Skip to content

Archive

Category: iRJA News

Special Events

2023年の耐久レースなどビッグイベントの開催概要・スケジュールが完成版として公開されたので本記事を更新、一部発表内容が誤りと踏んで修正を加えています(2022/12/22)。
2023 iRacing Special Events Calendar (Complete)
https://forums.iracing.com/discussion/33995/2023-iracing-special-events-calendar-complete/p1


※こちらは暫定版
2023 Special Events
https://forums.iracing.com/discussion/32667/2023-special-events/p1
https://forums.iracing.com/discussion/32666/2023-special-events/p1

スペシャルイベントは通常、

  • Indy 500 を除いてダイナミックウェザー、決勝直前アタッチド予選・iRatingによるスプリット
  • Indy 500のみ、天候固定(リアル準拠)、事前開催予選・予選タイムによるスプリット
  • NASCAR イベントは NiS = NASCAR iRacing Series の一戦として開催、NiSルールに従う
  • イベントの詳細は 1か月前頃にアナウンスされる見込み
  • BoPは 1週間前頃にアナウンスされる見込み
  • これらの予定は変更されることがあります

以下、レース開催時刻を日本時間で記して表にまとめました。iRJA Google カレンダーにもスケジュールを登録しています。

イベント[シリーズ] 日時 車両
iRacing Roar 1/14-15
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GT4(AMV4/BMWM4/MGT4/P718),
TCR(RS3/HCTR/HECN7),
GR86
Daytona 24H 1/21-22
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GTP(BMWHybrid),
LMP2(P217),
GTD(AR8/M4GT3/FEVO/LGT3/MGT3E/PGTR)
Bathurst 12H 2/11-12
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GT3
Daytona 500
NiS Open/Fixed
2/16-20
NiS slot
NASCAR Cup NextGen
Sebring 12H 3/25-26
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GTP
LMP2
GT3
Road America 500 4/15-16
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
NISSAN GTP, Audi 90
Nurburgring 24H 5/13-14
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GT3
PCup
GT4
TCR
Coke 600 5/25-29
NiS slot
NASCAR Cup NextGen
Watkins Glen 6 Hour 6/17-18
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GTP
LMP2
GTD
Spa 24H 7/22-23
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GT3
Race for More 2.4
Benefiting the NMSS
8/4-5
金曜 08:30
金曜 12:00
金曜 19:00
土曜 03:00
GTP
GT1
GR86
Knoxville Nationals
※日曜Super Session
8/15-21
10:00
8/20
0:00, 10:00
410 Winged SprintCars
Bristol
NiS Open/Fixed
9/14-18
NiS slot
NASCAR Cup NextGen
Bathurst 1000 9/16-17
土曜 12:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
Supercars
Petit Le Mans 10/7-8
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GTP
LMP2
GT3
SCCA Runoffs
日曜 00:00-06:00
日曜 11:00-17:00
10/22 FVEE, SRF, MX16, PM17(USF2000), GT4, RENC
6イベント x2レース
Crandon Championship
※日曜Super Session
10/11-14 10:00, 24:00
*10/14 10:00まで

10/15 10:00

Pro4
NASCAR Finale PHX
NiS Open/Fixed
11/2-6
NiS slot
NASCAR Cup NextGen
Fuji 8 Hour 11/11-12
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GT3
FF1600 Festival 11/18-19
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
Ray FF1600
Winter Derby 11/23-27
NiS slot
Super Late Model
Chili Bowl
※日曜Super Session
12/17
11:00
Midget

参考

2022年のスペシャルイベント
https://www.shupop.com/iracing/2021/11/20/special-events-2022/

Week 13

2022 シーズン 4 第13週のスケジュールが発表されています。
iRacing 2022 Season 4 Week 13 Schedule Released
https://www.iracing.com/iracing-2022-season-4-week-13-schedule-released/

