Skip to content

Archive

Category: iRJA Calendar

iRacing Roar


2023シーズン最初のスペシャルイベント、iRacing Roar についてアナウンスがありました。GT4, TCR, GR86 による 2.4H (144分) ソロ耐久イベントです。
iRacing Special Event | 2023 iRacing Roar
https://forums.iracing.com/discussion/34352/iracing-special-event-2023-iracing-roar/p1

開催概要

Timeslot #1 – 2023/01/14(土) 07:00
Timeslot #2 – 2023/01/14(土) 16:00
Timeslot #3 – 2023/01/14(土) 21:00
Timeslot #4 – 2023/01/15(日) 01:00

コース Daytona International Speedway – Road
ライセンス要件 ロード D 4.0 以上
Warm Up/Join待ち 30分
予選 2周/8分
レース長 2.4 時間(144分)
シム内日時 2023/01/22、01:00 PM
天候・空 Dynamic
スプリット iRating
Team? No
ペナルティ x20 以降 x10ずつでドライブスルー
Inc積算による失格 なし
最大台数 50

車両/クラス

BOPは1週間程度前に発表される見込み>>追記しました

GT4 Aston Martin Vantage GT4 +10kg
BMW M4 GT4 +10kg
Mercedes-AMG GT4 +10kg
Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport MR
TCR Audi RS 3 LMS
Honda Civic Type R
Hyundai Elantra N TC +8kg
Spec Toyota GR86

参考

2023年のスペシャルイベントはこちら。
https://www.shupop.com/iracing/2022/12/05/special-events-2023/

iRacing Presents 2022 Chili Bowl Nationals

インドア・ダート・ミジェットのスペシャルイベント、iRacing Chili Bowl Nationals について発表されました。

日本時間で 2022/12/13(火) から 12/16(金) まで、11時, 24時の 2 スロットで毎日開催。土曜24時と日曜11時は上位60台によるスーパーセッションが開催されます。

https://forums.iracing.com/discussion/32929/iracing-presents-2022-chili-bowl-nationals/p1

コース The Chili Bowl
車両 Dirt Midget
必要ライセンス Dirt Oval D 4.0
シミュレート日時 2022/12/17 Sunset
Practice 10 分 (Track 0%)
Qualify 2周 / 3分 (Track 2%)
Heat 8周ヒートレース x6
*上位3台ずつ計18台がMainレース進出
Consolation E-Main 10周 上位4台が D-Mainへ
D-Main 12周 上位4台が C-Mainへ
C-Main 14周 上位4台が B-Mainへ
B-Main 16周 上位2台が A-Mainへ
WarmUp 5分 (Track 3% リセット)
A-Main Race 20台、55周 (Track 3% リセット)
コーション中の周回はカウントされません
スプリット iRating
スーパーセッションは獲得ポイント順
フィールドサイズ 60台
失格INC 17

Special Events

2023年の耐久レースなどビッグイベントの開催概要・スケジュールが完成版として公開されたので本記事を更新、一部発表内容が誤りと踏んで修正を加えています(2022/12/22)。
2023 iRacing Special Events Calendar (Complete)
https://forums.iracing.com/discussion/33995/2023-iracing-special-events-calendar-complete/p1


※こちらは暫定版
2023 Special Events
https://forums.iracing.com/discussion/32667/2023-special-events/p1
https://forums.iracing.com/discussion/32666/2023-special-events/p1

スペシャルイベントは通常、

  • Indy 500 を除いてダイナミックウェザー、決勝直前アタッチド予選・iRatingによるスプリット
  • Indy 500のみ、天候固定(リアル準拠)、事前開催予選・予選タイムによるスプリット
  • NASCAR イベントは NiS = NASCAR iRacing Series の一戦として開催、NiSルールに従う
  • イベントの詳細は 1か月前頃にアナウンスされる見込み
  • BoPは 1週間前頃にアナウンスされる見込み
  • これらの予定は変更されることがあります

以下、レース開催時刻を日本時間で記して表にまとめました。iRJA Google カレンダーにもスケジュールを登録しています。

イベント[シリーズ] 日時 車両
iRacing Roar 1/14-15
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GT4(AMV4/BMWM4/MGT4/P718),
TCR(RS3/HCTR/HECN7),
GR86
Daytona 24H 1/21-22
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GTP(BMWHybrid),
LMP2(P217),
GTD(AR8/M4GT3/FEVO/LGT3/MGT3E/PGTR)
Bathurst 12H 2/11-12
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GT3
Daytona 500
NiS Open/Fixed
2/16-20
NiS slot
NASCAR Cup NextGen
Sebring 12H 3/25-26
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GTP
LMP2
GT3
Road America 500 4/15-16
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
NISSAN GTP, Audi 90
Nurburgring 24H 5/13-14
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GT3
PCup
GT4
TCR
Coke 600 5/25-29
NiS slot
NASCAR Cup NextGen
Watkins Glen 6 Hour 6/17-18
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GTP
LMP2
GTD
Spa 24H 7/22-23
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GT3
Race for More 2.4
Benefiting the NMSS
8/4-5
金曜 08:30
金曜 12:00
金曜 19:00
土曜 03:00
GTP
GT1
GR86
Knoxville Nationals
※日曜Super Session
8/15-21
10:00
8/20
0:00, 10:00
410 Winged SprintCars
Bristol
NiS Open/Fixed
9/14-18
NiS slot
NASCAR Cup NextGen
Bathurst 1000 9/16-17
土曜 12:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
Supercars
Petit Le Mans 10/7-8
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GTP
LMP2
GT3
SCCA Runoffs
日曜 00:00-06:00
日曜 11:00-17:00
10/22 FVEE, SRF, MX16, PM17(USF2000), GT4, RENC
6イベント x2レース
Crandon Championship
※日曜Super Session
10/11-14 10:00, 24:00
*10/14 10:00まで

