Skip to content

Archive

Category: iRJA Calendar

IMSA 90

セッション開始時刻は日本時間で 2020/03/16 月曜 AM 2時 に修正されました。

セブリング90分レースイベントがセブリング12時間レースの翌日、日本時間では 2020/03/16 月曜 AM 3時にセッション開始としてアナウンスされました
日本からは少し参加しにくい時間帯でしょうかね… なお、チームイベントではありません。

https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3698514.page
https://www.iracing.com/imsa90/

スケジュール

開催日: 日本時間 2020/03/16 02:00 AM

02:00 AM プラクティス 20分間
02:20 AM 予選 8分間
02:30 AM レース 90分間

フィールドサイズ 44
ペナルティ: インシデント x17, 以降 x8毎

車種/クラス

GS: Porsche Cayman GT4 *FUEL 60%
TCR: Audi RS 3 LMS TCR *FUEL 77%

賞品/賞金

トップスプリット
各クラスの1位: 2020 米国 IMSA イベントのペアチケット(19歳以上であること)
※19歳未満やイベントに行けない場合は50周年記念本への交換も可

各クラスの2/3位: 50周年記念ハードカバー本

さらにスプリット毎に抽選で1名に、2020 米国 IMSA イベントのペアチケットが贈られます。
※19歳未満やイベントに行けない場合は50周年記念本への交換も可

Nurburgring Endurance Series

以前の VLN シリーズは、今年は全 9 戦の 4-6 時間の耐久レースシリーズ iRacing Nürburgring Endurance Series と変更して開催されることが発表されました。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3698391.page
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3698475.page

現実同様の開催となるよう、全 5 クラスとすることと共に、フィールドサイズを 60 にまで拡大されました。ソロまたはチームで参加できます。

クラス

クラス 車種
GT3 BMW Z4 GT3
Audi R8 GT3
Mercedes-AMG GT3
GT4 Porsche Cayman GT4
CUP Porsche 911 GT3 Cup
TCR Audi RS 3 LMS TCR
MX5 Global Mazda MX-5 Cup

レース仕様

使用コース Nürburgring Combined – Gesamtstrecke VLN
レース時刻 日本時間 日曜日 10:00, 22:00
Join待ち/プラクティス 10 分間
予選 アタッチド(10:10, 22:10)、30分間
レース 10:40, 22:40 からイベントにより 4-6 時間
チーム チーム出走可能ですが必須ではありません
天候 ダイナミック
ペナルティストップ 最初の 50インシデント及び以降 20インシデント毎

スケジュール

# 日付 レース長
1 2020/03/29 4時間
2 2020/04/12 4時間
3 2020/05/03 4時間
4 2020/06/14 4時間
5 2020/07/19 6時間
6 2020/07/26 4時間
7 2020/08/23 4時間
8 2020/09/13 4時間
9 2020/11/01 4時間

Road to Pro

iRacing オーバルプロを目指すシリーズは今年もトラックシリーズで開催予定で、暫定スケジュールが公開されています。ただし eNASCAR iRacing World Championship Series のスケジュールが確定するまでこちらのスケジュールも変更される可能性があります。

1 3/10 Daytona 100
2 3/24 Rockingham 180
3 4/7 Homestead 134
4 4/21 Atlanta 140
5 5/5 Charlotte Roval 55
6 5/19 Michigan 100
7 6/9 Richmond 200
8 6/23 Darlington 140
9 7/7 Dover 170
10 7/21 Las Vegas 134
11 8/4 Mosport 55
12 8/18 Texas 140
13 9/8 Martinsville 200
14 9/22 Phoenix 160

ドロップ 1週の 13週分のポイントで競われます。クラス A Safety Rating 2.0 以上が参加要件。
17インシデントでストップ&ゴーペナルティ、25インシデントで失格。

なお、レース開催時刻は米国東部標準時で火曜日21時、日本時間だと水曜午前となります。。。

Bathurst 12H

バサースト12時間レースについて、詳細が発表されていますので紹介します。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3690420.page

