Skip to content

Archive

Category: iRJA Calendar

DRAPOJI Challenge

DRAPOJIの長谷川工業さん主催レースシリーズのお知らせ。
レースの模様はDRAPOJI公式CH にて Youtube 実況配信されます。

詳細はフォーラムのこちらで確認してください。レギュレーションとしてPDFも掲載されています。
DRAPOJI FR3.5 Challenge 2021Season4 開催のお知らせ
https://forums.iracing.com/discussion/9583/drapoji-fr3-5-challenge-2021season4-%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/p1

開催概要

セッション名 DRAPOJI FR3.5 Challenge
車両クラス Formula Renault 3.5 ※セットアップ自由
出場資格 Safety Rating D クラス以上
※iRating による出場クラス(Challenge/Rookie)分けがあります

イベントカレンダー

全4戦ヒート制・予選レース+決勝レース、有効ポイント3戦

Rd. Wk 日付 コース レース長
1 4 2021/10/08(金) Hungaroring 8周 25周
2 5 2021/10/17(日) Twin Ring Motegi 5周 23周
3 9 2021/11/13(土) Red Bull Ring 9周 28周
4 13 2021/12/10(金) Okayama International Circuit 9周 30周

※1-3戦はオフィシャルFormula 3.5 Championshipシリーズの同週開催コース、4戦岡山は同オフィシャルシリーズ第1戦で使用済
※シム内日時=オフィシャルシリーズ同様
※ダイナミックウェザー・ダイナミックスカイ On

タイムスケジュール・進行

時刻 セッション 長さ
20:00-21:30 プラクティス 90分
21:30-21:55 オープン予選 25分(※車両クラスごと10分間ずつ)
21:55- レース 各コース 2ヒート(スタンディングスタート, ヒート間WU 5分)

※時刻は大まかな目安です

  • トラック状況40%からキャリーオーバー
  • インシデント x17でドライブスルー、積算してインシデント x25 で失格。
  • ファストリペア1回

Junior Formula フレッシュマンシリーズ

オフィシャルシリーズを模したトレーニングレースを行って大きなフォーミュラマシンへと乗り継いでいくシリーズ全 4 戦がiRacing ジャパンリーグ iRJL で開催されます。レースの模様は 街雄丸造CHにて Youtube 実況配信されます。

詳細はフォーラムのこちらで確認してください。
-JFS- Junior Formula フレッシュマンシリーズの開催のお知らせ
https://forums.iracing.com/discussion/9543/jfs-junior-formula-%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/p1

開催概要

イベントカレンダー

オフィシャルシリーズの同週開催コースで競います。※Rd.2以外

Rd Wk 日付 車両 コース レース長
1 6 2021/10/19(火) Skip Barber Formula 2000 Weathertech Raceway at Laguna Seca – Full Course 15周
2 8 2021/11/02(火) Formula Vee Tsukuba Circuit – 1000 Chicane TBA
3 10 2021/11/16(火) Formula Renault 2.0 Silverstone Circuit – Grand Prix 14周
4 12 2021/11/30(火) Formula Renault 3.5 Phillip Island Circuit 28周

タイムスケジュール・進行

※時刻は目安です。

21:00 プラクティス開始 30分間
21:30 オープン予選 10分間※Rd.2のみ 8分間
21:40 レース進行

参加資格制限なし・初級者から上級者まで、セットアップ自由、スタンディングスタート。ポイント集計あり。

Crandon Championship

Pro 4 トラックによるオフロードイベント、クランドンチャンピオンシップの開催内容について発表がありました。
iRacing Presents 2021 Crandon Championship
https://forums.iracing.com/discussion/9228/iracing-presents-2021-crandon-championship/p1

日本時間では 2021/10/13(水) -17(日) に渡って開催されます。土曜までは毎日 10時にSoFベースのポイントレースが 1本のみ、 24時(翌 0時)のスロットが追加されました。 最終日曜はポイント上位20台によるスーパーセッションが 0時 10時 の 2スロット開催となります。

イベント概要

日付 スロット
2021/10/12(火)~
2021/10/16(土)
10:00, 24:00
iRating/SoFによるポイント獲得
2021/10/17(日) 00:00AM, 10:00AM
土曜までのポイント上位20台スーパーセッション
レース設定
コース Crandon International Raceway
車両 Pro 4 Off-Road Racing Trucks
必要ライセンス Dirt Road D 4.0
シミュレート日時 2021/10/16
Noon
スプリット iRating
スプリットサイズ 20台
Warmup/Join待ち 5 分 (路面 0%)
Qualify レースセッション Join後開催
2周, 7分
ヒートレース ヒートレース 6周/20台 (予選レース)
ウォーミングアップ 3分間
フィーチャーレース 10周/20台