10/15 10:00

Pro4
NASCAR Finale PHX
NiS Open/Fixed
11/2-6
NiS slot
NASCAR Cup NextGen
Fuji 8 Hour 11/11-12
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
GT3
FF1600 Festival 11/18-19
土曜 07:00
土曜 16:00
土曜 21:00
日曜 01:00
Ray FF1600
Winter Derby 11/23-27
NiS slot
Super Late Model
Chili Bowl
※日曜Super Session
12/17
11:00
Midget

参考

2022年のスペシャルイベント
https://www.shupop.com/iracing/2021/11/20/special-events-2022/

iRJA 月刊NASCAR

2022/12/13更新: 2月17日としていたLas Vegasを1週先の2月24日に変更しました


2023 シーズン 1 も引き続き NASCAR Cup Series NextGen 車両を使用して、月次NASCAR走行会を開催します。


※開催コースでの画像に差し替えるかもしれません

  • 月に 1回 金曜日の夜に、オーバル NASCAR クラス A 車両の NASCAR NextGen Cup カーでの走行会を開催します。3か月間の 1シーズン中に 3コースを 1回ずつ、と少し形を変えました。
  • オーバル走行、コース、車両の経験値を積んで練度を高めましょう。または、たまには NASCAR オーバルでレースしましょう。
  • 開催コースは、無償コース、代表的なコース、クラス A シリーズで使用が近いコース、等の観点で iRJA 管理人が選択しました。
  • コーションが発生しても練習機会がなくならないように周回数は A Fixed シリーズより少し多めに設定していますが、イベント全体で最大でも 2時間までとしています。
  • 開催コースと、Chevrolet/Ford/Toyota 3メーカーのうちいずれか搭乗車種を所有していれば参加できます(他メーカーもダウンロードは必要です)。

ボイスチャット

  • 必須ではありませんが、月刊 NASCAR 開催中は iRJA の Discord VOICE CHANNEL「iRJA 走行会」へぜひお越しください。
  • 指示や注意点の説明など管理人からボイスチャットで行うことがあります。聞き専でOKです。
  • 不明点などあればボイスチャットで質問すると、走行中でも親切な先輩方がきっと応えてくれます。
  • レース中の雑談もどうぞ。リラックスしてレースしましょう。

「iRJL」リーグセッションで開催

月刊 NASCAR 走行会は、リーグ「iRJL」のリーグセッションとして開催するため、Join 時にパスワード入力は不要ですが事前に iRJL への参加登録が必要です。
iRJL への参加およびレース出場の手順はこちらのページを参照してください: https://www.shupop.com/iracing/irjl/#howto
直前のリーグ参加申請では承認が間に合わないかもしれませんのでご注意ください。


開催概要・スケジュール・ルール設定

車 両 NASCAR NextGen(NASCAR クラスA車両)
※コースごとのセットアップを使用(ステアリングロック比率やブレーキバイアスは Garage 画面で調整できます), タイヤ3セット, 最大43台
開催日
コース
時間帯
周回数
2022/12/16(金) Talladega Superspeedway Sunrise 52周
2023/01/20(金) Charlotte Motor Speedway Night 75周
2023/02/24(金) Las Vegas Motor Speedway Afternoon 75周
天 候 デフォルト天候、ダイナミックスカイ
進 行 路面状況自動生成後持ち越し, マーブル清掃あり
※目安時刻
21:30 オープンプラクティス 30 分
22:00 予選 単独走行 計時 2 周 / 5 分 予選監視なし
22:05 WarmUp 5分
22:10 レース ※コーション発生時最大 80分 ~23:30 2時間枠

スタートゾーンあり
フルコースコーションあり
ダブルファイル(左右2列)リスタート
※リスタート直後にコーションとなった場合はシングルファイル(1列)リスタートとなることがあります
ラッキードッグパスあり
GWC 2 回まで
インシデント上限 なし
ファストリペア無制限(ピット停止で修復作業終了)
ドライバーエイドはすべて使用可能

必ず確認してください

ペースカー走行時やスタートやリスタートに際しては、自車の位置取りなどをスポッターに指示されます。スポッターのメッセージに耳/目を傾けましょう。
スポッター指示にどう振る舞えばよいのかは、こちらのページ(オーバルは初めてですか) の「これだけは抑えとけ、コーション中のスポッターコール」の項を参考にしてください。
スタートゾーンを使用します。
スタートゾーンについてまとめ記事を投稿しているので参照してください
後方では前の車に合わせた加速をすると良いですよ(前の車より良すぎても悪すぎても事故に繋がりやすいのでスタート/リスタートで前に行ってやろうと思わない方が安定したレースにつながります)。S/Fライン前は右側からのみ追い越し可能です。失敗してあまりに加速が悪いようならやや左に避けて自列後続車に右から抜かせると多重事故の発生を防げます。
イエローフラッグが振られてフルコースコーションとなったときには追突事故につながるので、急な減速はしないようにしましょう。しばらく先でゆるやかに減速すると良いですよ。目の前のクラッシュを避けるためにはこの限りではありません。フルコースコーションではペースカー先頭での走行となります。無用に低速走行はせずにペースカーや隊列に追いつきましょう。
フルコースコーションでは隊列に追いつく頃合いを見て減速し、隊列に追突しないよう注意しましょう。F3 ブラックボックスの Relative 表示が有益です。
ポイント制度はありません。

NASCAR でのトラックリミットについて

安全対策としてスーパースピードウェイで設定されるトラックリミットは、二重の黄色線で示されることからダブルイエローラインルールと呼ばれています。iRacing のタラデガは 2008年以前にスキャンされたため黄色の 1 本線、改修後のアトランタでは二重白線で示されていますが、ここではいずれもダブルイエローラインとして扱います。
iRacing ではこのダブルイエローラインルールの違反がシステム的に自動でペナルティとはならないため、残念ながらルールに違反する走行も見られますが、プロテストの対象となります。マナーとして以下の行為は控えましょう。