日本時間で 2020/02/08(土) 10:00, 22:00 の 2スロット開催。

必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2020/02/02
05:05 AM セッション開始
05:45 AM グリーンフラッグ
Warmup/Join待ち 30 分
Qualify 単走 2周, 8分
Race 12時間
天候 ダイナミックウェザー
スプリット iRating
ドライバー TBA
フィールドサイズ 55台
Stop&Go 50インシデント及び以降20インシデント毎
失格INC 設定なし
class cars *BoP=2020/01/28追記
GT3 Audi R8 LMS +0kg
Mercedes AMG GT3 +10kg
Ferrari 488 GT3 +10kg
BMW Z4 GT3 +15kg
McLaren MP4-12C GT3 +0kg
911Cup Porsche 911 GT3 Cup (991)

24 Hours of Daytona

2020/01/16追記: チーム機能のすべてはまだBETA UIに実装されていないため、今回のデイトナ24時間レースではチームの出走登録やセッションへの入室操作にはメンバーサイトを使うことを推奨されています。
また、出走登録前にチームメンバーを登録しておくことが必要で、チーム管理者のみ出走登録できることにも注意してください。

https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3693896.page



https://www.youtube.com/watch?v=pUqAq-zxpHY

デイトナ24時間レースについて、詳細が発表されていますので紹介します。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3688237.page

日本時間で 2020/01/18(土) 10:00, 22:00 の 2スロット開催。

必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2020/01/17
13:57 セッション開始
14:35 グリーンフラッグ
Warmup/Join待ち 30 分
Qualify 単走 2周, 8分
Race 24時間
天候 ダイナミックウェザー
スプリット iRating
ドライバー 2~16
フィールドサイズ 55台
Stop&Go 100インシデント及び以降20インシデント毎
失格INC 設定なし
class cars *BoP
DP Chevrolet Corvette C7 Daytona Prototype
GTE Ferrari 488 GTE +10kg
Ford GT – 2017
Porsche 911 RSR +5kg
BMW M8 GTE +5kg
GT3 Audi R8 LMS
Mercedes AMG GT3 +5kg

予選タイム記録走者がスタートドライバーでなくてもよい。

Stress Test Event

2019/01/04 更新

BETA UI からのみ参加できるレースイベントが開催されます。

このイベントは BETA UI のストレステストとして開催されるもので、レースセッションに出走すれば iTested Award を獲得できます。なお、今後のスペシャルイベントが BETA UI からのみ参加できるようになるということではありません。

iRating や Safety Rating には作用しませんが、スポーティングコードに抵触する行為はプロテスト対象となります。

アナウンス:
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3687803.page

日時(日本時間):
2020/01/11(土) 23:00
2020/01/12(日) 02:00, 05:00

車両: Global MX-5 Cup (Open Setup)
コース: Lime Rock (新しい方)

セッション進行:
Warm Up: 3分
Qualify: 8分
Race: 60分

スタンディングスタート、ダイナミックウェザー、iRatingでスプリット(フィールドサイズ=50台)

ディスカッションはこちらで:
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3687804.page

KMR耐久~Supported by ELEV RacingDream~

2019/03/29(日) 午後~夜の時間で、岡山国際サーキットを舞台に Global MX-5 Cup ワンメイクでの 6時間耐久レースが企画されています。

13:00~14:00 プラクティス
14:00~14:30 予選
14:30~20:30 決勝 6時間
20:30~21:00 振り返り

https://www.racingsim-kmr.com/kmr-endurance/

KMR-Cup2020S1 出場選手によるチーム戦で、各クラス 1名となるようにチームを構成すること、とされています。その他規定されていることがありますので上記URLを参照してください。

2020/06/26訂正: 7/5の第4戦はiRacingは当初BarcelonaとアナウンスしていましたがSpa Francorchampsに訂正されました。

BMW 120 Sim Cup

※BMW 12.0 CHALLENGE とは別の企画です

2020年1月より、BMW M8 GTE ワンメイクで行われる BMW 120 シリーズが開催されます。120分間をBMW M8 GTEで戦う2名のチーム戦です。シリーズ名称は BMW 120 Sim Cup に改められました。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3684232.page


https://www.youtube.com/watch?v=CrBTKexoPUs

BMW SIM 120 Cup | BMW Motorsport SIM RACING
https://www.bmw-motorsport.com/en/topics/bmw-motorsport-sim-racing/bmw-sim-120-cup.html