13週スケジュールには新ビルド及び新コンテンツのリリース後に開催される新コンテンツを使用したシリーズについても記載されるので何がリリースされるのかわかります。

これまで聞こえてきている内容と合わせて新コンテンツ(とアップデートされるコンテンツ)についてまとめると、

  • Toyoya GR86 *無償
  • BMW M Hybrid V8 LMDh
  • Mercedes-AMG W13 E Performance
  • Circuit de Nevers Magny-Cours
  • Lincoln Speedway (Dirt Oval)
  • Virginia International Raceway(VIR) *無償化
    ※アップデートされて既存コースを置き換えますが以前に保存していたリプレイは互換性がなくなります
  • Sebring International Raceway
    ※グラフィックアップデート

サプライズがなければ以上となりますね。

ClearCoat

2023 シーズン 1 ビルドでは新しいシェーダーが追加され、車両のペイントにクリアコートを追加できるようになります。下のペイントとは異なるマテリアルと反射品質を配置することで、アクリル製のクリアコートされた実車の塗装を再現します。

以下に示す Porsche Mission R のサンプルでは、赤いボンネットの左側に既存のスペックマップ、右側に新しいクリアコートを適用したスペックマップです。

ペイントへの適用方法

2022/12/07追記: 日本時間 2022/12/04 深夜の初出時に「0-11 がクリアコートなし」となっていましたが同 12/6 朝に「0-15 がクリアコートなし」と改められていましたので以下の記述を更新して訂正しています。ビルドのリリースノートでも 0-15 となっています。

これまでは使用されていなかった青チャンネルで、光沢度を扱った緑チャンネルと似た手法を使います。
RGB値で 0-11 0-15はクリアコートなし、12 16が最も光沢のある側の端で 255 がその逆側です。
つまりピクセルを暗くすると光沢が増し、明るくするとクリアコートが鈍くなり黒付近でクリアコートなしとなります。

シーズンビルドと同時に既存テンプレートの青チャンネルを黒くしたペイントテンプレートを公開します。
カスタムペイントで元の見た目を維持するためには、青チャンネルを RGB(0,0,0) の黒で編集してください。
カスタムペイントがスペックマップを持たない場合は編集する必要はありません。

追記: フォーラムに貼られた参考画像を借用(※初出時の値で描かれた図なので 0-11 がクリアコートなしとなっています)

Holiday Sale


https://www.iracing.com/holiday-sale/

ブラックフライデーに続いてホリデーセール, クリスマス~年末セールが始まりました。セールの割引内容はブラックフライデーと同じ(PRコードも同じ)。ただし新規と継続で期限は異なるようです。

新規登録 50% OFF

新規会員登録が 50% OFF となっています。登録手順に変更点はなく、特別なコードも必要ありません。
通常通り新規登録すれば 50%OFF が適用されます。このセールは 2023年 1月 8日まで。

サブスクリプション期間 通常価格
割引価格
24か月 $199
$99.50
12か月 $110
$55
3か月 $33
$16.50
1か月 $13
$6.50

こちらのリンクから登録いただけると、紹介料としてiRacingで使用できるクレジットが私に頂けますのでよろしかったらぜひ。
https://www.iracing.com/membership/?refid=17241

登録手順や紹介者制度について、本サイトのこちらで紹介していますので確認を。
https://www.shupop.com/iracing/start-your-engines/subscribe/

サブスクリプション延長・再開 25% OFF

メンバーシップの延長・再開に使える PRコードで、 1・2年サブスクリプション更新がお安くなります。こちらのセールは 2022年 12月 16日まで。

サブスクリプション延長(Renew)は現在の期限からの延長となるので、例えば、あなたのサブスクリプション期限が来年3月だとしたら、3月を待たなくても今1年間の更新を購入するとサブスクリプション期限が再来年の3月まで延長されます。


キャンペーンを適用するには、メンバーサイトにログインしてショッピングカートアイコンをクリックして開き、PR コードを入力して Apply ボタンをクリックします。するとサブスクリプション割引がカートに入るので、Proceed ボタンをクリックして決済します。