Crandon World Championship Off-Road Races 2021 Live archive

2021/09/06 にライブ配信されたリアルイベントのアーカイブ。6:39:40からイベントの最後を飾るWorld Cup 9周レース。やはりここはスタートが見もの。

https://www.youtube.com/watch?v=t5QP07cUg8c&t=23980s

iRacing Presents Petit Le Mans powered by VCO

ジョージア州ロードアトランタで行われる10時間レース、プチ・ル・マンについて発表されました。IMSAウェザーテック・スポーツカーチャンピオンシップでおなじみのイベントです。

https://forums.iracing.com/discussion/7859/iracing-presents-petit-le-mans-powered-by-vco/p1

スロット 日時
#1 2021/10/02(土) 07:00
#2 2021/10/02(土) 16:00
#3 2021/10/02(土) 21:00
#4 2021/10/03(日) 01:00
コース Road Atlanta – Full Course
必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2021/11/13
11:30AM
セッション開始
Warmup/Join待ち 30 分
Qualify レースセッション Join後開催
2周, 8分
Race 10時間
天候 ダイナミックウェザー・ダイナミックスカイ
スプリット iRating
ドライバー (2~16/チーム)
Stop&Go 50インシデント及び以降20インシデント毎
フィールドサイズ 45台
DQ なし

2021/09/26 BOP追記しました。

class cars
LMP2M Dallara P217
GTE BMW M8 GTE +-0kg, +- 0% Power, 100% Fuel
Chevy Corvette C8R +10kg, +- 0% Power, 100% Fuel
Ferrari 488 GTE +5kg, +- 0% Power, 100% Fuel
Porsche 911 RSR GTE +10kg, +- 0% Power, 100% Fuel
GT3 BMW M4 GT3 +10kg, +- 0% Power, 100% Fuel
Lamborghini Huracan GT3 EVO +-0kg, +- 0% Power, 100% Fuel
Porsche 911 GT3 R +10kg, +- 0% Power, 100% Fuel

Thrustmaster Ferrari Formula Wheel Add-On

Thrustmaster Ferrari Formula Wheel Add-On発売記念イベントが開催。タイムアタックイベントの上位記録者によって最終レースが行われます。

タイムアタック

開催期間 2021/08/26 09:00 AM ~ 2021/08/29 08:59 AM (日本時間)
車両 Ferrari 488 GT3 ※Fixed setup(セットアップ固定)
コース Autodromo Nazionale Monza – Grand Prix
参加要件 全iRacingメンバー

最終レースに進出するドライバー選考は以下のように行われます。

  • iRating ~2999 のドライバーから上位20台
  • iRating 3000-4999のドライバーから上位20台
  • iRating 5000~のドライバーから上位20台

タイムアタックイベント終了時のiRatingで判断され、iRacingの登録メールアドレスに最終レースに関する通知が届きます。

最終レース

開催日時: 2021/09/06 01:00 AM(日本時間)
トップスプリットは iRacing.com/live での公式配信あり。
※「トップスプリットは」という記述から、60台全部でのレースでなく20台ずつ計3セッションの最終レースが行われるのかもしれませんね。

Thrustmaster Formula Wheel Add-On Ferrari SF1000 Editionなどの賞品が用意されているとのこと。


https://www.youtube.com/watch?v=VOrZL66VLe8

iRacing Presents The Bathurst 1000

バサースト1000について発表されました。
https://forums.iracing.com/discussion/6534/2021-bathurst-1000/p1

オーストラリアのニューサウスウェールズ州バサーストにあるマウント・パノラマ・サーキットで開催されるバサースト 1000 は、オーストラリア・モータースポーツの頂点であり、スーパーカーシリーズでも最大のイベントです。

スロット 日時 サーバーファーム
#1 2021/09/18(土) 10:00 AUS
#2 2021/09/18(土) 16:00 US
#3 2021/09/18(土) 21:00 US
#4 2021/09/19(日) 01:00 US
コース Mount Panorama Circuit
必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2021/11/07
10:40 セッション開始
Warmup/Join待ち 30 分
Qualify レースセッション Join後開催
2周, 8分
Race 161周
天候 ダイナミックウェザー・ダイナミックスカイ
スプリット iRating
ドライバー (2~16/チーム)
フィールドサイズ 30台
Stop&Go 50インシデント及び以降20インシデント毎
DQ なし
class cars
Supercars Supercars Ford Mustang GT
Supercars Holden ZB Commodore

2021 Knoxville Nationals

ノックスビル・ナショナルズの開催内容について発表がありました。
iRacing Presents the 2021 Knoxville Nationals
https://forums.iracing.com/discussion/4569/2021-knoxville-nationals/p1