トラックリミット(ダブルイエローライン)より下側を使って順位を上げること
防御のために他車をトラックリミット(ダブルイエローライン)より下側へ押しやること

安全のために仕方なくトラックリミット(ダブルイエローライン)より下側を通過することは問題とはされませんが、上側へ戻る際には十分な安全確認が必要です。

Daytona ダブルイエローライン


Talladega(2008) イエローライン


Atlanta(2022) ダブルホワイトライン

NASCAR で他にトラックリミットが設定されるのはロードコースだけです。

iRacing Presents the 2022 Winter Derby

Five Flags Speedway で開催される Super Late Model での 300周レース、Winter Derby について発表されましたので紹介します。
iRacing Presents the 2022 Winter Derby
https://forums.iracing.com/discussion/31980/iracing-presents-the-2022-winter-derby/p1
iRacing Presents the 2022 Fixed Setup Winter Derby
https://forums.iracing.com/discussion/31981/iracing-presents-the-2022-fixed-setup-winter-derby/p1

セットアップ自由のレースが 4スロット、セットアップ固定のレースが 5スロット、NiS と同様のスロットで開催されるショートオーバルイベントです。

スロット 日時
Fixed #1 2022/11/24(木) 06:00
Open #1 2022/11/24(木) 11:00
Open #2 2022/11/25(金) 04:00
Fixed #2 2022/11/25(金) 11:00
Open #3 2022/11/26(土) 11:00
Fixed #3 2022/11/26(土) 19:00
Fixed #4 2022/11/27(日) 02:00
Open #4 2022/11/28(月) 00:00
Fixed #5 2022/11/28(月) 11:00
開催概要
コース Five Flags Speedway
車両 (Asphalt) Super Late Model
必要ライセンス Oval D 4.0
シミュレート日時 2022/12/04 13:00
Warmup/Join待ち 3 分
予選 Attached / セッション開始後の予選
単走 2周/5分
レース長 300周
グリーンホワイトチェッカー 3回まで
天候・空 ダイナミックウェザー
ダイナミックスカイ
スプリット iRating
フィールドサイズ 30台
ペナルティ 25インシデントでドライブスルー
32インシデントで失格

2022 Suzuka 10 Hours

日本の皆さんお待ちかねの鈴鹿10時間レースについて発表されました。
https://forums.iracing.com/discussion/31270/2022-iracing-suzuka-10-hours-powered-by-vco/p1

スケジュール

スロット 日時
#1 2022/11/12(土) 07:00
#2 2022/11/12(土) 16:00
#3 2022/11/12(土) 21:00
#4 2022/11/13(日) 01:00

概要

コース Suzuka International Racing Course – Grand Prix
必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2022/08/20
08:00 AM セッション開始
Warmup/Join待ち 30 分
Qualify レースセッション Join後開催
2周, 8分
Race 10時間
天候 ダイナミックウェザー・ダイナミックスカイ
スプリット iRating
ドライバー (2~16名/チーム)
フィールドサイズ 45台
ドライブスルー 40インシデント及び以降20インシデント毎
DQ インシデント上限なし

車種・BOP

2022/11/06: BOP 追記しました

class cars BOP
GT3 Audi R8 LMS GT3  
BMW M4 GT3 +15 kg -1.0% Power
Ferrari 488 GT3 Evo 2020  
Ford GT GT3  
Lamborghini Huracán GT3 EVO  
McLaren MP4-12C GT3  
Mercedes-AMG GT3 2020 +15 kg -1.0% Power
Porsche 911 GT3 R +20 kg -1.0% Power -2% fuel capacity

NASCAR Winter Series

iRacing の NASCAR では 11月からウィンターシリーズが始まります。

NASCAR Classic 87 での 13週間のシリーズです

スケジュール

Week 日付 コース 周回数 時間帯 タイヤセット数
1 11/08-11/13 Legacy Daytona 2007 120 Morning

6
2 11/15-11/20 Bristol Duel Pit Roads 250 Noon

7
3 11/22-11/27 Darlington Raceway 184 Late Afternoon

7
4 11/29-12/04 Nashville Superspeedway 150 Afternoon

6
5 12/06-12/11 Charlotte Oval 167 Late Afternoon

6
6 12/13-12/18 Hickory 200 Late Afternoon

6
7 12/20-12/25 Homestead Miami 134 Afternoon

6
8 12/27-01/01 Watkins Glen Classic 45 Noon

3
9 01/03-01/08 Michigan 100 Afternoon

5
10 01/10-01/15 North Wilesboro Speedway 200 Noon

6
11 01/17-01/22 Dover 200 Afternoon

6
12 01/24-01/29 Talladega 94 Afternoon

5
13 01/31-02/05 Legacy Phoenix 2008 156 Afternoon

5

タイムスロット

以下は日本時間です。

# スロット
Fixed #1 木曜 06:00
Open #1 木曜 11:00
Open #2 金曜 04:00
Fixed #2 金曜 11:00
Open #3 土曜 11:00
Fixed #3 土曜 19:00
Fixed #4 日曜 02:00
Open #4 月曜 00:00
Fixed #5 月曜 11:00

Crandon Championship


Pro 4 トラックによるオフロードイベント、クランドンチャンピオンシップの開催内容について発表がありました。
https://forums.iracing.com/discussion/30065/iracing-presents-2022-crandon-championship/p1

日本時間では 2022/10/19(水) -23(日) に渡って開催されます。SoF ベースのポイントレースを 10時, 24時の1日に 2本、土曜10時まで開催され、最終日曜はポイント上位20台によるスーパーセッションが 0時, 10時 の 2スロット開催となります。

イベント概要

日付 スロット
2022/10/19(水)~
2022/10/22(土)
10:00, 24:00
iRating/SoFによるポイント獲得
2022/10/23(日) 00:00AM, 10:00AM
土曜までのポイント上位20台スーパーセッション
レース設定
コース Crandon International Raceway
車両 Pro 4 Off-Road Racing Trucks
必要ライセンス Dirt Road D 4.0
シム内日時 2022/10/22, Noon
スプリット iRating
スプリットサイズ 20台
Warmup/Join待ち 10 分 (路面 0%)
Qualify レースセッション Join後開催
2周, 7分
ヒートレース ヒートレース 6周/20台 (予選レース)
ウォーミングアップ 3分間
フィーチャーレース 10周/20台

