/
レッドブルリンクがリリースされました。
https://www.youtube.com/watch?v=PT9sjFCyqCc
2021シーズン 3 ビルドで登場する Nashville Superspeedway の動画が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=PYSmVM534kM
新フォーラムの登場が画像で予告されました。2021シーズン3から登場するようです。現行フォーラムもしばらくは利用できるようです。
https://www.iracing.com/coming-next-week/
Coming next week 👀 pic.twitter.com/zJkJu1XYZV
— iRacing (@iRacing) June 4, 2021
来週 2021/06/08(火) より、レギュラー12週間とは違ったシリーズが開催される第13週。今回の開催内容が発表されました。
https://www.iracing.com/2021-season-3-week-13-series-announced/
※画像で SEASON 03 となっているのはシーズン3 ビルドが登場するからでしょうきっと。
iRating も Safety Rating も変動する以下のオフィシャルシリーズが開催されます。これらはライセンス昇降のラストチャンスでもあります。
13th Week Street Stock Challenge
NASCAR iRacing Class C Series – Fixed
NASCAR iRacing Class C Series
NASCAR iRacing Class B Series
13th Week Mazda Cup
13th Week Ferrari GT3 Challenge
13th Week Porsche Cup Series
13th Week Dirt Street Stock Challenge
13th Week DIRTcar UMP Modified Fixed
13th Week iRacing Rallycross Series
13th Week iRacing Rallycross Lite
レーティングにまったく作用しないシリーズです。息抜きや単なる楽しみとして気楽に参加できます。
ただし、スポーティングコードは当然影響しますので無謀な運転はおやめください。ご法度ですしプロテストされることになるでしょう。
Pickup Cup
Dallara Dash
Carburetor Cup
13th Week Tube Frame Twister – ARCA
13th Week Battle of the Little Wings – Formula Vee, Skip Barber, USF2000, Formula Renault 2.0
13th Week Ridiculousness – Porsche LMP1, GTE, GT3, GT3 Cup, and GT4
13th Week Mudskipping – Skip Barber on Dirt Ovals
13th Week Shiny New Shakedown – Formula Vee
13th Week iRacing SRF Challenge – Spec Racer Ford
13th Week Silly Send It – 1987 and Next-Gen Cup Series Cars
13th Week GT3 Challenge – Fixed
13th Week Music City Mayhem – Super Late Model
Dallara iR-01を使ったプロフェッショナルなシリーズ Dallara iRacing Grand Prix Championship が秋に開催されることがアナウンスされました。
https://forums.iracing.com/discussion/928/dallara-grand-prix-championship-qualifying-series
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3807878.page
https://www.iracing.com/dallara-iracing-grand-prix-championship-coming-this-fall/
そしてその予選シリーズが 2021 シーズン3 の夏の間に開催されます。各レース週にポイント獲得上位勢によるスーパーセッションが木曜に開催される、となっていて、以下はその木曜日のスケジュール。ただし、日本時間では翌金曜日の午前4時前後です。。。
2021/07/08: Hockenheimring Grand Prix (39 laps)
2021/07/15: Interlagos Grand Prix (38 laps)
2021/07/22: Silverstone Grand Prix (30 laps)
2021/07/29: Monza Grand Prix (32 laps)
2021/08/05: Circuit Gilles Villeneuve (36 laps)
2021/08/12: Red Bull Ring – Grand Prix (39 laps)
2021/08/19: Circuit de Spa-Francorchamps Grand Prix (25 laps)
Dallara iRacing Grand Prix Championship については、数週間後に続報があるようです。
なお、このシリーズを開催するため、iR-01のスペシャルイベントは中止となりました。
2021/08/26追記
数年ぶりのグランプリシリーズ、Dallara iRacing Grand Prix Championship のタイトルスポンサーにモーションシミュレータの Force Dynamics 。
Force Dynamics To Serve as Title Sponsor of Dallara iRacing Grand Prix Championship
https://www.iracing.com/force-dynamics-to-serve-as-title-sponsor-of-dallara-iracing-grand-prix-championship/
2021/09/17より、金曜 AM 5時から、Watkins Glen、Spa-Francorchamps、Silverstone、Road America、Road Atlantaをめぐる 26名のドライバーによるグランプリ形式のチャンピオンシップシリーズが始まります。
ヘルメットペイントに便利な Stripe Template の紹介とGIMPでのハウツーがメンバーフォーラムに投稿されました。大作です。