ダートオーバルのスプリントカー・プレミアムイベントが日本時間で 2021/08/17(火)-22(日) 開催されます。タイムスロットは期間中の毎日 11時 1本のみ。土曜まではSoFベースのポイントレース、最終日曜はポイント上位60台によるスーパーセッションとなります。

2020年リアル・ノックスビルのレースハイライト動画

※ノックスビル・ナショナルズの動画として紹介していましたが実際はノックスビル・レースウェイで開催された別のイベントの動画でした。2020年のノックスビル・ナショナルズはコロナの影響で開催されなかったそうです。tessyさんありがとうございました。


https://www.youtube.com/watch?v=8-bEtCUqnBI

イベント概要

2021/08/13追記: タイムスロットの変更・追加がありました

日付 スロット
2021/08/16(月)~
2021/08/21(土)
10:00AM
iRating/SoFによるポイント獲得
2021/08/22(日) 00:00AM, 10:00AM
土曜までのポイント上位60台スーパーセッション
レース設定
コース Knoxville Raceway
車両 410 Winged SprintCars
必要ライセンス Dirt Oval D 4.0
シミュレート日時 2021/08/21
Late Afternoon
スプリット iRating
スプリットサイズ 60台
Warmup/Join待ち 10 分 (路面 0%)
Qualify レースセッション Join後開催
2周, 3分 (路面 3%)
ヒートレース 最大60台 6分割
Heat 8周 各10台中上位 3台 18台勝ち抜け
コンソレーション 残り最大42台敗者復活戦
E-メイン 10周 各上位4台 D-メイン進出
D-メイン 12周 各上位4台 C-メイン進出
C-メイン 14周 各上位4台 B-メイン進出
B-メイン 16周 各上位4台 A-メイン進出
ウォーミングアップ 5分間
※路面リセット 3%
フィーチャーレース 22台
A-メイン 40周(コーション中カウントしない)
※路面リセット 5%

Porsche Esports Supercup

2022年Porsche TAG Heuer Esports Supercup (PESC)に向けた予選シリーズが始まります。詳細な参加資格などのルールは追って公開見込み。

2021/07/20追記: レギュレーション PDF が以下のページで公開されていましたので以下の記述を更新しています。詳細は必ずレギュレーション PDF で確認してください。
https://www.iracing.com/supercup/qualifying/


https://presse.porsche.de/prod/presse_pag/PressResources.nsf/Content?ReadForm&languageversionid=1229690
https://newsroom.porsche.com/en/2021/motorsports/porsche-tag-heuer-e-sports-supercup-2022-preview-25127.html
https://www.iracing.com/2022-porsche-tag-heuer-esports-supercup-features-new-qualification-format/
https://www.iracing.com/supercup/

予選シリーズ

2021/07/31~2021/09/04 の毎週土曜日、フリー走行、予選、80kmレースが 6戦開催され、総合ランキング上位15名がコンテンダーシリーズに進みます。

2021/07/20更新追記
シリーズ名: Porsche TAG Heuer Esports Supercup Qualifying Series
参加要件: ロード クラスB 4.0、13歳以上
フィールドサイズ: 35台
ドロップ: 1 全6戦中5戦分のポイントを集計
天候条件:ダイナミックウェザー・ダイナミックスカイ、時間経過 1x。
路面状況:自動生成+キャリーオーバー、セッション間マーブル清掃あり
ペナルティ:インシデント 17x でドライブスルー、25x で失格
獲得ポイント:SoFベース

イベント進行:(日本時間)
03:45 フリー走行 3分間
03:48 予選 8分間計時2周
03:58 レース約80km

日付 シミュレーション日時 サーキット 周回数
2021/07/31 2021/07/31 08:10 Hockenheim 18 laps
2021/08/07 2021/08/07 12:25 Barcelona 18 laps
2021/08/14 2021/08/14 13:15 Red Bull Ring 20 laps
2021/08/21 2021/08/21 08:40 Road Atlanta 18 laps
2021/08/28 2021/08/28 08:05 Long Beach 26 laps
2021/09/04 2021/09/04 18:30 Nurburgring BES/WEC 14 laps

コンテンダーシリーズ

第2予選シリーズとなるコンテンダーシリーズは 2021/09/25~2021/10/30 の毎週土曜日、予選シリーズと同じサーキットを舞台に開催され、予選シリーズのトップ15名と、2021年 PESC の総合ランキング 21~40位のドライバーとが競います。
コンテンダーシリーズのフォーマットは PESC 準拠で、フリー走行と予選を経て最速5名に5ポイント、スプリントレースで最大25ポイント、フィーチャーレースは上位8台がリバースグリッドで勝者には50ポイントが与えられます。
コンテンダーシリーズの総合ランキング上位15名に 2022 PESC の出場権が与えられます。