SCCA Runoffs


以前にもアナウンスされていた SCCA Runoffs の開催日が近くなって改めてイベントがアナウンスされました。Sim Lab のスポンサード開催となったようです。
iRacing SCCA Runoffs presented by Sim Lab
https://forums.iracing.com/discussion/29978/iracing-scca-runoffs-presented-by-sim-lab/p1

以下、時刻は日本時間です。

シリーズ

2022/10/18~23は以下のイベントでそれぞれ 4時間おきに開催されるレースでポイント争い。

車種 レース1 レース2 レース3 レース4 レース5
Formula Vee 9:00 13:00 17:00 21:00 05:00
Spec Racer Ford 9:30 13:30 17:30 21:30 05:30
Global MX-5 Cup 10:00 14:00 18:00 22:00 06:00
GT1 10:30 14:30 18:30 22:30 06:30
USF2000 11:00 15:00 19:00 23:00 07:00
GT4 11:30 15:30 19:30 23:30 07:30
Mustang FR500 12:00 16:00 20:00 00:00 08:00
TCR 12:30 16:30 20:30 00:30 08:30

シリーズポイント上位は週末のスーパーセッションへと進んで SCCA 招待ドライバーとのレース、となります。

スーパーセッション

2022/10/23(日)

SuperSession1 クラス 車種
00:00 Formula Vee Formula Vee
01:00 Spec Racer Ford Spec Racer Ford
02:00 Miata Global Mazda MX-5 Cup
03:00 GT1 GT1
04:00 Formula USF 2000
05:00 GTX GT4
06:00 American Sedan Ford Mustang FR500S
07:00 GT2 TCR
SuperSession1 クラス 車種
11:00 Formula Vee Formula Vee
12:00 Spec Racer Ford Spec Racer Ford
13:00 Miata Global Mazda MX-5 Cup
14:00 GT1 GT1
15:00 Formula USF 2000
16:00 GTX GT4
17:00 American Sedan Ford Mustang FR500S
18:00 GT2 TCR

セッション情報

コース VIR – Virginia International Raceway
必要ライセンス ロード Rookie 4.0 以上
シム内日時 2022/09/24 10:00 am
Warm up/Join待ち 3分
予選 2周/8分
レース 35分
スタート ローリング
セットアップ オープン(自由)
天候 ダイナミックウェザー・ダイナミックスカイ
チーム NO/ソロイベント
ペナルティ インシデント 17、以降 8ごとに Stop & Go
インシデント上限 なし
フィールドサイズ 40台

2022 Petit Le Mans

プチルマンについて発表されました。
https://forums.iracing.com/discussion/29535/iracing-presents-the-2022-petit-le-mans-powered-by-vco/p1

スロット 日時
#1 2022/10/08(土) 07:00
#2 2022/10/08(土) 16:00
#3 2022/10/08(土) 21:00
#4 2022/10/09(日) 01:00
コース Road Atlanta
必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2022/10/01
11:20 AM セッション開始
Warmup/Join待ち 30 分
Qualify レースセッション Join後開催
2周, 8分
Race 10時間
天候 ダイナミックウェザー・ダイナミックスカイ
スプリット iRating
ドライバー (2~16/チーム)
フィールドサイズ 45台
Stop&Go 50インシデント及び以降20インシデント毎
DQ なし

2022/10/01 BOP追記しました

class cars BOP
LMP2 Dallara P217
GTD Audi R8 LMS GT3 +10kg, -0.2% power
BMW M4 GT3 +15kg, -0.2% power
Ferrari 488 GT3 Evo 2020 +10kg
Lamborghini Huracán GT3 EVO +10kg, -0.2% power
McLaren MP4-12C GT3 -0.2% power
Mercedes-AMG GT3 2020 +15kg
Porsche 911 GT3 R +15kg

iRJA 月刊NASCAR

iRJA 主催 NASCAR 走行会のお知らせです。
2022 シーズン 4 も引き続き NASCAR Cup Series NextGen 車両を使用して、フェニックスアトランタで開催します。

  • 特定のコースでおおよそ月に1回レースして、オーバル/コース/車両の経験値を積もう、練度を高めよう、という趣旨の走行会イベントです。 ドライバーエイドはすべて使用可能としています。
  • 概ね月 1 回、シーズンあたり計 3 回を 1 セットとして、2022シーズンを通じて複数セット開催することを目指します。
  • 開催コースと、Chevrolet/Ford/Toyota 3メーカーのうち搭乗車種のみ購入すれば参加できます(他メーカーもダウンロードは必要です)。
  • コースごとの iRacing セットアップ固定 (Fixed) です。ステアリングロック比率やブレーキバイアスは調整できます。
  • 各回とも 3 ステージ制として 1 回の開催の中でも短く区切ってレースを行います。システム上予選までの参加が必要で、ステージ途中からの参加はできません。
  • リーグ「iRJL」のリーグセッションとして開催、iRJL 参加者のみ Join できます。Join 時にパスワード入力は不要です。
    iRJL への参加およびレース出場の手順はこちらのページを参照してください: https://www.shupop.com/iracing/irjl/#howto

月刊フェニックス

車 両 NASCAR NextGen(NASCAR クラスA車両) 最大43台
セットアップ固定(phoenix_2021.sto)
コース Phoenix Raceway – Oval w/open dogleg
開催日 2022/09/16(金)
2022/10/07(金)
2022/11/04(金)
シム日時 Afternoon、天候=デフォルト、ダイナミックスカイ
進行
*周回数以外共通
路面状況自動生成後持ち越し, マーブル清掃あり
※目安時刻
21:30 オープンプラクティス 30 分
22:00 予選 単独走行 計時 2 周 / 5 分 予選監視なし
22:05 ステージ 1 20 周/最大 10 分 フルコースコーションなし
22:15 ステージ 2 20 周/最大 10 分 フルコースコーションなし
22:25 休憩/ウォームアップ 5 分
22:30 ステージ 3 60 周/最大 60 分 フルコースコーションあり

スタートゾーンあり
ラッキードッグパスあり
ダブルファイル(左右2列)リスタート
※リスタート直後にコーションとなった場合など、
 シングルファイル(1列)リスタートとなることがあります
GWC 2 回まで
インシデント上限 13