スケジュール

スケジュール
日時(GMT) コース
2020/01/12 19 GMT
日本時間 1/13 4時
Daytona
2020/03/01 13 GMT
日本時間 3/1 22時
Sebring
2020/05/10 14 GMT
日本時間 5/10 23時
Nurburgring GP
2020/07/05 13 GMT
日本時間 7/5 22時
Barcelona
Spa Francorchamps
2020/09/20 13GMT
日本時間 9/20 22時
Road Atlanta
2020/11/08 13GMT
日本時間11/8 22時
Interlagos

Race Spot/iRacing eSports Network Youtubeチャンネルで配信されます。

年末にミュンヘンで行われるシムイベントでトップスプリットで優勝したペアにドライバーに$1,200ずつ、2位は$600ずつ、3位は$300ずつなど、各ラウンドごとに賞金が予定されています。

Special Paint

2020/01/11追記

BMW Motorsport からイベント用に 3色のスペシャルペイントが届きました!
フォーラムトピックへの添付で配布されています。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3692803.page

YourID を自分の番号でファイル名変更して Documents\iRacing\paint\bmwm8gte に配置することで利用できます。カスタムペイントについてファイル名形式など詳細はiRJA コンテンツのこのあたりを参照してください。
iRacing をはじめよう>ペイント
iRacing をはじめよう>ペイントスペックマップ

iRacing Endurance Series

2020/04/12追記:
クラス要件=D 4.0。シム内時間帯の変更など、公開されたセッションの詳細を投稿末尾に追加しました。


2020年 4月より、チーム対抗の12時間耐久シリーズが開催されます。NiS = NASCAR iRacing Series のような 1年間通じてのシリーズ戦となります。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3684030.page

レースカレンダー

以下のスケジュールが発表されました。
隔月の 4イベントとも日本時間では土曜日 10、22時の 2スロット開催です。

日付 コース
4/18 鈴鹿 Suzuka Circuit
6/27 シルバーストーン Silverstone circuit
8/8 バルセロナ Circuit de Barcelona-Catalunya
10/17 オースティン Circuit of the America

アタッチド予選なのでレースに出場登録してレースサーバへ接続されてからの予選となります。
ダイナミックウェザー、最初の50インシデント及び以降の20インシデントごとにペナルティストップが課されます。シミュレート時刻は12:00開始 Time of Day=Morning (2020/05/15 AM 08:05)です。iRacingオフィシャルセッションで初めて倍速での時間経過となります 1x 進行に変更されました。

車両クラス/車種

車両クラス 車種
GTE BMW M8 GTE
Porsche 911 RSR
GT3
*BoP:-5% Power
Ferrari 488 GT3
Mercedes AMG GT3
GT4 Porsche Cayman GT4 Clubsport
TCR Audi RS3 LMS TCR

セッション設定詳細

項目 内容
クラス要件 Road D 4.0
シム内時間帯 Time of Day Setting = Morning
Suzuka: 2020/05/15 AM 06:38
Silverstone: 2020/05/15 AM 07:35
Barcelona: 2020/05/15 AM 08:29
COTA: 2020/05/15 AM 08:15
ダイナミックウェザー 有効
ダイナミックスカイ 有効, 1x
Warmup(Join待ち時間) 20 Minutes
予選 アタッチド予選, 単走 2周/8分間
レース長 12時間
スプリット iRating
ドライバー数 2 – 16
ストップ&GOペナルティ 最初のインシデント 50 及び以降 20 ごと
インシデント積算による失格 なし
フィールドサイズ(台数) 55
ファストリペア なし

KMR-Cup

シミュレータショップ KMR による学びの場としてのシリーズ、2020年シーズン 1 の開催が案内されました。

車種: Global Mazda MX-5 Cup (baseline Fixed)

日曜日 20時セッション開始、21:30予選、22時決勝、22:20振り返り

Rd 日付 コース
1 2020/01/05 デイトナ –周
2 2020/01/26 筑波 18周
3 2020/02/02 茂木 9周
4 2020/02/16 岡山 11周
5 2020/03/01 鈴鹿 10周

その他の詳細はこちらで確認を。
https://www.racingsim-kmr.com/iracing-kmr-cup-2020s1/

個人的には日曜以外での開催も検討してほしいのですけど仕方ないですかね…

Special Events

2020年の耐久レースなどビッグイベントの開催内容が発表されました。
https://www.iracing.com/specialevents/
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3683210.page