2021/07/20更新追記
公式 Discord への参加が義務付けられます。また、日本時間で 2021/09/08 08:59 までに、サインアップフォームからの参加手続きが必要です。
イベント前にブリーフィングが電子メールで送られるので読んで理解しておくこと。

シリーズ名: Porsche TAG Heuer Esports Supercup Contender Series
参加要件: ロード クラスA 1.0 ※自動的にProライセンスに変更されます 、13歳以上
フィールドサイズ: 35台
ドロップ: 1 全6戦中5戦分のポイントを集計
天候条件:ダイナミックウェザー・ダイナミックスカイ、時間経過 1x。天気予報がブリーフィングと共に届けられます。
路面状況:自動生成+キャリーオーバー、セッション間マーブル清掃あり
ペナルティ:インシデント 17x でドライブスルー、25x で失格
チーム台数:4台まで
獲得ポイント:
予選1-5位 10-8-6-4-2ポイント
スプリントレース 1-25位 25-1ポイント
メインレース 1-25位 50-45-40-37-34-31-28-26-24-22-20-18-16-14-12-10-9-8-7-6-5-4-3-2-1 ポイント

イベント進行:(日本時間)
03:45 フリー走行 18分間
04:03 予選 12分間計時3周
04:17 スプリントレース約40km
04:34 WU 10分間
04:45 メインレース約80km(スプリントレースの Top 8 リバースグリッド)
06:15 レース後インタビュー

日付 シミュレーション日時 サーキット 周回数
2021/09/25 2021/09/25 11:45 Hockenheim 9/18 laps
2021/10/02 2021/10/02 11:45 Barcelona 9/18 laps
2021/10/09 2021/10/09 11:45 Red Bull Ring 10/20 laps
2021/10/16 2021/10/16 11:45 Road Atlanta 9/18 laps
2021/10/23 2021/10/23 11:45 Long Beach 13/26 laps
2021/10/30 2021/10/30 11:45 Nurburgring BES/WEC 7/14 laps

ストリーミングやカーペイントについても規程されています。

24 Hours of Spa

スパ 24時間レースについて発表されました。
iRacing Presents The 24 Hours of Spa Powered by Heusinkveld
https://forums.iracing.com/discussion/2995/iracing-presents-the-24-hours-of-spa-powered-by-heusinkveld-bop-added/p1

日本時間で 2021/07/24(土) 07:00, 16:00, 21:00, 07/25(日) 01:00 の 4スロット開催。

コース Circuit de Spa-Francorchamps – Endurance
グリーンフラッグはラ・ソースの先、オールージュ下で振られます。
必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2021/07/31
15:30 セッション開始
Warmup/Join待ち 30 分
Qualify レースセッション Join後開催
4周, 15分
Race 24時間
天候 ダイナミックウェザー・ダイナミックスカイ
スプリット iRating
ドライバー (2~16/チーム)
フィールドサイズ 55台
Stop&Go 100インシデント及び以降20インシデント毎
DQ なし
class cars (BOP)
GT3 Audi R8 LMS (+3kg)
Mercedes AMG GT3 (+3kg)
Ferrari 488 GT3 (+0kg)
BMW M4 GT3 (+6kg)
McLaren MP4-12C GT3 (+0kg)
Ford GT GT3 (+0kg)
Porsche 911 GT3 R (+12kg, -0.50%)
Lamborghini Huracan GT3 EVO (+12kg)

2021/07/15 BOP追記しました。

幸運な参加者 1名に Heusinkveld Sim Pedals Ultimate ペダルセットが贈られます

2021/07/14追記
iRacing UI の Paint Shop で Heusinkveld をプライマリロゴに指定したうえで、この24時間レースを走行した周回数でエントリーとなります。走れば走るほどチャンスが増えます。

https://forums.iracing.com/discussion/4042/24-hours-of-spa-powered-by-heusinkveld-contest/p1

2021/07/15追記
Paint Shopでスポンサーロゴを設定できない Ferrari と Porsche で出場した場合、レースで 1周以上走行すればコンテストに自動エントリーされるとのこと。
https://forums.iracing.com/discussion/comment/26291/#Comment_26291

Week 13

来週 2021/06/08(火) より、レギュラー12週間とは違ったシリーズが開催される第13週。今回の開催内容が発表されました。
https://www.iracing.com/2021-season-3-week-13-series-announced/
※画像で SEASON 03 となっているのはシーズン3 ビルドが登場するからでしょうきっと。

オフィシャルシリーズ

iRating も Safety Rating も変動する以下のオフィシャルシリーズが開催されます。これらはライセンス昇降のラストチャンスでもあります。

Oval

13th Week Street Stock Challenge
NASCAR iRacing Class C Series – Fixed
NASCAR iRacing Class C Series
NASCAR iRacing Class B Series