ファストリペア無制限
※ピット停止で修復作業終了
※ダメージによっては完全に修復されない場合があります。

全長 1 マイルのショートオーバル。現在の S/F ラインは T4 出口 = 昔の T2 出口に移されました。
T4 を抜けて S/F ラインを通過するとドッグレッグと呼ばれる曲がったフロントストレッチとなりますが、ここを大胆にカットして走行することもできることから超ワイドともなる特徴的なレイアウトで、T1 – 2 でもラインのイン側を通る車両が見られます。これらはいずれも合法です。

2021最終戦 Lap 1 dogleg


2021最終戦 Lap 1 T1-2


月刊アトランタ

開催概要

車 両 NASCAR NextGen(NASCAR クラスA車両) 最大43台
セットアップ固定(atlanta.sto)
コース Atlanta Motor Speedway
開催日 2022/09/23(金)
2022/10/14(金)
2022/11/25(金)
シム日時 Afternoon、天候=デフォルト、ダイナミックスカイ
進行
*周回数以外共通
路面状況自動生成後持ち越し, マーブル清掃あり
※目安時刻
21:30 オープンプラクティス 30 分
22:00 予選 単独走行 計時 2 周 / 5 分 予選監視なし
22:05 ステージ 1 15 周/最大 10 分 フルコースコーションなし
22:15 ステージ 2 15 周/最大 10 分 フルコースコーションなし
22:25 休憩/ウォームアップ 5 分
22:30 ステージ 3 50 周/最大 60 分 フルコースコーションあり

スタートゾーンあり
スタートゾーンあり
ラッキードッグパスあり
ダブルファイル(左右2列)リスタート
※リスタート直後にコーションとなった場合など、
 シングルファイル(1列)リスタートとなることがあります
GWC 2 回まで
インシデント上限 13

ファストリペア無制限
※ピット停止で修復作業終了
※ダメージによっては完全に修復されない場合があります。

全長 1.54 マイルのハイバンク高速インターミディエイトオーバル。改修でバンク角が大きく、フロントストレッチ以外はコース幅が狭くなりました。
なお、改修されたアトランタにはトラックリミットがあります。 次項を参照してください。

NASCAR でのトラックリミット

安全対策としてスーパースピードウェイで設定されるトラックリミットは、二重の黄色線で示されることからダブルイエローラインルールと呼ばれています。iRacing のタラデガは 2008年以前にスキャンされたため黄色の 1 本線、改修後のアトランタでは二重白線で示されていますが、ここではいずれもダブルイエローラインとして扱います。
iRacing ではこのダブルイエローラインルールの違反がシステム的に自動でペナルティとはならないため、残念ながらルールに違反する走行も見られますが、プロテストの対象となります。マナーとして以下の行為は控えましょう。

トラックリミット(ダブルイエローライン)より下側を使って順位を上げること
防御のために他車をトラックリミット(ダブルイエローライン)より下側へ押しやること

安全のために仕方なくトラックリミット(ダブルイエローライン)より下側を通過することは問題とはされませんが、上側へ戻る際には十分な安全確認が必要です。

Daytona ダブルイエローライン


Talladega(2008) イエローライン


Atlanta(2022) ダブルホワイトライン

NASCAR で他にトラックリミットが設定されるのはロードコースだけです。

必ず確認してください

予選開始後はセッションに出走登録できません。
予選開始の22時頃までに出走登録/Joinすればレースに間に合いますが、レース前に慣熟走行しておけるようにしましょう。
ペースカー走行時やスタートやリスタートに際しては、自車の位置取りなどをスポッターに指示されます。スポッターのメッセージに耳/目を傾けましょう。
スポッター指示にどう振る舞えばよいのかは、こちらのページ(オーバルは初めてですか) の「これだけは抑えとけ、コーション中のスポッターコール」の項を参考にしてください。
スタートゾーンを使用します。
スタートゾーンについてまとめ記事を投稿しているので参照してください
後方では前の車に合わせた加速をすると良いですよ(前の車より良すぎても悪すぎても事故に繋がりやすいのでスタート/リスタートで前に行ってやろうと思わない方が安定したレースにつながります)。S/Fライン前は右側からのみ追い越し可能です。失敗してあまりに加速が悪いようならやや左に避けて自列後続車に右から抜かせると多重事故の発生を防げます。
イエローフラッグが振られてフルコースコーションとなったときには追突事故につながるので、急な減速はしないようにしましょう。しばらく先でゆるやかに減速すると良いですよ。目の前のクラッシュを避けるためにはこの限りではありません。フルコースコーションではペースカー先頭での走行となります。無用に低速走行はせずにペースカーや隊列に追いつきましょう。
フルコースコーションでは隊列に追いつく頃合いを見て減速し、隊列に追突しないよう注意しましょう。F3 ブラックボックスの Relative 表示が有益です。
ピットでの瞬間修復=ファストリペアの回数は無制限ですが、インシデント上限を超えるとペナルティとなります。十分注意して走行してください。
ポイント制度はありません。

コミュニケーション: 音声チャット/フォーラム

音声チャットにiRJA の Discord https://discord.gg/72GmVEA の VOICE CHANNEL「iRJA走行会」を使用します。レース中の雑談もどうぞ。リラックスしてレースしましょう。
分からないことがあったときには音声チャットで質問したり、あとで質問したりしてください。写真などに収めておくのも説明がしやすいでしょう。
そういった質問や、イベント後のコメントは iRacing フォーラムトピックへリプライ投稿してください: https://forums.iracing.com/discussion/18616/irja-nascar-オーバル走行会のお知らせ/p1
https://forums.iracing.com/discussion/comment/188470/#Comment_188470

Bathurst 1000 Powered by Heusinkveld

2022/09/06 追記:
iRacing Presents The Bathurst 1000 からイベント名称が変更されました。
このレースに出走するだけで、 Heusinkveld ネオンサインと、ベースプレート付き Sim Pedals Sprint 3ペダルセットが当たるチャンス。1周するごとにチャンスは積み増されます。