  • NASCAR イベントは NiS = NASCAR iRacing Series の一戦として開催
  • Indy 500のみ予選が事前開催、他はAttached予選(Chili BowlはHeat Racing)
  • Indy 500のみ天候固定、他はダイナミックウェザー、NiSイベントはNiSルールに従う
  • 24時間イベントは最初の100インシデント、その他のイベントでは最初の50インシデントでペナルティストップが課され、それぞれ以降は20インシデントごとにペナルティストップ。Indy 500 と Chili Bowl はペナルティストップなし、NiSイベントはNiSルールに従う

以下、レース開催時刻を日本時間で記して年間予定を表にまとめました。iRJA Google カレンダーにもスケジュールを登録しています。

イベント[シリーズ] 日時 車両
24 Hours of Daytona 1/18
土曜 10:00
土曜 22:00
DP, GTE, GT3
Bathurst 12 Hour 2/8
土曜 10:00
土曜 22:00
GT3 + 911 Cup
Daytona 500 (200 Laps)
[NiS Open/Fixed]
2/13-16 NASCAR Cup
12 Hours of Sebring 3/14
土曜 10:00
土曜 22:00
DP, GTE, GT3
24 Hours of Nurburgring 4/25
土曜 10:00
土曜 22:00
GT3, GT4, TCR
Indy 500 (200 Laps) 5/16-17
土曜 10:00
土曜 22:00
日曜 02:00
日曜 22:00
Dallara IR18
Charlotte 600 (400 Laps)
[NiS Open/Fixed]
5/21-24 NASCAR Cup
24 Hours of Le Mans 6/20
土曜 10:00
土曜 22:00
P1, P2, GTE
Indianapolis 400 (160 Laps)
[NiS Open/Fixed]
7/2-5 NASCAR Cup
24 Hours of Spa 7/11
土曜 10:00
土曜 22:00
GT3
Darlington 500 (367 Laps)
[NiS Open/Fixed]
9/3-6 NASCAR Cup
Bathurst 1000 (161 Laps) 9/26
土曜 10:00
土曜 22:00
Supercars
Petit Le Mans (Road Atlanta 10 Hours) 10/3
土曜 10:00
土曜 22:00
DP P217?, GTE, GT3
Chili Bowl (Main 55 Laps) 12/15-12/19
AM 11:00
Dirt Midget

参考

2019年のスペシャルイベント
https://www.shupop.com/iracing/2018/12/06/2019-special-events/

Season Calendar

iRacing 2020年シーズン 1 のスケジュールが公開されました。トラックなどコンテンツのまとめ買い購入にもご参考ください。
いつものように変更される可能性があることもご承知を。また、新コンテンツはまだデータベース上にないために別の車・トラックで記されていることにご注意ください。
※Centripetal = Lernerville、Lime Rockは新トラックが使われます
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3680639.page

Winter Derby

Winter Derby について発表されましたので紹介します。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3677280.page

日本時間で
2019/11/30(土) 10:00, 22:00, 12/01(日) 02:00, 23:00
の 4スロット開催のショートオーバルイベントです。

コース Five Flags Speedway
車両 (Asphalt) Super Late Model
必要ライセンス Oval D 4.0
Warmup/Join待ち 10 分
予選 Attached / セッション開始後の予選
単走 2周/5分
レース長 300周
シミュレート日時 2019/11/30 15:50
天候・空 ダイナミックウェザー
ダイナミックスカイ
スプリット iRating
フィールドサイズ 36台
インシデント制限 35

Petit LeMans

今年の iRacing Petit LeMans について発表されましたので紹介します。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3664832.page

日本時間で
2019/10/05(土) 10:00, 22:00
の 2スロット開催のチームイベントです。

コース Road Atlanta
車両 Corvette C7 DP
BMW M8 GTE
Ferrari 488 GTE
Ford GT 2017
Porsche 911 RSR GTE
Audi R8 LMS GT3
Mercedes AMG GT3
必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2019/10/05 11:10 AM
天候・空 ダイナミックウェザー
ダイナミックスカイ
スプリット iRating
フィールドサイズ 45台
インシデント制限 100
Warmup/Join待ち 30 分
予選 Attached / セッション開始後の予選
追記: 単走 3周/15分
レース長 10時間