Stripe Templateを使ったHelmet Paint方法のご紹介
https://members.iracing.com/jforum/posts/watch/0/3807857.page
上記で紹介されている便利テンプレートは、こちらのトピック(ヘルメットペイントキットのディスカッション)で提供されています。チェックや角度違いのストライプ柄のテンプレートが提供されているようですね、併せてこちらのトピックにも目を通してみるとよいかもしれませんね。
Helmet Paint Devkit Discussion
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3223285.page
フォーラムトピック上では DropBox で提供される TGAファイルへのURLパスが投稿されていて、リンク不備な画像のようにアイコン表示されますが、リンクは有効です。
Porsche 911 GT3 Rのお披露目レースが行われました。
https://www.twitch.tv/videos/1044647844
https://www.youtube.com/watch?v=CCB7SVc8MIE
2021 シーズン 3 の新車 Formula Vee のプレビュー動画が公開されました。
Formula Vee は 1963年以前の VW Beetle のパーツがチューブフレームシャシーとグラスファイバーやカーボンのボディによるオープンホイールです。
https://www.youtube.com/watch?v=kLKfahWTOSE
記事公開時はバタバタしていたので後追いで情報を追記します。
フォーラムで紹介されていた Road America でのレースの模様。
https://www.youtube.com/watch?v=aadAT0LNWiU&t=665s
ライムロックパークとラグナセカのオンボードが追加公開されました。
Ride onboard iRacing's newest rookie car, the Formula Vee, with a look from Lime Rock Park and Laguna Seca! pic.twitter.com/uWy61XIpQp
— iRacing (@iRacing) June 4, 2021
新コース シカゴ市街地コースが eNASCAR Pro Invitational Series のレース中に公開され、購入できるようになりました。現在のところ現実には存在していないサーキットですが、iRacingはこのコースを街をスキャンして作成しました。レイアウトはひとつだけ、2.2マイル、夜間照明はいまのところないようです。
プレビュー記事はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=JgOZufm8M4o
https://twitter.com/anthonyalfredo/status/1400164968599785473
Reminder: The #eNASCAR #ProInvitationalSeries heads to the streets of Chicago tonight for the #WindyCity110, the fifth race of the virtual season. Coverage will begin at 6:00 p.m. ET on @FS1 with racing set to take place around 8:00 p.m ET. Tune in! pic.twitter.com/PkMYiwVRJc
— Justin Melillo (@justinmelillo) June 2, 2021
Who's ready?🤔 #NASCARStreetCHI pic.twitter.com/qPWbRrh5Xp
— NASCAR (@NASCAR) June 2, 2021
Windy City vibes. 🌆@DaleJr | @iRacing pic.twitter.com/JuDvkBMbrH
— NASCAR (@NASCAR) June 3, 2021
オーストラリアファームのホストで Mercedes AMG GT3 で走行してみた際のもの。このホストではオーストラリアスーパーカーや GT3 などで走行している Shane Van Gisbergen がトップでした。
https://www.youtube.com/watch?v=A74W6z2aYX4
シカゴストリートサーキットが購入できるようになりました。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3807735.page
https://www.peccd.racespot.live
3年シーズン目となる 2021年のポルシェ eスポーツ カレラ カップ ドイツは iRacing にスイッチ(2019年はAssetto Corsa, 2020年はRaceRoom)。6月から10月まで開催される全戦をTwitchやYoutubeでライブ配信。欧州(ドイツ, フランス, イタリア, スペイン, ポルトガル, オーストリア, ベルギー, ポーランド, チェコ, スイス)のシムレーサーにオープン、残念ながら日本からは参加できません。ポルシェジャパンでこういった企画はグランツーリスモ一択でしょうかね。
https://newsroom.porsche.com/en/2021/motorsports/porsche-esports-carrera-cup-deutschland-2021-season-preview-24608.html
https://www.iracing.com/porsche-esports-carrera-cup-deutschland-switches-to-iracing-for-third-season/
The @CarreraCupDE is once again running a great esports programme. For the third consecutive year, the German one-make series is being mirrored by the digital #Porsche Esports Carrera Cup Deutschland. More: https://t.co/CUgi1ryVNb pic.twitter.com/iSCJX1J95t
— Porsche Newsroom (@PorscheNewsroom) May 27, 2021
If you live in one of these countries:
🇦🇹 🇧🇪 🇨🇿 🇫🇷 🇩🇪 🇮🇹 🇵🇱 🇵🇹 🇪🇸 🇨🇭
The the sign ups for the @CarreraCupDE Esports are open for you!