バサースト1000について発表されました。
https://forums.iracing.com/discussion/27748/iracing-presents-the-2022-bathurst-1000/p1

オーストラリア・ニューサウスウェールズ州バサーストのマウント・パノラマ・サーキットで開催されるバサースト 1000 は、オーストラリア・モータースポーツの頂点であり、スーパーカーシリーズでも最大のイベントです。

スロット 日時
#1 2022/09/17(土) 10:00 ※AUSシリーズ
#2 2022/09/17(土) 16:00 ※USファーム
#3 2022/09/17(土) 21:00 ※USファーム
#4 2022/09/18(日) 01:00 ※USファーム
コース Mount Panorama Circuit
必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2022/10/09
10:40 セッション開始
Warmup/Join待ち 30 分
Qualify レースセッション Join後開催
2周, 8分
Race 161周
天候 ダイナミックウェザー・ダイナミックスカイ
スプリット iRating
ドライバー (2~16/チーム)
フィールドサイズ 30台
Stop&Go 50インシデント及び以降20インシデント毎
DQ なし
class cars
Supercars Supercars Ford Mustang GT
Supercars Holden ZB Commodore

2022 Knoxville Nationals

ノックスビル・ナショナルズの開催内容について発表がありました。
iRacing Presents the 2022 Knoxville Nationals
https://forums.iracing.com/discussion/27367/iracing-presents-2022-knoxville-nationals/p1

ダートオーバルのスプリントカー・プレミアムイベントが日本時間で 2022/08/16(火)-21(日) に開催されます。タイムスロットは期間中の毎日 AM 10時 1本のみ。土曜まではSoFベースのポイントレース、最終日曜はポイント上位60台によるスーパーセッションとなります。

2022 リアル・ノックスビル・ナショナルズ 宣伝動画

世界最大のスプリントカーイベントはリアルでは今週開催!

https://www.youtube.com/watch?v=_ZXPh7FxDI8

2021 リアル・ノックスビル・ナショナルズ ハイライト

去年の最終フィーチャーレースのハイライト動画。白の57号車カイル・ラーソンの18号車や15号車との先頭争いに注目。

https://www.youtube.com/watch?v=NSII1jumZ7s

イベント概要

日付 スロット
2022/08/16(火)~
2022/08/20(土)
10:00AM
iRating/SoFによるポイント獲得
2022/08/21(日) 00:00AM, 10:00AM
土曜までのポイント上位60台スーパーセッション
レース設定
コース Knoxville Raceway
車両 410 Winged SprintCars
必要ライセンス Dirt Oval D 4.0
シミュレート日時 2022/08/21
Late Afternoon
スプリット iRating
スプリットサイズ 60台
Practice/Join待ち 10 分 (路面 0%)
Qualify レースセッション Join後開催
2周, 3分 (路面 3%)
ヒートレース 最大60台 6分割
Heat 8周 各10台中上位 3台 18台勝ち抜け
コンソレーション 残り最大42台敗者復活戦
E-メイン 10周 各上位4台 D-メイン進出
D-メイン 12周 各上位4台 C-メイン進出
C-メイン 14周 各上位4台 B-メイン進出
B-メイン 16周 各上位4台 A-メイン進出
ウォーミングアップ 5分間
※路面リセット 3%
フィーチャーレース 22台
A-メイン 35周(コーション中カウントしない)
※路面リセット 5%

iRacing Presents The 24 Hours of Spa Powered by Heusinkveld

iRacing スパ 24 時間レースについて発表されました。
iRacing Presents The 24 Hours of Spa Powered by Heusinkveld
https://forums.iracing.com/discussion/25605/iracing-presents-the-24-hours-of-spa-powered-by-heusinkveld/p1

開催概要

Timeslot #1 – 2022/07/23(土) 07:00
Timeslot #2 – 2022/07/23(土) 16:00
Timeslot #3 – 2022/07/23(土) 21:00
Timeslot #4 – 2022/07/24(日) 01:00

コース Circuit de Spa-Francorchamps – Endurance
ライセンス要件 ロード D 4.0 以上
Warm Up/Join待ち 30分
アタッチド予選 4周/15分
レース長 24時間
シム内日時 2022/07/30 16:00 –
天候・空 Dynamic
スプリット iRating
Team? Yes, チームドライバー: 2~16名
ペナルティ x100 及び以降 x20ごとにドライブスルー
Inc積算による失格 なし
最大台数 50

車両

BOP調整があれば1週間前頃にアナウンスされる見込み。<追記しました。

GT3 Audi R8 LMS -1% Fuel
BMW M4 GT3 -1% Fuel
Ferrari 488 GT3 Evo 2020  
Ford GT GT3  
Lamborghini Huraán GT3 EVO -1% Fuel
McLaren MP4-12C GT3 -1% Fuel
Mercedes AMG GT3 2020 -1% Fuel, +12kg
Porsche 911 GT3.R -1% Fuel, +6kg

コンテスト

このレースに出場すると Heusinkveld Sim Pedals Ultimate+ 、ベースプレート、キャップがセットで当たるチャンス。
レースでの 1周が 1口となるので周回するほどチャンスは大きくなります。

24 Hours of Spa Powered by Heusinkveld 2022 Contest!!!
https://forums.iracing.com/discussion/25608/24-hours-of-spa-powered-by-heusinkveld-2022-contest

参考

2022年のスペシャルイベントはこちら。
https://www.shupop.com/iracing/2021/11/20/special-events-2022/

Peachtree Three

National MS Society (NMSS) = アメリカ国立多発性硬化症協会 とタイアップしたチャリティイベント “ピーチツリー スリー” の開催内容が発表されました。ソロ参加も可能なロードアトランタ 3時間レースです。

Peachtree Three benefiting the National MS Society
https://forums.iracing.com/discussion/25230/updated-start-time-peachtree-three-benefiting-the-national-ms-society/p1