Road

13th Week Mazda Cup
13th Week Ferrari GT3 Challenge
13th Week Porsche Cup Series

Dirt Oval

13th Week Dirt Street Stock Challenge
13th Week DIRTcar UMP Modified Fixed

Dirt Road

13th Week iRacing Rallycross Series
13th Week iRacing Rallycross Lite

ファンシリーズ

レーティングにまったく作用しないシリーズです。息抜きや単なる楽しみとして気楽に参加できます。
ただし、スポーティングコードは当然影響しますので無謀な運転はおやめください。ご法度ですしプロテストされることになるでしょう。

Oval

Pickup Cup
Dallara Dash
Carburetor Cup

Road

13th Week Tube Frame Twister – ARCA
13th Week Battle of the Little Wings – Formula Vee, Skip Barber, USF2000, Formula Renault 2.0
13th Week Ridiculousness – Porsche LMP1, GTE, GT3, GT3 Cup, and GT4

Dirt Oval

13th Week Mudskipping – Skip Barber on Dirt Ovals

新コンテンツお楽しみシリーズ

13th Week Shiny New Shakedown – Formula Vee
13th Week iRacing SRF Challenge – Spec Racer Ford
13th Week Silly Send It – 1987 and Next-Gen Cup Series Cars
13th Week GT3 Challenge – Fixed
13th Week Music City Mayhem – Super Late Model

SkipBarber Japan Series

SkipBarber Formula 2000 を使用したシリーズ Skip Barber Japan Series 2021 が開催されます。iRacing ジャパンリーグ iRJL での開催。国内サーキット全4戦。
開幕に先駆けて 6/18 (金)にテストレースも開催されます。

詳細はメンバーフォーラムのこちらで確認してください。
iRJL SkipBarber Japan Series 2021 s1
https://forums.iracing.com/discussion/2499/irjl-skipbarber-japan-series-2021-s1/p1
※旧フォーラムでは: iRacing SkipBarber Japan Series 2021 開催のお知らせ
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3807664.page

イベントカレンダー

Rd. 日付 コース
テスト 2021/06/18(金) 鈴鹿サーキット
Rd.1 2021/06/25(金) 岡山国際サーキット
Rd.2 2021/07/10(土) 筑波サーキット
Rd.3 2021/07/25(日) 鈴鹿サーキット
Rd.5 2021/07/30(金) ツインリンクもてぎ

※変更される可能性あり。必ずフォーラムをチェックしてください。

タイムスケジュール・進行

※ラウンドごとに進行が異なります。フォーラムでチェックしてください。以下は代表例、時刻は目安です。

21:00 プラクティス開始
21:30 オープン予選
21:40 レース進行

参加資格制限なし、インシデント積算ペナルティなし、スタンディングスタート。ポイント集計あり。
参加台数 30台まで先着順。

その他メンバーフォーラムのこちらで確認してください。
iRJL SkipBarber Japan Series 2021 s1
https://forums.iracing.com/discussion/2499/irjl-skipbarber-japan-series-2021-s1/p1

※旧フォーラム: iRacing SkipBarber Japan Series 2021 開催のお知らせ
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3807664.page

DRAPOJI Challenge

DRAPOJIの長谷川工業主催レースシリーズの開催が案内されました。

出場資格: Safety Rating D クラス以上
※iRating による出場クラス(Challenge/Rookie)分けがあります。

セッション概要

セッション名 DRAPOJI Formula3 Challeng
車両 Dallara F3 ※セットアップ自由
クラス iRating 2000~: Challenge
iRating ~2000: Rookie

イベントカレンダー

全5戦、有効ポイント3戦。Rd1~4はオフィシャルシリーズ同様のカレンダーとなるようです(?

日付 コース レース長(2ヒート制)
2021/06/25(金) Rd1 ロングビーチ 20周 15周
2021/07/09(金) Rd2 ホッケンハイム 16周 10周
2021/08/06(金) Rd3 モントリオール 20周 15周
2021/08/20(金) Rd4 イモラ 18周 12周
2021/09/04(土) Rd5 鈴鹿 15周 9周

※ダイナミックウェザー・ダイナミックスカイ On

タイムスケジュール

時刻 セッション 長さ
20:00-21:30 プラクティス 90分
21:30-22:05 オープン予選 35分(※車両クラスごと15分間ずつ)
22:05- レース 各コース 2ヒート(スタンディングスタート, ヒート間WU 10分)

※時刻は大まかな目安です

  • トラック状況40%からキャリーオーバー
  • インシデント x17でドライブスルー、積算インシデント x25 で失格。
  • ファストリペア1回

詳細や更新内容は必ずこちらで確認してください。今後は新フォーラムへ!
https://forums.iracing.com/discussion/996/drapoji-formula3-challenge-2021-s3-%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/p1
※旧フォーラム投稿はこちら。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3805641.page