Submit the form here and then compete in the @iRacing time attack qualifiers for each race! – https://t.co/BPPJArB9D7 pic.twitter.com/t6HqFV75W3
— RaceSpot TV (@RaceSpotTV) May 28, 2021
1週間前に決勝日3日前までの予選で決勝進出32台を選出、30分間ずつ 2レース。なおセットアップは baseline Fixed のようです。
2021/06/06: Circuit de Spa-Francorchamps
2021/06/27: Autodromo Enzo e Dino Ferrari (Imola)
2021/07/04: Autodromo Nazionale Monza
2021/08/01: Nürburgring
2021/08/29: Silverstone Circuit
2021/09/12: Hockenheimring
2021/09/19: Suzuka International Racing Course
2021/10/17: 48時間前公表/鈴鹿までのランキングトップ32台によるフィナーレ
イベント開始は 17:45 CEST とのことなので日本時間だと深夜 1時前ですね。
Our Sincere Apologies – Tony Gardner
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3807147.page
開発版の空力ファイルを誤ってチェックインしたことが原因で先日のPro CocaColaシリーズレース直前に判明したとのこと。
— iRJA (@iRacingJA) May 28, 2021
2021 シーズン 2 パッチ7 で NASCAR Cup カーのうちシボレーでだけアップデートされた件。こういった問題は初めての発生だと思いますが、誤って車種間の不平等が生じてから約3週間(iRacingの言い方では約1か月)も気づけなかったのはユーザはもちろんiRacingもかなりショックでしょうね。しかし判明してからの対応はまさしくスクランブルで、素早く真摯なものだったのではないでしょうか。
笑う Not Top 10 ハイライト 2021年 5月版が公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=47vjhLa5_pg
おもしろおかしいシーンが録れたら応募してみよう!採用されるとコンテンツやサブスクリプション購入に使える iRacing Credit がもらえるよ。応募はこちらのトピックを参照してメールでリプレイ送信。メール件名は「Not Top 10 (month) 2021」で。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3633131.page
2021シーズン 3にリリースされる無償車両の Formula Vee を使ったルーキークラスシリーズ Formula Vee iRacing Seriesと、クラス C レベルに Fixed F3 Championship が開催されます。
Fixed F3 Championship はオープンセットアップの F3 Championship と 1時間違いで開催されるので、Dallara F3 を走らせる機会が倍増します。
LMP2 Prototype Challenge は Dallara P217 で世界のトップロードコースを巡ります。Fixedセットアップの GT3 Challenge と 1時間違いの開催となるのでスポーツカーレーサーは忙しくなります。
World of Outlaws Fixed Sprint Cars は 410 Sprint Car で全米のダートオーバルを巡ります。
メンバーフォーラムでのディスカッションはこちら。
Four New Fixed Series to Debut for 2021 Season 3
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3805509.page
Formula Vee iRacing Series のレース長は12分、ルーキー~クラス D シリーズについては 15分ごとにレースがあるようにスケジュールされます。
hh:00 Global MX-5
hh:15 Skip Barber Formula
hh:30 Formula Vee
hh:45 Touring Car Challenge
なお、Global MX-5 のように上位クラスで Formula Vee シリーズが開催される計画はいまのところないようです。
NASCAR Next Gen カップカーのリリース記念でサブスクリプションの割引キャンペーンが行われています。
復帰用と新規登録用。
(今のところ早期更新用のキャンペーンは聞こえてきていません)
プロモーションコード (PRコード) を入力することで、復帰時の1年間または2年間サブスクリプションの購入が 25% 割引となります。2021/05/27 まで。
この割引を得るには、メンバーサイトにログイン、サブスクリプション再開のカート処理を進めて 以下の PR コードを入力します。
1年間 $110 が $82.5 になる PRコード | PR-25OffOne521 |
2年間 $199 が $149.25 になる PRコード | PR-25OffTwo521 |
新規登録時に通常 $110 の 1年間サブスクリプションが $20.22 に割り引きとなる最大級の割り引きキャンペーンが一足先に開催中です。こちらは2021/05/12まで!
こちらのWebページ https://www.iracing.com/membership/ を開いて、
「Have a Promo Code? Enter it Here!」と書かれた下にある入力項目に「PR-2022NEXTGEN」を入力して「SUBMIT」ボタンをクリックすると、キャンペーンが適用されます。
このリンクから直接キャンペーン適用して購入することもできます。
なお、新規登録の流れは、iRJA コンテンツ、iRacing をはじめよう > 登録手順 を参考にしてください。
Looking to get in on the NASCAR #NextGen action?
For a limited time, new members can sign up for a year for only $20.22 by using the code PR-2022NEXTGEN at https://t.co/D4ZCzfxYrX! Tell a friend 🗣️ pic.twitter.com/8D2HatwsFi
— iRacing (@iRacing) May 6, 2021