寄付の受け付けはこちら。
http://www.nationalmssociety.org/iracing

開催概要

Timeslot #1 – 2022/07/15(金) 09:00 08:30
Timeslot #2 – 2022/07/15(金) 12:00
Timeslot #3 – 2022/07/15(金) 19:00
Timeslot #4 – 2022/07/16(土) 03:00

コース Road Atlanta – Full Course
ライセンス要件 ロード Rookie 以上
Warm Up/Join待ち 30分
アタッチド予選 2周/8分
レース長 3時間
シム内日時 2022/07/15 08:00 AM –
天候・空 Dynamic
スプリット iRating
Team? Yes, チームドライバー: 1~名
ペナルティ x25 及び以降 x20ごとにドライブスルー
Inc積算による失格 なし
スプリットあたり最大台数 55
ファストリペア 無制限

車両

GTE Corvette C8R GTE
GT4 Aston Martin Vantage GT4
BMW M4 GT4
McLaren 570S GT4
Mercedes AMG GT4
Porsche 718 Cayman GT4 Clubsport MR
MX-5 Global Mazda MX-5 Cup

参考

2022年のスペシャルイベントはこちら。
https://www.shupop.com/iracing/2021/11/20/special-events-2022/
2021年のNMSSチャリティイベント シャーロット 4時間レース
https://www.shupop.com/iracing/2021/04/23/nmss-4-hours-of-charlotte/

iRJA 月刊NASCAR

追記: 2022/08/05 3回目の月刊ミシガンは、同日22時から iRacing のホットフィックスリリースのためのメンテナンス となったため中止です。 同日 21時からは NASCAR Class A Fixed シリーズ、翌土曜 19時からは NASCAR iRacing Series Fixed シリーズのレースがあるのでぜひそちらへどうぞ。


iRJA 主催 NASCAR 走行会開催のお知らせです。2022 年シーズン 3 はミシガンとダーリントンで開催。
いずれも月刊NASCAR走行会のシーズン 3回目以降にオフィシャルシリーズで行われるイベントに向けての練習、とすることができます。

  • 特定のコースでおおよそ月に1回レースして、オーバル/コース/車両の経験値を積もう、練度を高めよう、という趣旨の走行会イベントです。
  • シーズンあたり計3回を1セットとして、2022シーズンを通じて複数セット開催することを目指します。
  • 何年も前に月刊シャーロット・月刊デイトナとして開催していたのに倣って月刊〇〇との名称としています。
  • 今季は各回とも3ステージ制とすることで 1回の開催の中でも短く区切ったレースとします。

なお、リーグ iRJL にて開催するため、事前にリーグ参加が必要です。iRJL への参加手順や出場手順についてはこちらのページを参照してください: https://www.shupop.com/iracing/irjl/#howto

月刊ミシガン

車 両 NASCAR NextGen(NASCAR クラスA車両) 最大43台
セットアップ固定(michigan_2018.sto)
※3メーカーのうち搭乗車のみ購入必須
※他メーカーもダウンロードは必須
コース Michigan International Speedway
シム内日時・天候 Afternoon, デフォルト
トラック状況 自動生成, マーブル清掃あり
進行 2022/06/17(金), 07/08(金), 08/05(金)
※目安時刻
21:30 オープンプラクティス 30分間
22:00 予選 単独走行 計時2周/5分間 予選監視なし
22:05 ステージ1 10周/最大10分間 コーションなし
22:15 ステージ2 10周/最大10分間 コーションなし
22:25 休憩/ウォームアップ 5分間
22:30 ステージ3 30周/最大60分
スタートゾーンあり コーションあり GWCx2
インシデント上限 13
ファスト リペア 無制限
※ピット停止で修復作業終了。ダメージによっては完全に修復されない場合があります。
コーション フルコースコーション: 自動
ラッキードッグパス: あり
リスタート: ダブルファイル(左右2列)
※リスタート直後にコーションとなった場合にはシングルファイル(1列)
ドライバーエイド 全あり


https://www.youtube.com/watch?v=6x_5151VfeY

月刊ダーリントン

車 両 NASCAR NextGen(NASCAR クラスA車両) 最大43台
セットアップ固定(darlington.sto)
※3メーカーのうち搭乗車のみ購入必須
※他メーカーもダウンロードは必須
コース Darlington Raceway
シム内日時・天候 Late Afternoon, デフォルト
トラック状況 自動生成, マーブル清掃あり
進行 2022/06/24(金), 07/15(金), 08/19(金)
※目安時刻
21:30 オープンプラクティス 30分間
22:00 予選 単独走行 計時2周/5分間 予選監視なし
22:05 ステージ1 15周/最大10分間 コーションなし
22:15 ステージ2 15周/最大10分間 コーションなし
22:25 休憩/ウォームアップ 5分間
22:30 ステージ3 45周/最大60分
スタートゾーンあり コーションあり GWCx2
インシデント上限 13
ファスト リペア 無制限
※ピット停止で修復作業終了。ダメージによっては完全に修復されない場合があります。
コーション フルコースコーション: 自動
ラッキードッグパス: あり
リスタート: ダブルファイル(左右2列)
※リスタート直後にコーションとなった場合にはシングルファイル(1列)
ドライバーエイド 全あり


https://www.youtube.com/watch?v=R-1eFooLJF4

必ず確認してください

予選開始後はセッションに出走登録できません。
予選開始の22時頃までに出走登録/Joinすればレースに間に合いますが、レース前に慣熟走行しておけるようにしましょう。
ペースカー走行時やスタートやリスタートに際しては、自車の位置取りなどをスポッターに指示されます。スポッターのメッセージに耳/目を傾けましょう。
スタートゾーンを使用します。
スタートゾーンについてまとめ記事を投稿しているので参照してくださいhttps://www.shupop.com/iracing/2022/06/15/how-to-nascar-startzone/
後方では前の車に合わせた加速をすると良いですよ(前の車より良すぎても悪すぎても事故に繋がりやすいのでスタート/リスタートで前に行ってやろうと思わない方が安定したレースにつながります)。S/Fライン前は右側からのみ追い越し可能です。失敗してあまりに加速が悪いようならやや左に避けて自列後続車に右から抜かせると多重事故の発生を防げます。
イエローフラッグが振られてフルコースコーションとなったときには追突事故につながるので、急な減速はしないようにしましょう。しばらく先でゆるやかに減速すると良いですよ。目の前のクラッシュを避けるためにはこの限りではありません。フルコースコーションではペースカー先頭での走行となります。無用に低速走行はせずにペースカーや隊列に追いつきましょう。
フルコースコーションでは隊列に追いつく頃合いを見て減速し、隊列に追突しないよう注意しましょう。F3 ブラックボックスの Relative 表示が有益です。
ピットでの瞬間修復=ファストリペアの回数は無制限ですが、インシデント上限を超えるとペナルティとなります。十分注意して走行してください。
ポイント制度はありません。