または下表のPRコードに用意したリンクをクリックすることでも直接カートに入れることができますよ。

サブスク期間 PRコード 通常価格
割引価格
24か月 PR-BlackFriday24mE $199
$149.25
12か月 PR-BlackFriday12mE $110
$82.50

ブラックフライデーはこちらのページで紹介していました。
https://www.shupop.com/iracing/2022/11/08/black-friday-sale-2022/

Circuit de Nevers Magny-Cours

トヨタ GR86 (とアップデートされる VIR )、BMW M Hybrid V8 に続く新コンテンツきましたね。アナウンスされていたフランス マニクール サーキットが 2023 シーズン 1 ビルドと共に登場しそうです。

https://twitter.com/iRacing/status/1598693530649722880

さらに Mercedes-AMG W13 E Performance も 2023s1 ビルドで到着しそう。

標準コンテンツ

2023 シーズン 1 ビルドでサブスクリプション付属のコンテンツの増加が発表されました。そこには、新コンテンツのトヨタ GR86 も含まれます。

iRacing Strengthens Free Base Content Package for 2023 Season 1 with New Car, Two Tracks
https://www.iracing.com/iracing-strengthens-free-base-content-package-for-2023-season-1-with-new-car-two-tracks/

標準コンテンツに含まれるのは新車 トヨタ GR86 、更新される Virginia International Raceway (VIR)、Wild West Motorsports Park (WWMP)。無償となったコースはいずれもルーキーレベルのイベントでも使用されることになりそうです。これらのコースを 90日以内に有償で購入していたメンバーには iRacing Credit で返金されるとのこと。

なお、VIR は更新されたバージョンとなり、以前のリプレイは利用できなくなるようです。キャプチャなどしておく場合は新ビルドでアップデートされる前までにね!お忘れなく。

https://twitter.com/iRacing/status/1597968717174145024

Virtual Cars, Real Racing

iRacing の新しいプロモーションビデオがリリースされていましたね。

https://www.youtube.com/watch?v=GWTOV76RtiM

ほんと車両はバーチャルでもレースはリアルですよね。

Black Friday

https://www.iracing.com/blackfriday/
https://www.iracing.com/iracing-black-friday-sale-is-live-through-december-1/

今年もブラックフライデーのセールが始まりました。キャンペーン期間は12月1日まで。

新規登録 50% OFF

新規会員登録が 50% OFF となっています。登録手順に変更点はなく、特別なコードも必要ありません。
通常通り新規登録すれば 50%OFF が適用されます。

サブスクリプション期間 通常価格
割引価格
24か月 $199
$99.50
12か月 $110
$55
3か月 $33
$16.50
1か月 $13
$6.50

こちらのリンクから登録いただけると、紹介料としてiRacingで使用できるクレジットが私に頂けますのでよろしかったらぜひ。
https://www.iracing.com/membership/?refid=17241

登録手順や紹介者制度について、本サイトのこちらで紹介していますので確認を。
https://www.shupop.com/iracing/start-your-engines/subscribe/

サブスクリプション延長・再開 25% OFF

メンバーシップの延長・再開に使える PRコードで、 1・2年サブスクリプション更新がお安くなります。

サブスクリプション延長(Renew)は現在の期限からの延長となるので、例えば、あなたのサブスクリプション期限が来年3月だとしたら、3月を待たなくても今1年間の更新を購入するとサブスクリプション期限が再来年の3月まで延長されます。


キャンペーンを適用するには、メンバーサイトにログインしてショッピングカートアイコンをクリックして開き、PR コードを入力して Apply ボタンをクリックします。するとサブスクリプション割引がカートに入るので、Proceed ボタンをクリックして決済します。

または下表のPRコードに用意したリンクをクリックすることでも直接カートに入れることができますよ。

サブスク期間 PRコード 通常価格
割引価格
24か月 PR-BlackFriday24mE $199
$149.25
12か月 PR-BlackFriday12mE $110
$82.50