Watkins Glen

ワトキンスグレン 6時間レースについて発表されました。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3805594.page
新フォーラムではこちら。
https://forums.iracing.com/discussion/147/iracing-presents-the-watkins-glen-6-hour

日本時間で 2021/06/19(土) 07:00, 16:00, 21:00, 06/20(日) 01:00 の 4スロット開催。

コース Watkins Glen International – Boot
必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2021/06/27
10:00 セッション開始
Warmup/Join待ち 30 分
Qualify 単走 2周, 8分
Race 6時間
天候 ダイナミックウェザー
スプリット iRating
ドライバー (2~16/チーム)
フィールドサイズ 55台
Stop&Go 35インシデント及び以降20インシデント毎
DQ なし
class cars (BOP)
LMP2 Dallara P217
GTE BMW M8 GTE
Chevrolet Corvette C8.R GTE
Ferrari 488 GTE
Porsche 911 RSR
GT3 BMW M4 GT3 – Prototype
Lamborghini Huracán GT3 EVO
Porsche 911 GT3 R

BOPは1週間前にアナウンスされる見込み。>>>今回BOP調整ありません(2021/06/11追記)

2021/06/15追記: 車両にはIMSAデカールが使われます。

KMR-Cup

シミュレータショップ KMR による 2021年シーズン 2&3 の開催が案内されました。

金曜開催 トレーニングシリーズ
(iRating 1499 以下のみ得点あり)
20:00 プラクティス
21:00 オープン予選
21:30 決勝
土曜開催 カップシリーズ
(クラスC以上)
20:00 プラクティス
21:20 予選 3周
21:30 決勝
Rd 日付 コース
1 2021/05/28(金) トレーニングシリーズ
2021/05/29(土) カップシリーズ
鈴鹿
2 2021/07/02(土) トレーニングシリーズ
2021/07/03(土) カップシリーズ
岡山
3 2021/07/16(金) トレーニングシリーズ
2021/07/17(土) カップシリーズ
スパ
4 2021/08/13(金) トレーニングシリーズ
2021/08/14(土) カップシリーズ
茂木
5 2021/09/10(金) トレーニングシリーズ
2021/09/11(土) カップシリーズ
鈴鹿

その他こちらで確認を。詳細は後日Discordにて発表とも。
https://forums.iracing.com/discussion/3987/kmr-cup2021s2-3-%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85-%E6%97%A7%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%BB%A2%E8%A8%98-%CE%B1/p1
※旧フォーラムでの告知はこちら: https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3805499.page

IndyCar Series

Dallara IR18 IndyCar を使用したシリーズ Jagaimo IndyCar Series 2021 が iRacing ジャパンリーグ iRJL にて開催されます。土曜夜、ロード中心に全8戦の予定。
開幕に先駆けて 5/11 (火)にテストレースも開催されます。

詳細はメンバーフォーラムのこちらで確認してください。
新フォーラム: iRJL Jagaimo Indycar Series 2021 S2 S3開催のお知らせ
https://forums.iracing.com/discussion/1310/irjl-jagaimo-indycar-series-2021-s2-s3%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/p1
旧フォーラムでのお知らせ: Indycarシリーズ戦開催
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3804011.page

イベントカレンダー

Rd. 日付 コース
テスト 2021/05/11() ラグナセカ
Rd.1 2021/05/29(土) ニュルブルクリンクGP
Rd.2 2021/06/05(土) COTA
Rd.3 2021/06/26(土) イモラGP
Rd.4 2021/07/17(土) シルバーストーン 2008 GP
Rd.5 2021/07/28(水)※ ツインリンクもてぎ Road & Oval
Rd.6 2021/08/04(水)※ デトロイト
Rd.7 2021/08/18(水)※ テキサス Oval
Rd.8 2021/08/25(水)※ ラグナセカ

※有効ポイント 6戦分(ドロップ2)
2021/07/21,24追記: Rd.5 もてぎ戦以降水曜開催に変更※同日メンテの場合火曜

タイムスケジュール・進行

※時刻は目安です

時刻 セッション 長さ
22:10 オープンプラクティス 50分
23:00 予選 10分
23:10 決勝 2レース

ロードコース

参加資格はロード D 4.0以上。オープン予選。
ローリングスタート。ファストリペア 1回。
レース1 25分、レース2 20分。

オーバル

参加資格はオーバル D 4.0以上。単走予選 2周。セットアップ固定。
ローリングスタート。ファストリペア 2回。コーションあり・ラッキードッグなし・シングルファイルリスタート。
レース1 最長30分、レース2 最長25分。