Bathurst 1000

今年の iRacing Bathurst 1000 について発表されましたので紹介します。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3664825.page

日本時間で
2019/09/28(土) 10:00, 22:00
の 2スロット開催のチームイベントです。
なお、オーストラリアサーバが使用されます。

コース Mount Panorama Circuit
車両 Ford Falcon FG V8
Holden Commodore VF V8
必要ライセンス Road D 4.0
シミュレート日時 2019/09/28 10:40 AM
天候・空 ダイナミックウェザー
ダイナミックスカイ
スプリット iRating
フィールドサイズ 30台
インシデント制限 50
Warmup/Join待ち 30 分
予選 Attached / セッション開始後の予選
レース長 161周

KMR-Cup

シミュレータショップ KMR による学びの場としてのシリーズ、2019年シーズン 4 の開催が案内されました。

車種: Global Mazda MX-5 Cup (baseline Fixed)

日曜日 20時セッション開始、21:30予選、22時決勝、22:20振り返り

Rd 日付 コース
1 2019/09/29 鈴鹿 8周
2 2019/10/06 筑波 18周
3 2019/10/20 茂木 9周
4 2019/11/17 岡山 11周
5 2019/12/01 鈴鹿 10周

その他の詳細はこちらで確認を。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3660634.page
https://www.racingsim-kmr.com/kmr-cup-2019s4/

Season Calendar

iRacing 2019年シーズン 4 のスケジュールが公開されました。トラックなどコンテンツのまとめ買い購入にもご参考ください。
いつものように変更される可能性があることもご承知を。また、新コンテンツはまだデータベース上にないために別の車・トラックで記されていることにご注意ください。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3659269.page

新コンテンツ Audi RS3 LMS を使用する IMSA Michelin Pilot Challenge が始まります(PDFでは車がRuf RT12Trackとなっていますが)。

用語/例

参考まで。

用語 意味
GMT 世界標準時 = 日本時間はこの 9時間先
Rookie (4.0) –> Pro/WC (4.0) Rookie クラスの Safety Rating 4.0 以上のドライバーが出場できます
Restricted to select members 選ばれたドライバーに限定されたシリーズです
Races at 30 past 毎時30分レーススタート
Races every hour on the hour 毎時00分レーススタート
Races at 15 past every 2 hours GMT 00:15から2時間毎のレーススタート
Races 45 past every odd 2 hours GMT奇数時45分 01:45から2時間毎に開始
Races every odd 2 hours at 30 past GMT奇数時30分 01:30から2時間毎に開始
Qual and Races Saturdays 9 and 19 GMT and Sundays 17 GMT GMT土曜9時とGMT土曜17時に開始
(2019-09-28 15:40 1x) シミュレート日時は 2019-09-28 15:40 で、等倍で時間が進み太陽が動きます
Constant Weather 天候は固定で変動しません
Dynamic Weather ダイナミック・ウェザー(天候状況は都度動的に変わります)
Dynamic sky 空(雲)は動きます
Qual attached 予選は決勝セッションが起動してから、決勝レース前に行われます
Standing start スタンディングスタート
Rolling start ローリングスタート
Cautions disabled フルコースコーションなし
Full course cautions フルコースコーションあり
Single file restarts 1列でリスタート
Double file (restarts lapped at) back 2列でリードラップカーを周回遅れより前に整列してからリスタート
Lucky Dog ラッキードッグ=周回遅れの中でも先頭の車両はリスタート前にペースカーを追い越して車列の後方へ周り1周取り戻すことができます
3-G/W/C グリーン・ホワイト・チェッカーが 3回まで
Local enforced cautions フルコースコーションはありませんが区間ごとにイエローフラッグは掲示されます
Grid by class クラスごとのグリッドとなります
MX16: 30% 燃料タンク30%制限
MGT3: 45%, 5kg 燃料タンク45%制限とウェイトハンデ5kg
Team Racing チームイベントです
Min 2 drivers 最小ドライバー数 2(レースは走行できますが不足の場合リザルト上で失格となります)
Max 16 drivers 最大ドライバー数 16(レースは走行できますが不足の場合リザルト上で失格となります)
Driver fair share rule フェアシェア=チームのドライバーごとに必要な周回数があります
参考: Team Event Q&A