そのほか、オーバルレースでの心得やどのようなスポッター指示にどう振る舞えばよいのか、こちらのページで確認しておいてください: オーバルは初めてですか https://www.shupop.com/iracing/start-your-engines/for-oval-rookies/

コミュニケーション: 音声チャット/フォーラム

音声チャットにiRJA の Discord https://discord.gg/72GmVEA の VOICE CHANNEL「iRJA走行会」を使用します。レース中の雑談もどうぞ。リラックスしてレースしましょう。
分からないことがあったときには音声チャットで質問したり、あとで質問したりしてください。写真などに収めておくのも説明がしやすいでしょう。
そういった質問や、イベント後のコメントは iRacing フォーラムトピックへリプライ投稿してください: https://forums.iracing.com/discussion/18616/irja-nascar-オーバル走行会のお知らせ/p1
https://forums.iracing.com/discussion/comment/188470/#Comment_188470

2022 iRacing Watkins Glen 6 Hour presented by VCO

iRacing ワトキンスグレン 6時間レースについて発表されました。
2022 iRacing Watkins Glen 6 Hour presented by VCO
https://forums.iracing.com/discussion/23747/2022-iracing-watkins-glen-6-hour-presented-by-vco/p1

開催概要

Timeslot #1 – 2022/06/18(土) 07:00
Timeslot #2 – 2022/06/18(土) 16:00
Timeslot #3 – 2022/06/18(土) 21:00
Timeslot #4 – 2022/06/19(日) 01:00

コース Watkins Glen International – Boot
ライセンス要件 ロード D 4.0 以上
Warm Up/Join待ち 30分
アタッチド予選 2周/8分
レース長 6時間
シム内日時 2022/06/26 10:00 AM –
天候・空 Dynamic
スプリット iRating
Team? Yes, チームドライバー: 2~16名
ペナルティ x35 及び以降 x20ごとにドライブスルー
Inc積算による失格 なし
最大台数 55

車両

IMSAブランディング。BOPは1週間前にアナウンスされます。>> BOP追記しました。

LMP2 Dallara P217
GT3 Audi R8 LMS +3kg, -1% fuel
BMW M4 GT3 +12kg
Ferrari 488 GT3 Evo 2020
Lamborghini Huraán GT3 EVO +3kg, -1% fuel
McLaren MP4-12C GT3 +6kg
Mercedes AMG GT3 2020 +12kg
Porsche 911 GT3.R +12kg, -1% fuel

参考

2022年のスペシャルイベントはこちら。
https://www.shupop.com/iracing/2021/11/20/special-events-2022/

iRacing Presents The Indianapolis 500

インディ500 について発表されました。本記事では Open Setup (セットアップ自由) 戦についてお知らせします。
https://forums.iracing.com/discussion/22182/2022-open-iracing-indy-500/p1

日本時間で 2022/05/21(土) 10:00, 22:00, 05/15(日) 02:00, 22:00 の 4スロット開催。

コース Indianapolis Speedway – IndyCar Oval
車両 Dallara IR-18
必要ライセンス Oval D 4.0
シミュレート日時 2022/05/29
12:30 セッション開始
Warmup/Join待ち 15 分
Qualify 単走 4周平均, セパレート開催
※事前開催予選
Race 200周
スプリット 予選タイム
フィールドサイズ 33台
インシデント制限/失格 なし

iRacing Presents The Indianapolis 500

インディ500 について発表されました。本記事では Fixed Setup (セットアップ固定) 戦についてお知らせします。
https://forums.iracing.com/discussion/21836/2022-fixed-iracing-indy-500/p1

日本時間で 2022/05/14(土) 10:00, 22:00, 05/15(日) 02:00, 22:00 の 4スロット開催。

コース Indianapolis Speedway – IndyCar Oval
車両 Dallara IR-18
必要ライセンス Oval D 4.0
シミュレート日時 2022/05/29
12:30 セッション開始
Warmup/Join待ち 15 分
Qualify 単走 4周平均, セパレート開催
※事前開催予選
Race 200周
スプリット 予選タイム
フィールドサイズ 33台
インシデント制限/失格 なし

ニュルブルクリンク耐久シリーズ

2022年のニュルブルクリンク耐久選手権について発表されました。
タイムスロットは日本時間で日曜 02:30, 10:00, 22:00。使用コースは Nürburgring Combined – Gesamtstrecke VLN です。

2022 iRacing Nürburgring Endurance Championship
https://forums.iracing.com/discussion/20289/2022-iracing-nuerburgring-endurance-championship

車両クラス

2022/04/19 BOP追記しました。

クラス 車両
GT3 BMW M4 GT3 (+15 kg, -1.5% Power)
Mercedes AMG GT3
GT4 Porsche Cayman GT4
Aston Martin Vantage GT4 (+10 kg)
CUP Porsche 911 GT3 Cup (992)
TCR Audi RS 3 LMS
Hyundai Elantra N TC (+10 kg)
MX5 Global Mazda MX-5 Cup

スケジュール他

2022/04/24 4時間
2022/05/08 4時間
2022/05/29 4時間
2022/07/03 4時間
2022/07/17 6時間
2022/08/07 4時間
2022/09/04 4時間
2022/09/25 4時間
2022/10/16 4時間

プラクティス(Join待ち) 10分
予選(アタッチド) 30分
ペナルティ インシデント 50、以後 20毎にドライブスルー