第5戦もてぎ特別スケジュール

時刻 セッション 長さ
レース1 – ロードコース
22:00 オープンプラクティス 45分
22:45 オープン予選 10分
22:55 レース 20分
レース2 – オーバル
23:25 オープンプラクティス 15分
23:40 単走予選 2周/5分
23:45 レース 30周/最長30分

その他メンバーフォーラムのこちらで確認してください。
新フォーラム: iRJL Jagaimo Indycar Series 2021 S2 S3開催のお知らせ
https://forums.iracing.com/discussion/1310/irjl-jagaimo-indycar-series-2021-s2-s3%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/p1

Japan Race of Champions

iRacing ジャパンリーグ iRJL で Race of Champions が開催されます。全カテゴリーを走って総合力No1を決める連戦シリーズです。複数のレースで好成績をおさめないと総合1位は取れません!

詳細はフォーラムのこちらで確認してください。
【iRJL】iRacing Japan Race of Champions Pre2021開催のお知らせ
https://forums.iracing.com/discussion/2312/irjl-iracing-japan-race-of-champions-pre2021%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/p1
当初旧フォーラムのこちらで告知されていました。
【iRJL】iRacing Japan Race of Champions Pre2021開催のお知らせ
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3802840.page

イベントカレンダー

日付 時刻 カテゴリ 車両@コース
2021/08/08(日) 20:30 Dirt Oval Dirt Legends @ Lanier Dirt
22:30 Road Radical @ Suzuka GP
2021/08/09(月) 20:30 Dirt Road Pro 2 Lite @ Charlotte Rallycross
22:30 Oval NASCAR Cup @ Talladega

Dirt Oval: Dirt Legends @ Lanier Dirt

セットアップ: baseline.sto
ローリングスタート/ダブルファイルリスタート/GWCなし、コーション・ラッキードッグ・ウェーブアラウンドあり
20:30 – 21:00 プラクティス(30分)
21:00 – 21:10 予選(3周/10分)
21:10 – 決勝(50周 21時半頃終了見込み)

Road: Radical @ Suzuka GP

セットアップ: suzuka.sto
スタンディングスタート/コーションなし
22:30 – 23:00 プラクティス(30分)
23:00 – 23:10 予選(2周/10分)
23:10 – 決勝(20周 24時頃終了見込み)

Dirt Road: Pro 2 Lite @ Charlotte Rallycross

セットアップ: rallycross.sto
スタンディングスタート、ジョーカーラップ x1、ファストリペアなし
20:30 – 21:00 プラクティス(30分)
21:00 – 21:05 予選(3周/5分)
21:05 – ヒート制 7周/9分 *16名毎 7名勝ち抜け、敗者復活 5周8分 2名勝ち抜け、決勝レース 20周/25分

Oval: NASCAR Cup @ Talladega

セットアップ: talladega_open.sto
ローリングスタート/ダブルファイルリスタート/GWC1、コーション・ラッキードッグ・ウェーブアラウンドあり、ファストリペア 1回
22:30 – 23:00 プラクティス(30分)
23:00 – 23:10 予選(2周/10分)
23:10 – 決勝(40周 24時頃終了見込み)

共通レース設定

ライセンス及びレート制限なし、セットアップ固定、タイヤ交換2回まで
時間設定:アフタヌーン/時間経過 1x
天候:自動生成、ダイナミックスカイ
路面:自動生成後キャリーオーバー
予選監視:Lenient
ドライビングアシスト:クラッチアシスト以外無効

その他メンバーフォーラムのこちらで確認してください。
【iRJL】iRacing Japan Race of Champions Pre2021開催のお知らせ
https://forums.iracing.com/discussion/2312/irjl-iracing-japan-race-of-champions-pre2021%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/p1

今回のイベントはPreと題されています。2021年末にもRoC開催はあるのか!? 8-)
※以前、年末に Japan Race of Champions が開催されていました:

iRacing Japan League


iRacing ジャパンリーグ iRJLにて、6月から12月まで全9戦のGT3車両を使った iRJL GT シリーズが開催されます。セットアップ固定の Fixed シリーズです。

公式通知はメンバーフォーラムのこちら。
2021 iRJL GTシリーズ開催のお知らせ
https://forums.iracing.com/discussion/253/2021-irjl-gt%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/p1
詳細や更新は必ずこちらで確認してください。

※旧フォーラム: 2021 iRJL GTシリーズ開催のお知らせ
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3802750.page