鈴鹿10時間耐久

2019/11/03(日)に日付変更しての再投稿です

iRacing での 鈴鹿10時間耐久レース SUZUKA 10 HOURS 開催が今年も企画されています。

昨年の鈴鹿10時間耐久レース記事の参照はタグ SUZUKA 10 HOURS からが便利です。
https://www.shupop.com/iracing/tag/suzuka-10-hours/

日時・タイスケ

2019/11/03(日)

09:00 フリー走行 30分
09:30 オープン予選 30分間
10:00 決勝レース

ローリングスタート形式で、ペースカーがピットロードに入ったあと、先頭車両が任意のタイミングでスタートします。その他コントロールしない。

シミュレート日時: 2018/08/25 09:00~

車両

Audi R8 LMS
BMW Z4 GT3
Ferrari 488 GT3
Ford GT GT3
McLaren MP4-12C GT3
Mercedes AMG GT3

※本大会独自のBoPはない見込み

各種規定

ドライバー数:2~4、フェアシェア有効
天候:ダイナミックウェザー
フルコースコーション:なし
ファストリペア/リセット:なし
インシデント制限:100
その他、メンバーフォーラムでの以下のアナウンスを確認ください。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3658089.page

エントリー募集

メンバーフォーラムでの以下のアナウンスをご確認の上、トピックへのリプライ(返信)でエントリーください。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3658089.page

(まずは国内での出場チーム募集から。必要と判断したら広く海外チームも募集。)

2019 season 4

改訂版出てます: 2019s4 シリーズの変更点 改訂版


#初出時クラス誤りを修正しています

2019 シーズン 4 のシリーズ変更点、新シリーズについて情報が出ていますのでご紹介。
ロード C クラスに TCR(Audi RS3) 、ダートロードのルーキー車両 Pro-Lite Truck が新車登場するようですね。そして残念ながらシリーズ中で廃止/シリーズ変更となる車両や、廃止となるシリーズもあるようです。

OLD NEW
Sim-Lab Production Car Challenge Sim-Lab Challenge
  Rookie, Open setup   Rookie, Fixed setup
Pontiac Solstice
Mazda MX-5 Cup – 2015
Global Mazda MX-5 Cup
Global Mazda MX-5 Cup
Cadillac CTS-V
Kia Optima
Fanatec Global Challenge 廃止
iRacing Grand Touring Cup Fanatec Grand Touring Cup
新シリーズ IMSA Michelin Pilot Challenge
      C, Open setup
  Audi RS3 LMS (TCR)
コース未定
新シリーズ Pro 2 Lite Truck Series
      Rookie, Fixed setup
  Pro Lite Truck *Pro 2比60%の出力
無償ラリークロスコース
Lucas Oil Off Road Racing Pro 4 Series Lucas Oil Off Road Racing Pro 4 Series
  Rookie, Open setup   D, Open setup
Lucas Oil Off Road Racing Pro 2 Series Lucas Oil Off Road Racing Pro 2 Series
  Rookie, Open setup   C, Open setup
Formula Fun Formula Fun
  Fun, Fixed setup(MDF)   Official, Fixed setup(HDF)
Industriefahrten Fun 廃止

2019 Sprint Car Showdown

スプリントカー・ショーダウンについて発表されましたので紹介します。
https://members.iracing.com/jforum/posts/list/3654294.page

ダート・オーバルのノックスビル・レースウェイで行われるウィングなしスプリントカーのヒートレースイベントで、日本時間で 2019/08/10(土) 10:00, 22:00, 08/11(日) 02:00, 23:00、の 4スロット開催されます。

コース Knoxville Raceway
車両 Dirt Sprint – 410
シミュレート日時 2019/08/10 19:50
天候・空 ダイナミック
スプリット iRating
フィールドサイズ 30台
インシデント制限 16
セッション開始 2019/08/10(土) 10:00, 22:00
2019/08/11(日) 02:00, 23:00
Practice/Join待ち 10 分
予選 当日Join後開催・単走、2周/3分
ヒート ヒートあたり10台、10周/10分 x 3ヒート、4名勝ち抜け
敗者復活 9台、15周/15分 x 2レース、4名勝ち抜け
ウォームアップ 2分
決勝 20台、30周/30分