昨年のブラックフライデーはこちらのページで紹介していました。
https://www.shupop.com/iracing/2021/11/09/black-friday-sale-2021/

BMW M Hybrid V8 LMDh car

BMW eスポーツのライブストリーミングで BMW LMDhカーが iRacing に収録されると発表。BMW が最初にLMDhカーのバーチャルバージョンを発表するメーカーとなりました。

長年に渡って BMW レースカーのバーチャルバージョンを収録する iRacing 、BMW が CADデータやレースコースでのテストデータを iRacing で利用できるように提供できるのは、競争相手が技術的な機密事項を発見できないようにする守秘義務の遵守における iRacing のプロフェッショナリズムによるものです。

リアルの実車は 2023年 1月のデイトナ 24時間レースがデビューレースとなります。iRacing でのリリースは、 2023年、そして今後数か月以内に、とあったことから、12月の 2023 シーズン 1 ビルド登場時というよりは 3月のシーズン 2 以降のリリースと推測しますがさて。

2022/11/03追記: IMSA & European Sprint/Endurance シリーズの変更について

BMW M Hybrid V8 LMDh マシンがリリースされる際には既存シリーズで使用車両の入れ替えが発生する、と予告されました。ただし、リリース日を告知するものではありません。

また、BMW LMDh の発売日から 90 日以内に LMP1 マシンを購入した方は $5 分の iRacing クレジット、BMW LMDh のリリースから 1年以内に LMP1 マシンを購入した方は $10 分の iRacing クレジットを受け取ることになるそうです。

Series Updates: IMSA and European Sprint/Endurance Series
https://forums.iracing.com/discussion/31459/series-updates-imsa-and-european-sprint-endurance-series

European Sprint/Endurance

LMP1 に替えて LMDh が入ります。LMP2 と GTE には変更ありません。

IMSA / IMSA Endurance

LMDh が追加で加わります。かわりに McLaren MP4-12C GT3 が外れます(McLaren MP4-12C GT3 は GT Sprint/Endurance シリーズでは変わらず使用可能です)。

Release Notes

2022 シーズン 4 ビルド パッチ 2 ホットフィックス 1 のリリースノートを和訳して紹介します。
記事に誤字・間違いなど見つけたら教えてくださいね

※今季これまでのリリースノート:
2022 Season 4 Release Notes [2022.09.06.02]
Release Notes for iRacing UI (7.13.0)
2022 Season 4 Patch 1 Release Notes [2022.09.14.02]
2022 Season 4 Patch 1 Hotfix 1 Release Notes [2022.09.21.02]
Release Notes for iRacing UI (7.14.1)
2022 Season 4 Patch 2 Release Notes [2022.10.12.02]
Release Notes for iRacing UI (7.15.1)
Release Notes for iRacing UI (7.15.2)
Release Notes for iRacing UI (7.15.3)

このパッチには 2022 シーズン 4 リリースのアップデートと修正が含まれます。

iRACING UI:

Create a Race

  • Create a Race, Test Drive, AI Single Race, AI Seasons の日時指定部で時刻が誤って表示されることのあった問題を修正しました。

Team Racing

  • Team モーダルウィンドウで Team Paint Shop ボタンが見つけやすくなりました。

Dynamic Images

  • シミュレータが生成するヘルメットやカーペイントの画像が適切に UI に読み込まれないことがあった問題を修正しました。

SIMULATION:

Race Control

  • ローリングスタートでイン側のリーダーが不在のときにグリーンとならない問題を修正しました。

Dynamic Track

  • ダートオーバルのトラックウォールに沿ったダートの高さの問題で、過剰なバンプが発生して新ダメージモデルが有効な車両が引っかかることがあったのを修正しました。

Spotter

  • TJ and Steve スポッターパックから紛らわしいチェッカーフラッグメッセージを取り除きました。

TRACKS:

Indianapolis Motor Speedway

  • (IndyCar Oval) – タイムアタックでロードコースのストールからスタートして直ちにブラックフラッグとなる問題を修正しました。

Highlight

笑う Not Top 10 ハイライト 2022年 9月版が公開されました。


https://www.youtube.com/watch?v=xE8scUlgjdE

おもしろおかしいシーンが録れたら応募してみよう!採用されるとコンテンツやサブスクリプション購入に使える iRacing Credit がもらえるよ。応募はこちらのトピックを参照して、リプレイまたはタイムスタンプ付きのリンクをメール件名「Not Top 10」で、説明を添えて送信しよう。採用されると iRacing Credit $10 がもらえるよ。
https://forums.iracing.com/discussion/4125/not-top-10-video-highlight-series/p1

iRacing Season 4 2022 Build Highlights

2022 シーズン 4 ビルドのハイライト動画が公開されました。


https://www.youtube.com/watch?v=2USVeBp1GWk

2022 season 4 sponsor contest

2022シーズン 4 も各オフィシャルシリーズスポンサーによるコンテストがあります。
iRacing UI の PaintShop でスポンサーロゴを指定した車両でオフィシャルレースに出場することで当選のチャンスがあなたにも。

Season 4 2022 Contests!!!
https://forums.iracing.com/discussion/29171/season-4-2022-contests/p1

MOZA RACING / MOZA RACING F3 Championship – Fixed

PROZE: MOZA RACING R5 bundle

Dallara F3 のプライマリスポンサーロゴに MOZA RACING を指定した車両でオフィシャルレースを10レース以上すると自動エントリー。レースするほどにチャンスが増えます。

GarageXYZ / Advanced Mazda MX-5 GarageXYZ Cup Series

PROZE: ギフトカード

どの車でもよいので GarageXYZ ロゴをプライマリスポンサーロゴに指定して Gleam のリンク https://gleam.io/PSxun/garagexyz-iracing-prize からコンテストへ登録。

USD $300 分のギフトカード 1名
USD $100 分のギフトカード 2名
$25 分の iRacing ギフトカード 4名

https://www.iracing.com/garagexyz-contest/

Extreme Simracing / Rookie DIRTcar Street Stock Series

PROZE: SIMAGIC デバイス

SIMAGIC または Extreme Simracingロゴをプライマリスポンサーロゴに指定した車両でオフィシャルレースを10レース以上すると自動エントリー。最も多くレースした順に 3位までが当選。

1 – SIMAGIC ALPHA MINI Bundle with GT1R wheel
2 – SIMAGIC P2000 3 Pedal Set 100Kg
3 – SIMAGIC Q1 SEQUENTIAL GEAR SHIFTER