イベントカレンダー

Rd. 日付 コース レース長
Rd.1 2021/06/11(金) Monza GP 25周
Rd.2 2021/07/02(金) Zandvoort GP 33周
Rd.3 2021/07/23(金) Zolder GP 35周
Rd.4 2021/08/13(金) Nurburgring BES/WEC 28周
Rd.5 2021/09/03(金) Red Bull Ring 33周
Rd.6 2021/10/01(金) Hockenheim GP 31周
Rd.7 2021/10/22(金) Barcelona GP 31周
Rd.8 2021/11/12(金) Road Atlanta Full 35周
Rd.9 2021/12/03(金) Spa Francorchamps GP 20周

※有効ポイント 7戦分(ドロップ2)

タイムスケジュール・進行

時刻 セッション 長さ
21:50 フリー走行 50分
22:50 オープン予選 20分
23:00 決勝レース(ローリングスタート)

その他メンバーフォーラムのこちらで確認してください。
2021 iRJL GTシリーズ開催のお知らせ
https://forums.iracing.com/discussion/253/2021-irjl-gt%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/p1

Rd1 Monza


Rd2 Zandvoort


Rd3 Zolder


Rd4 Nurburgring


Rd5 Red Bull Ring


Rd6 Hockenheim


Rd7 Barcelona

Rd8 Road Atlanta


Rd9 Spa Francorchamps


iRacing Presents The Indianapolis 500

インディ500 について発表されました。本記事では Open Setup (セットアップ自由) 戦についてお知らせします。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3802338.page

日本時間で 2021/05/22(土) 10:00, 22:00, 05/23(日) 02:00, 22:00 の 4スロット開催。

コース Indianapolis Speedway – IndyCar Oval
車両 Dallara IR-18
必要ライセンス Oval D 4.0
シミュレート日時 2021/05/30
12:45 セッション開始
Warmup/Join待ち 15 分
Qualify 単走 4周平均, セパレート開催
※事前開催予選
Race 200周
スプリット 予選タイム
フィールドサイズ 33台

2020 iRacing Indy 500はこちらを参照
https://www.shupop.com/iracing/2020/04/17/2020-iracing-indy-500/

iRacing Presents The Indianapolis 500

インディ500 について発表されました。本記事では Fixed Setup (セットアップ固定) 戦についてお知らせします。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3802336.page

日本時間で 2021/05/15(土) 10:00, 22:00, 05/16(日) 02:00, 22:00 の 4スロット開催。

コース Indianapolis Speedway – IndyCar Oval
車両 Dallara IR-18
必要ライセンス Oval D 4.0
シミュレート日時 2021/05/30
12:45 セッション開始
Warmup/Join待ち 15 分
Qualify 単走 4周平均, セパレート開催
※事前開催予選
Race 200周
スプリット 予選タイム
フィールドサイズ 33台

2020 iRacing Indy 500はこちらを参照
https://www.shupop.com/iracing/2020/04/17/2020-iracing-indy-500/

4 Hours at Charlotte Benefiting the National MS Society

追加のスペシャルイベントとして、シャーロット Roval 4時間レースが開催されることが発表されました。

2021/07/10追記: 新フォーラムでの告知:
4 Hours of Charlotte Benefiting National MS Society
https://forums.iracing.com/discussion/3671/4-hours-of-charlotte-benefiting-national-ms-society/p1
※旧フォーラムでの告知: Special Event: 4 Hours of Charlotte
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3802009.page

米国国立多発性硬化症協会とタイアップしたチャリティー大会で、iRacingと非営利団体とのパートナーシップで開催される初めての特別イベントとなります。寄付/募金した方向けには Sim-Lab のシャーシや Fanatec ClubSport Wheel Base v2.5 や Podium Steering Wheel R300 が賞品として用意されるようです。寄付/募金は https://ntlms.org/iracing ページの Register Now から。

このイベントは日本時間で 2021/07/31(土) 7:00, 16:00, 21:00 (配信スロット), 08/01(日) 01:00 の 4スロット開催。出走登録はそれぞれ 1時間前からオープン
おひとりさまチームもOK、ライセンスクラスによる出場制限もなく、ルーキーからプロまで参加可能です。

現在のところ詳細なルールは開示されていません。
2021/07/10: セッション情報追記:

コース Charlotte Motor Speedway – Roval
シミュレーション日時 2021/07/31 08:00 am セッション開始
Warm up/Join待ち 30分
Qualify レースセッション Join後開催
2周, 8分
Race 4時間
天候 ダイナミックウェザー
ダイナミックスカイ
スプリット iRating
ドライバー (1~/チーム)
フィールドサイズ 40台
Stop&Go 25インシデント及び以降20インシデント毎
DQ なし
ファストリペア 無制限 ※2回の可能性あり

車両クラス:

  • Global Mazda MX-5
  • Audi RS3 LMS
  • Cadillac CTS-V
  • GT4
    • Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport MR
    • BMW M4 GT4
    • McLaren 570S GT4