https://extremesimracing.com/pages/iracing-extreme-simagic-contest-1

Ricmotech / Formula iR-04 Ricmotech Challenge – Open & Fixed

PRIZE: Ricmotech-MPI GT11A steering wheel

Ricmotech ロゴをプライマリスポンサーに指定した車両でオフィシャルレースを10レース以上すると自動エントリー。レースするほどチャンスが増えます。

https://www.iracing.com/ricmotech-contest/

Falken Tyre / GT4 Challenge – Open & Fixed

PRIZE: タイヤセット ※今シーズンもヨーロッパか米国本土の居住者のみ対象

Falken Tyreロゴをプライマリスポンサーに指定した車両でオフィシャルレースを10レース以上すると自動エントリー。レースするほどにチャンスが増えます。

Buttkicker / Formula Renault 2.0 ButtKicker Series

PRIZE: ButtKicker Gamer PLUS Units with HaptiConnect Software ※米国・カナダ居住者のみ対象

Buttkicker ロゴをプライマリスポンサーに指定した車両でオフィシャルレースを 10レース以上で自動エントリー。レースするほどチャンスが増えます。

https://www.iracing.com/buttkicker-contest/

DOF Reality / F3 DOF Reality Championship

PRIZE: DOF Reality Motion Simulator M2

DOF Realityロゴをプライマリスポンサーにした車両でオフィシャルレースを10レース以上すると自動エントリー。レースするほどチャンスが増えます。

https://dofreality.com/iracingf3/

Pure Driving School / Pure Driving School European Sprint & Endurance Series

PRIZE: Pure Driving School の 3ヵ月サブスクリプションと 2時間の個人ドライビングレッスン

Pure Driving School ロゴをプライマリスポンサーに指定した車両でオフィシャルレースを 10レース以上で自動エントリー。

https://www.iracing.com/pure-driving-school-contest/

Heusinkveld / Heusinkveld GT Challenge

PRIZE: Sim Pedals Sprint

Heusinkveld GT Challenge オフィシャルレースを完走するごとにエントリー。レースするほどチャンスが増えます。

Next Level Racing / Street Stock Series – C

PRIZE: Next Level Racing F-GT Lite iRacing Edition Simulator Cockpit

Next Level Racing ロゴをプライマリスポンサーに指定した車両でオフィシャルレースを10レース以上で自動エントリー。レースするほどチャンスが増えます。

Sim-Lab / Sim-Lab Production Car Challenge

PRIZE: Sim-Lab P1-X sim racing chassis

Sim-Lab Production Car Challenge でオフィシャルレースを完走するごとにエントリー。レースするほどチャンスが増えます。

Lucas Oil Speedway の価格が本来なら $11.95 のところ、誤って $14.95 になっていたようです。
前者の価格で購入していた方には $3 分の iRacing Credit で差額を返金する処理が行われるようです。

Lucas Oil Speedway Content Pricing Correction
https://forums.iracing.com/discussion/29099/lucas-oil-speedway-content-pricing-correction/p1

AI Updates

2022 シーズン 4 ビルドで追加された AI 対応コンテンツの紹介動画が公開されました。

https://www.youtube.com/watch?v=nHexhtw6IQs
https://www.youtube.com/watch?v=nHexhtw6IQs

Sebring?

人気のサーキットが PBR テクスチャや建物などゼロから作り直してアップグレードされると。
きっとセブリング、という声が多そうですが。

Pukekohe Park

今週末が最後のスーパーカーシリーズ開催となるニュージーランドのプケコヘ パーク レースウェイが、閉鎖前にスキャンしてiRacingにアーカイブされるとのこと。オーストラリアのオラン パークもそうでしたね。かつてニュージーランドグランプリを開催したコースが iRacing に収録されることになりました。もっとも、新コンテンツがたくさん控えているのでリリースは未定とのこと。

Pukekohe Park to be preserved in iRacing (iracing.com)
https://www.iracing.com/pukekohe-park-to-be-preserved-in-iracing/
Pukekohe Park to be preserved in iRacing (supercars.com)
https://www.supercars.com/news/championship/pukekohe-to-be-preserved-in-iracing/

1963年にオープンしたサーキットが閉鎖されて競馬場関連専用施設となることが発表されたあと、何時間も経たずにiRacingに連絡を取ったらすぐに同意してくれたのだそうです。


https://www.youtube.com/watch?v=LhCzdJZTtus

Season Schedule

2022年シーズン 4 に開催されるオフィシャル シリーズのスケジュールがPDFファイルで公開されました。仮の事前公開版との位置づけで、シーズン開始の頃に正式版で置き換えられる見込みですが、参戦シリーズやコース購入など、参考としてください。
https://forums.iracing.com/discussion/28694/2022-season-4-preliminary-pdf-schedule/p1

※日本時間の2022/09/08夜に更新されているようです(今後もシーズン開始まで更新される可能性あり)。
※日本時間で2022/09/09夜23時台にも更新されました。

Lucas Oil Speedway

新コンテンツ Lucas Oil Speedway の動画が公開されました。


https://www.youtube.com/watch?v=LeIm6YtPY70

Indianapolis Motor Speedway – Oval Rescan

最新スキャンデータによる新しいIndyCar Ovalレイアウトの動画が公開されました。


https://www.youtube.com/watch?v=v165xZtxuS0